マガジンのカバー画像

Diary

250
日記というか思ったことを書いています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

学習スタート

学習スタート

今日も雨な1日でしたが、昨日に比べると穏やかな感じでした。
降るなら一気に降らずに、ゆっくり降ってほしいなと思っています。

さて、先日noteに書いた、プログラミング(HTML)の勉強をスタートしました!

Progateというサイトに月額課金を開始。

実際にコードを打ち込みながらなので、ただ勉強するよりも楽しく学べます。

とりあえず昔学んでいたことも忘れているだろうから、復習がてら最初から

もっとみる
本当にやりたいの?

本当にやりたいの?

『本当にやりたいの?』
そう自分に問いかけています。

少し前に始めようと思ったプログラミングの勉強。
結局、初級編が終わってから次に進めていない…。
全然習慣化されていない今です。

やり始めると楽しかったりしますが、腰が重い。

本当にやりたいことなのかなーと思い始めてきました。

何かあっても働けるスキルを身に付けたいという思いから始めた勉強ですが、感覚的には『身に付けられたらいいな』という

もっとみる
お掃除ロボ、来る。

お掃除ロボ、来る。

今日我が家にお掃除ロボットがやってきました。
両親が購入したもよう。

私自身、ミニマリストさんの動画を見ていて、多くのミニマリストさんがお掃除ロボットを導入されているのを見て、気になっていました。

とりあえず、両親が設定の仕方が分からないとのことで、私が設定をすることに。
この手の設定は私にお役目が回ってきます。

設定の手順は、スマホのアプリで、お掃除ロボットにWiFiで接続して設定をする。

もっとみる
和やかな時間

和やかな時間

今日は居心地が良いなと感じる方と会っていました。

その方が持っている柔らかな雰囲気に癒される。

そんな雰囲気を持っている方だからこそ、安心できるのかも。

私が他愛のない話ができる人は貴重だったりします。

つい自分の防衛線として壁を作ってしまいがちな私。

心を許せるなと思えてきた人とは壁がどんどん低くなっていく。

素に近い自分で居られることは、心に対する負担も少ない。

そんな相手だから

もっとみる
Thirty

Thirty

今日、今週の演奏動画をアップして、投稿した動画が30本になりました!

毎週アップしているので、30週続いているってことですね。

動画自体は簡単な曲だったり、ワンコーラスだったりと、大したことはないんですけどね笑

自己満足な動画ですが、それでもチャンネル登録して下さった方が30人もいらっしゃるのは嬉しいことです♪

どこまで行けるか挑戦していますが、なんとか続けられています。
上手くなってるか

もっとみる
声の悩み。

声の悩み。

私は自分の声がコンプレックスというか、もう少しなんとかならないかなと思っています。

誰かと話している時は、結構な確率で聞き返されます。
それでそれまでよりも大きな声で言い直すということをよくやっています…。

また聞き返されてしまった…と落ち込むこともあったりします…。

人と話すことが苦手だからという精神的な部分と、滑舌だとか声量という身体的な部分の両方に問題があるように感じます。

大きい声

もっとみる
ドラッグストア。

ドラッグストア。

今日は昨日noteに書いた高カカオチョコレートを求めてドラッグストアへ。

コンビニよりも安くスーパーよりも個人的には入店しやすいので、ちょこちょこと訪れています。

お目当ての高カカオチョコレートをゲット。

ついでに、買い物の後に運動する予定だったので、スポーツドリンクとコーヒーを購入。

大きめのペットボトルのコーヒーが70円台!
安い!冷えてはないけど…。

マイボトルに少し氷が残っていた

もっとみる
インスタントコーヒー。

インスタントコーヒー。

インスタントコーヒー買いました。

ポイントは冷たい水にも溶けやすいこと!
今の時期はアイスコーヒーで飲みたいので、手間なく作れるのは嬉しい。

スティック1本で140ml。
金額としては、15円程度。
ペットボトルは500mlと考えると、仮に4本使ったとしても60円。
金銭的にもお得なのは嬉しい!

出かける時にマイボトルを持参すれば、自販機やコンビニで買うことを避けられそうなので、活用していき

もっとみる
お盆休みで太る

お盆休みで太る

先日のお盆休みや、いつもと違うイベントがあったりと、イレギュラーなことがあった影響からか、太りました…。

原因としては、パンをよく食べていたことと、単純な食べ過ぎですね…
あとは、あまり運動や筋トレが出来なかったことも重なった結果、体脂肪率は1%増えてしまいました…

目標の15%が遠のいた…

今日は筋トレ系YouTuberの方達の動画を見てモチベーションを上げて、筋トレに取り組みました!

もっとみる
上を目指したくない

上を目指したくない

仕事のことです。

今の会社に就職し、それなりに働いてきて、与えられた仕事をある程度まじめにこなしてきました。

上司からも一定の評価を得られ、昇給試験にも合格してきました。

そして気が付いたら職場の中で、中堅的な立場になっていました。

年数が経過するごとに、上司も高齢になっていくことから、このまま行くと管理職になってしまう可能性もなきにしもあらず…

そもそも上を目指して仕事をしてきたわけで

もっとみる
いつでも行ける=いつまでも行かない

いつでも行ける=いつまでも行かない

近いが故に、行かない場所ってありますよね。いつでも行けるから、と思って。

私の地元にも、ちょっとした観光できるところがありますが、行ったのは1回だけ。
それも小学校の頃に学校の行事で行っただけという…。

それ以降、ちょっと映画のモチーフ?みたいな場所になったりして気にはなっていましたが、気になっただけで、行くことはありませんでした。

今日、たまたま友人と行くことになって、私も大人になって初め

もっとみる
日常へ

日常へ

ここ数日間、いつもと違う生活をして、家を空けて別の場所に寝泊まりしていました。

結果的に睡眠時間も少なく、よく食べる数日間でした。
1日に5時間しか寝ない日が続くと、だいぶ疲労感が感じられました。
ボーっとしてしまうタイミングも増えていたような気がします。

そして、今日の夜から、また日常に戻ってきました。
久しぶりに自宅の布団で寝れます♪

寝具の買い替えも検討しているところではありますが、い

もっとみる
寝具の買い替えを検討中

寝具の買い替えを検討中

私は現在、ベッドではなく布団を敷いて寝ていますが、敷布団が古くなってきたので買い替えを検討しています。

寝具にはお金をかける価値はあるとよく聞きますが、やはり高いものには手を出しづらいのが現状です。

また、ミニマリストの方が紹介している三つ折りのマットレスも気になっていたりします。

はたまた寝袋という選択肢もアリ⁈という感じで悩んでいます。

試しに買って使ってみるというのも考えていますが、

もっとみる
若さには敵わない

若さには敵わない

今日は、中学生、高校生と関わる機会があり、ひょんなことから、運動系のレクリエーションに参加することに。

力を使う競技で、数分間でしたが、めっちゃ疲れました…
短時間で全力を出すって、今となっては、そこまでやらないもんなぁ、そりゃ疲れるよなぁと息を切らしながら実感していました…

筋トレをしていたし、時折バドミントンもやっていたりするので、まだまだ運動は出来る身体かなぁと思っていましたが、やはり若

もっとみる