マガジンのカバー画像

3分で読む企業分析シリーズ&ビジネス関連note

13
ビジネス関連で特に気合いを入れて書いたnoteをまとめてます!
運営しているクリエイター

記事一覧

【Sansan】3分で読む企業分析

【Sansan】3分で読む企業分析

「海外進出はうまくいくのか?国内の伸び代は?」SaaS企業として6月にマザーズ上場を果たし急成長する名刺管理のSansan。決算や戦略についてまとめた。

【売上】50%成長を続け売上100億円超えの見込み2016年から継続的に50%以上の売上成長を達成している。主力事業であるtoB向け名刺管理ツールsansanが売上の90%以上を占める。

Sansan成長可能性に関する説明資料

【提供価値】

もっとみる
【3分で読む企業分析】おかしのまちおかはなぜ安いのか?① "垂直統合モデル"

【3分で読む企業分析】おかしのまちおかはなぜ安いのか?① "垂直統合モデル"

先日、試験勉強をしていると、無性にビザポテが食べたくなってきました...。コンビニに買いに行くと、なんと140円。「なんか高いな...。あ、この近く"おかしのまちおか"あるじゃん!そっち行こう!」ということで移動すると、みんな大好き"おかしのまちおか"で無事、80円台のピザポテを手に入れることができました。

美味しくピザポテを頬張りながら、ふと思うわけです。

なんでこんなに安いんだ...。

もっとみる
2020起業家によるトレンド予測まとめ!

2020起業家によるトレンド予測まとめ!

Forbesで起業家による2020のトレンド予測が紹介されており、注目を集めている。

このnoteでは、25人もの起業家が述べる2020のトレンド予測(前編)についてまとめた。特に多くの起業家が注目している大きなトレンドは何なのか、分析していきたい。

また、記事の最後では、キーワードを抽出して一目で各起業家のコメントを確認できるよう一覧にしたスプレッドシートを公開している。

【まとめ】202

もっとみる
【千本倖生/KDDI及び現ソフトバンクモバイル】 1分で読む経営者の成功哲学

【千本倖生/KDDI及び現ソフトバンクモバイル】 1分で読む経営者の成功哲学

【千本倖生】経営者プロフィール・経歴年齢(出生年):1942
創業時年齢:57
東証一部上場時年齢:62
出身大学:京都大学工学部
出身大学院:フロリダ

【千本倖生】イー・アクセスの企業概要事業概要:ADSLの回線卸、モバイル通信
時価総額:7220億(ソフトバンクから買収された際の企業価値)
社員数:400
売上:1000億円
営業利益:134億円

【千本倖生】のキャリア新卒入社:現NTT

もっとみる
『エジソンズゲーム』が自分史上最高の映画でした

『エジソンズゲーム』が自分史上最高の映画でした

#毎日note #9日目

エジソンズゲームが今まで自分が見た映画の中で一番と言えるほど面白かったので備忘録的に感想・解釈と考察を解説。

あらすじ解説:エジソンゲームとはエジソンズゲームとは、未熟な資本主義下において、今の人々の生活の礎である電気を生み出し普及させた、全く違う生き方をする三人の男達を巡る『電流戦争』という実話です。

エジソンとテスラが直流 vs 交流で競い合い、電球を生み出した

もっとみる
【アメーバ経営】京セラ創業者稲盛和夫が創り出した経営システムの特徴と本質①

【アメーバ経営】京セラ創業者稲盛和夫が創り出した経営システムの特徴と本質①

#毎日note #15日目

アメーバ経営は、京セラの創業者である稲盛和夫が考えた経営管理手法で、京セラやKDDI、JALを初め、約700社にものぼる企業において導入・運用されています。特に、アメーバ経営の手法を用いたことで稲盛和夫が倒産したJALを再建させたことは非常に有名です。

古い仕組みという印象がありましたが、実際に学んでみると今でも使える経営の本質が詰まっていると感じました。アメーバ経

もっとみる
イーロン・マスクによるNeuralinkが目指す世界とは?人々が脳に電極を入れる未来

イーロン・マスクによるNeuralinkが目指す世界とは?人々が脳に電極を入れる未来

・BrainMedia第10弾!
(脳科学のビジネス応用可能性をお届けするブレインテックメディア)

イーロン・マスクが150億円以上の資金によって経営する「Neuralink」。ブレインテック業界で最も注目されている企業といっても過言ではないでしょう。(自分もこのBrainMediaを始めるまでは、恥ずかしながらNeuralinkくらいしか脳科学関連企業を知りませんでした。)

Neuralin

もっとみる
【徹底企業分析】おかしのまちおかはなぜ安いのか?② "まいばす出店戦略とは?"

