マガジンのカバー画像

犬に悩む飼い主さんのためのサポートをさせていただいています。

557
💻オンライン相談🏠訪問相談 🦮犬を癒すドッグリトリート 🦮犬を導くパピーリトリート 🦮年間120頭以上の犬と向き合う 🚶飼い主さんと向き合う 🦮犬を知る講座主催 可保 第1000…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

パックリーダー

パックリーダー

犬たちにとっての群

犬たちは元々群れで暮らしていた動物です。

だから

ヒエラルキーは
存在すると思っています。

昨日
バックについて
書きました。

ヒエラルキーとは序列
序列と言うと

上か下か

という極論を言われる方がおられますが

そういうことではなく
パックリーダーというように

群れにはリーダーがいて
統率しなければ
群れは成り立たない。

崩壊してしまいます。

群れの中には

もっとみる
パック=群れ

パック=群れ


パックウォーク

よく見かけます。

パック=群れ

群れで歩くなら

α リーダー
β 副リーダー
θ マネージャー

そして
群れのものたち

とならなければならず

しかもリーダーは
1番前ではない

αは♂で頭脳明晰体力もある

パックウォークをするなら
パックの役割と構成も
ちゃんと理解出来なければ
意味が無い

私たちMagicalDogのメンバーは
そう教えられました。

私たち

もっとみる
犬への思いやり

犬への思いやり

今日も行ってきました。

月に1度の訪問相談。

先月はとにかく
2頭で

吠える
吠える
吠える

今日はケージに入れておいて
くださったのですが

それでも
吠える
吠える
吠える

ダックスの子は
キャリーケースで

この子は
広いケージに入っていたので

まずこの子を出してもらい
リードをつけて

吠えなくていい

と伝えます。

とにかく吠えるので
本当に苦しいはず

しばらく足元で

もっとみる

オンライン相談

今年に入ってすぐの
1月9日

オンライン相談で
お話をお聞きしました。

6ヶ月のパピーちゃん
トイレトレーニングが上手くいかず
マーキングも酷い。

どうすれば良いのか
本当にお困りでした。

とても真面目な飼い主さんで
犬がきっちりと、伝えたように
やってくれないことがとても納得いかない。

お電話だけでしたが、そんな印象があります。

身内の方の
暮らしておられるわんちゃんは
特別何も教え

もっとみる
パピヨーチーのイブちゃん

パピヨーチーのイブちゃん

今日の突然訪問!

うちが
訪問されました💦

今日は朝から
お世話になっているところに
フロランタンとメロンパンを
お届けしようと
朝から作っていたところ

ピンポーン!

誰かな?
と出ていくと

初めてお見かけするご夫婦が
立っておられました。

お話を伺うと

子犬を迎えたので
子犬の育てかたを
教えて頂けませんか?

と。

まずは中に入っていただき
お話を伺いました。

2月10日に

もっとみる
マウントとは

マウントとは

マウントの意味

いきなり足に絡みついてきて
腰を振る犬

俺は男だけど💦

とか

オイオイ

とにやける男の人たち。

『犬のマウント』

は、
ヒート中のメスを見つけた
未去勢のオスは別として

決して発情しているわけでは
ありません。

そもそもマウントの意味は

人間を含めた動物、つまり哺乳類が
相手の上に向かい合った状態で馬乗りになる
乗りかかる行為を指す。

登る、乗る、またがるを

もっとみる
人間の家族の一員として

人間の家族の一員として

私が犬と暮らし始めて思ったこと

コニーはたまたま
訓練所に預けられていて

色々な訓練などの
経験のある子だったのですが

トレーナーさんと
一緒に歩くコニーを見た時
正直すごいと思いました。

なぜなら
トレーナーさんの顔から
一瞬たりとも
目をそらさない。

犬ってトレーニングすると
あんなふうになるんだと
驚きました。

うちに来て
最初にコニーと散歩した時
トレーナーさんのようには
歩か

もっとみる
犬のVIPルーム

犬のVIPルーム

パーソナルスペースの重要性

最近ご相談をいただく内容のほとんどが

・とにかく吠える
・落ち着かない
・家族に威嚇する

私たちが訪問相談に
こだわる理由の一つに

『環境』

があります。

環境とは
その子とご家族が
どんな暮らし方をされておられるか。

をまず見せていただきます。

その中で一番重要なポイントは

『パーソナルスペース』
があるかどうか。

パーソナルスペースとは
簡単にい

もっとみる
諦めないで

諦めないで

あきらめないで

私たちが相談をいただき
まず始めにお伝えするのは

『寝かせてあげてください』

なぜなら

子犬の頃にお迎えしたら
そりゃ可愛い❤

可愛くて
可愛くて

どーにも可愛い❤

わかります。

うちのリリーだって
生後4ヶ月の時にお迎えして
そりゃぁ可愛かった。

何しても可愛くて
今だから言えるけど

たった4ヶ月で
コニーと一緒に
少し遠出したら

ストレスで
膀胱炎になって

もっとみる
割り込み禁止

割り込み禁止

食べ物屋さんや
買い物で並んでいて

急に誰かが割り込んで来たら
トラブル発生!!

他人だからトラブル発生ではなく
家族でも順番は
守る必要があります。

なぜならそれは

楽しく暮らすためのルール

これを守ることが出来ないと
飼い主さんの言うことに
耳を傾けなかったり

犬同士の喧嘩が勃発したり
することになります。

我が家は

玄関から外に出る時

① 私
② コニー
③ リリー
④ サ

もっとみる