kenji0978

日々の暮らしを日記にしています。昔は嫌なことを書き続けていました。これからはそういうコ…

kenji0978

日々の暮らしを日記にしています。昔は嫌なことを書き続けていました。これからはそういうコンセプトは捨てて思ったことをそのまま書いていければと思っています。ただの日記。それ以上でも以下でもない。

マガジン

記事一覧

気に入らないのはあるけども

一応できることはやったかな。 警察に言うって話で、してみたら労働局が専門だからって言われて労働局に話をした。結局のところ病気で自暴自棄だったと言うのは受け入れら…

kenji0978
1年前

やっぱり気に入らない

だいぶ久しぶりなので書き方を忘れたけれど最近のことを書いておきたい。 色々あってから数ヶ月が経ったわけだけど、いまだにやはり納得がいかない。決定書が9月に届いて…

kenji0978
1年前

息はしている

少し空けたけど、色々あったからこのタイミングに。 無視したけどポストに巡回シートが入っていた。これを確認しているから来たのかな。 センターには相変わらず通所して…

kenji0978
1年前
1

離職票

時間がかかっていた離職票が届くみたいだから、このタイミングで少し書いておこう。結論から言うと自分でもよくわからない。なので、今回のこれについてはいつも以上に支離…

kenji0978
1年前

病気のこと

最近よく書いてるけど、それだけ頭を整理したいということで。 悩んでるって感覚がわからなかったけど今考えたらこういうことなのかもって思った。まぁ、人に話したりとか…

kenji0978
1年前

退職届が届いた

会社から退職届が届いた。実際にはちょっと違くて離職証明書と言うらしい。他に離職票というのが正式なものになるのかな。それは弁護士が受け取って後で送るってことになる…

kenji0978
1年前

自然退職

今日弁護士から自然退職で了解をもらったと連絡があった。 書類を後で送るっていうことで、とりあえず終わった。 気にするところが一つ減って少しスッキリしたかもしれない…

kenji0978
2年前

病人の戯言

タイトルを病人の戯言としたけれど、一応今の自分の状況を書いていくつもりでいる。最近は良くなってきていたと思っていたのだけれど、会社との話し合いが残念ながらもつれ…

kenji0978
2年前

休職6ヶ月

いろいろあったからここいらでまとめ。 すぐに本題なんだけど、7月になったら休職に入ってから半年になるんだけど、会社から休職期間の終了につき退職になりますと連絡が来…

kenji0978
2年前
3

クリーン火力発電

今回はちょっと毛色を変えた内容で。ちょっと気になったことを調べたのでそれについて書いていこうかなと。 最初に気を付けてほしいけど、自分が調べたことで間違ってるこ…

kenji0978
2年前

価値観とか

病気になってから、いやなる少し前からか。 そもそもいつから病気なのかというのも自分はわからないわけだけど、とにかく自分は不遇で気分を保つのが辛いと思った時にこれ…

kenji0978
2年前
1

今日は何にも思いつかないわ。

タイトル思いつかなくてそのままのそれにしました。 ということでいつも通り日記を書いていくことに。 リワークに行こうと決めたのでそれの進捗とかを中心に書いとこうかな…

kenji0978
2年前
1

えーと

今日はちょっといつになく体調が悪いのでこれを書くことにした。 2日前に体験会に行ってきて、昨日は結構な時間を寝て過ごしたと思う。 朝はしっかり起きていて7時半とか8…

kenji0978
2年前
1

他人事

今日はリワークセンターの体験会に初めて行ってきた。 病気だと診断を受ける前には自分が行くことになるとは思っても見なかったけど。 行ってみた感想だけど、陰キャばか…

kenji0978
2年前
1

ここ数年で一番かな

最近は割と調子は良い。仕事をすぐに休ませた医師の判断は正しかったと自分は感じています。病気のことは前にも書いたから詳しくは書かないけど、この辺は自分が良ければそ…

kenji0978
2年前
1

病気のこととか

今日は病気のこととか書こうかなと。GWは休職しているあなたには関係のないイベントですよねって思われていると思う。しかし、兄妹が結婚式をやるということで残念ながら数…

kenji0978
2年前

気に入らないのはあるけども

一応できることはやったかな。
警察に言うって話で、してみたら労働局が専門だからって言われて労働局に話をした。結局のところ病気で自暴自棄だったと言うのは受け入れられないっていうのが答えで全てだと思う。
結果を残したいのならやはりお亡くなりにならないとダメだと悟った。
そしてお亡くなりになるつもりはもうない。