【徹底企業分析】おかしのまちおかはなぜ安いのか?② "まいばす出店戦略とは?"



1. 前回まで前回は、おかしのまちおかの三つの安さの秘訣における、一つ目の原価率引き下げについて書きました。今回は、販管費を抑えるためのオペレーションについて説明します。

2. 販管費を徹底的に抑える「オペレーション」利益率を下げずに安さを実現するには、売上原価に加えて販管費(人件費や地代家賃など)を下げる必要があります。

営業利益 = 売上高 ー 売上原価 ー 販管費

おかしのまちおか

もっとみる
ソフトバンクグループの投資・買収戦略のメリット・デメリットを会計視点から理解する

ソフトバンクグループの投資・買収戦略のメリット・デメリットを会計視点から理解する

#毎日note #14日目

ソフトバンクグループをはじめ、日本の会計基準のJ-GAAPではなく、国際的会計基準であるIFRSを採用する企業が増えている。この理由の一つに、IFRSにおいてはのれん償却が必要ないことがあげられる。結論を先に述べると、IFRSを採用すれば、買収時に営業利益をより多く見せられるのである。

のれんとは何か、償却の意義は何かといった基礎をまとめながら、ソフトバンクグループ

もっとみる
【GA Technologies】3分で読む企業分析 〜ビジョン実現のためのKPI〜

【GA Technologies】3分で読む企業分析 〜ビジョン実現のためのKPI〜

ReTech(不動産テック)の業界で複数企業を買収し、非線形的成長を遂げるGA Technologies。今回のテーマは「GA Technologiesのビジョン実現のためのKPI」。

【ビジョン】世界のトップ企業を創る「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を
理念に掲げ、不動産ビジネスの変革を中心に、
X-Tech領域のビジネスに取り組んでいます。(ホームページ引用)

GA

もっとみる
【giftee】3分で読む企業分析 〜ギフト事業の中核はtoCにあらず〜

【giftee】3分で読む企業分析 〜ギフト事業の中核はtoCにあらず〜

2019年9月に上場し、前期比売上倍増を達成しているgiftee。今回のテーマは「ギフトのオンライン化を目指すgifteeの成長を支えるのはtoB?」です。

【サービス】「ギフトのオンライン化。」だけじゃないgifteeは、オンラインを通じてギフトを贈れるサービスを行っています。gifteeを使えば、実際に相手に会わなくても気軽にプレゼントをすることができます。

gifteeホームページ

もっとみる
【SMS】3分で読む決算/企業分析 〜医療介護領域でなぜここまで強いのか〜

【SMS】3分で読む決算/企業分析 〜医療介護領域でなぜここまで強いのか〜

医療・介護領域で、15期連続で増収増益を続けるSMS。今回のテーマは、「なぜSMSはこれ程までに成長を続けられるのか」。

【提供価値】高齢社会の情報インフラを提供SMSは、主に医療・介護領域を中心に情報インフラを提供している企業である。

SMS「決算説明会資料」

以下の写真のように介護や医療分野において人材領域を中心として多岐に渡る事業を行っている。但し、SMSの提供価値は”情報"であり、例

もっとみる
【ラクスル】3分で読む企業分析 〜継続成長を支える定石とは〜

【ラクスル】3分で読む企業分析 〜継続成長を支える定石とは〜

リクルートと同じビジネスモデル?ラクスルの事業戦略の定石とは? 印刷業を軸に成長を続けるラクスルの決算やビジネスモデルについてまとめた。

【売上】前年比50%成長。新規事業ハコベルが底上げ売上は前年同期比で50%成長し、四半期売上53億円。新規事業であるハコベルや、TVCM事業の売上構成比が増している。印刷業に留まらない伸び代を示しているといえる。

ラクスル 2020年7月期第1四半期 決算説

もっとみる