見出し画像

本当にやりたいの?

『本当にやりたいの?』
そう自分に問いかけています。

少し前に始めようと思ったプログラミングの勉強。
結局、初級編が終わってから次に進めていない…。
全然習慣化されていない今です。

やり始めると楽しかったりしますが、腰が重い。

本当にやりたいことなのかなーと思い始めてきました。

何かあっても働けるスキルを身に付けたいという思いから始めた勉強ですが、感覚的には『身に付けられたらいいな』という感じです。

なかなか危機感をリアルに感じられていないということもあって、ふわふわしたモチベーションになってしまっています。

何かあった時の備えという観点であれば、倹約を頑張る方が良いかも…と思い始めてきました。
ミニマリストとまではいかなくても、モノが少ない生活は目指していきたいと思っているので、そこに向けて頑張るということの方がモチベーションは高まる気がしました。

稼ぐよりも貯める方向にシフトしようかな。

モノを減らして生活費を減らす。
その結果貯蓄に繋がる。
そんな生活を目指したい。

今日も読んで頂きありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?