結果として書類が出来上がったらもうできることはなかったように思う。
書類の改変をお願いして

もっとみる

やっぱり気に入らない

だいぶ久しぶりなので書き方を忘れたけれど最近のことを書いておきたい。

色々あってから数ヶ月が経ったわけだけど、いまだにやはり納得がいかない。決定書が9月に届いていたわけだけど、内容がよくわからず放置だったら案の定振り込み用紙が届いた。今はここ。

気に入らないのは昔書いてたと思うけど会社&弁護士案件である。
今はある程度体調を戻してきているわけだが、退職になっている。
お金はというと親の仕送りに

もっとみる

息はしている

少し空けたけど、色々あったからこのタイミングに。
無視したけどポストに巡回シートが入っていた。これを確認しているから来たのかな。

センターには相変わらず通所していてサポートを受けている。
これがなかったら本当にやばかったんじゃないかって最近少し感じてはいる。こんなこと書いてたら泣けてから間違い無いかもしれない。

ここが本題で。
弁護士に頼んでいたことはやはり自分が思ったようには進まず。
単純に

もっとみる

離職票

時間がかかっていた離職票が届くみたいだから、このタイミングで少し書いておこう。結論から言うと自分でもよくわからない。なので、今回のこれについてはいつも以上に支離滅裂な内容になるかもしれない。
読むつもりの人は、ご理解いただきたいという事で。

昨日、会社から離職票が届いたから送ります。よろしくお願いします。とだけ弁護士から連絡がきた。自分は傷病手当金の受給が受けられなくなって、働く許可もでていない

もっとみる

病気のこと

最近よく書いてるけど、それだけ頭を整理したいということで。
悩んでるって感覚がわからなかったけど今考えたらこういうことなのかもって思った。まぁ、人に話したりとかしないからこれなんだけど。

最近センターにいって思ったことがって。
結論から言うと自分が病気だってことやっぱり受け入れられてないんだなって思ったっていう話なんだけど。
働いているときにどうしてもストレスって受けるから、そういうときの対処を

もっとみる

退職届が届いた

会社から退職届が届いた。実際にはちょっと違くて離職証明書と言うらしい。他に離職票というのが正式なものになるのかな。それは弁護士が受け取って後で送るってことになるらしい。
実際にはもっと前には会社にあった荷物と一緒に届いていたんだけど今日なんで書いているかというと保健協会に傷病手当金の申請についての話をしてきたから。

結論からいうと傷病手当金が支給されなくなるかもしれない。
これは会社から言われて

もっとみる

自然退職

今日弁護士から自然退職で了解をもらったと連絡があった。
書類を後で送るっていうことで、とりあえず終わった。
気にするところが一つ減って少しスッキリしたかもしれない。
どうやって生きていくのかが重要だから、余計な事を考えなくて済むというのは助かる。

体調はあんまりよくなくて、病院に行った時に抵抗はあるだろうけど薬飲み始めようかって言われた。自分で考えてもどうせ答えは出せないので二つ返事でわかったと

もっとみる

病人の戯言

タイトルを病人の戯言としたけれど、一応今の自分の状況を書いていくつもりでいる。最近は良くなってきていたと思っていたのだけれど、会社との話し合いが残念ながらもつれてしんどいことになっているのでここに気持ちの整理も兼ねて書き残したいというわけ。

それでタイトルの意味なんだけど、良くなってきていたと思っていたけど振り返るとあまり良くない部分も思い当たって自分の認識がぶれているから自分を病人としておくの

もっとみる

休職6ヶ月

いろいろあったからここいらでまとめ。
すぐに本題なんだけど、7月になったら休職に入ってから半年になるんだけど、会社から休職期間の終了につき退職になりますと連絡が来ました。
それがちょうど先週の月曜日だったかな。
この2日後に地域の労務士にあって労働相談をしました。
ここで言われたのが、自然退職しかないんじゃないかということ。
正直これを期待して相談はしてなかった。金銭面とかで楽にならないかというこ

もっとみる
クリーン火力発電

クリーン火力発電

今回はちょっと毛色を変えた内容で。ちょっと気になったことを調べたのでそれについて書いていこうかなと。
最初に気を付けてほしいけど、自分が調べたことで間違ってることもあるかもしれないので内容については鵜呑みにせずに、気になったことは自分で調べてもらえるようお願いしたい。あくまでも個人のまとめ的な内容でとどめておきたい。一応日記ということで書き続けているものだから。

ということではじめて行きたい。

もっとみる
価値観とか

価値観とか

病気になってから、いやなる少し前からか。
そもそもいつから病気なのかというのも自分はわからないわけだけど、とにかく自分は不遇で気分を保つのが辛いと思った時にこれを書き始めた。
いろんな自分の思いについて書き留めてきたわけだけど、今回もまぁ、そんな感じで書くつもり。

日本では選挙が近づいてきてアレが良くてこれがダメでという話がたくさん出てきていると思う。正直政治的なことを書く自分はあまり好きではな

もっとみる
今日は何にも思いつかないわ。

今日は何にも思いつかないわ。

タイトル思いつかなくてそのままのそれにしました。
ということでいつも通り日記を書いていくことに。
リワークに行こうと決めたのでそれの進捗とかを中心に書いとこうかなという感じ。

リワークは体験で2カ所事業所にお邪魔してきて大手と中堅といった具合。
それでもう一つ今週に行く予定にはなっているのだけれど、もう実は行くとこは決めました。ただ、途中で止める可能性も考慮すると体験は行っておこうかなという感じ

もっとみる
えーと

えーと

今日はちょっといつになく体調が悪いのでこれを書くことにした。
2日前に体験会に行ってきて、昨日は結構な時間を寝て過ごしたと思う。
朝はしっかり起きていて7時半とか8時にはPCの前に座っている。
いつも日課のようにYoutubeを再生して元気な時はアプリを起動して英語を勉強したり、絵を描いたりして過ごしてきた。
そんな中、昨日に引き続き今日はまた頗る体調が悪い。

今日は13時半から体験会に参加する

もっとみる
他人事

他人事

今日はリワークセンターの体験会に初めて行ってきた。
病気だと診断を受ける前には自分が行くことになるとは思っても見なかったけど。

行ってみた感想だけど、陰キャばかりいるもんだと思っていたんだけどそんなことなくて。たまたまかもしれないけど、よく喋るおっさんが一人いた。
始まる時に初回の方が多いからってことで一人ずつ名前だけで自己紹介的な感じで始まった。病気の人がいたり、いろいろな難しい性格の人もいる

もっとみる
ここ数年で一番かな

ここ数年で一番かな

最近は割と調子は良い。仕事をすぐに休ませた医師の判断は正しかったと自分は感じています。病気のことは前にも書いたから詳しくは書かないけど、この辺は自分が良ければそれでいいよね。会社には迷惑かけてるけど、会社も労働法を守らないリスクも背負ってるわけだから仕方ないよねと思うことにしてる。

連休が明けてからすぐに健康保険協会に行ってきた。傷病手当金の申請をするために。郵送でできるけど、出かける理由がない

もっとみる
病気のこととか

病気のこととか

今日は病気のこととか書こうかなと。GWは休職しているあなたには関係のないイベントですよねって思われていると思う。しかし、兄妹が結婚式をやるということで残念ながら数ヶ月も前に予定されていた。
コロナで無くなってくれと休職し出した頃は思っていたけど残念ながら願いは届かず、何の規制もない何年かぶりのGWとなりましたと。
というわけで関西の方に数日行ってきまして昨日の夕方帰宅した。
正直ホテルでは全然寝ら

もっとみる