かずのり@エンジニア×プログラミング講師

ベンチャー企業でIT事業の責任者をやっています。 また、プログラミングの個人レッスンを…

かずのり@エンジニア×プログラミング講師

ベンチャー企業でIT事業の責任者をやっています。 また、プログラミングの個人レッスンを約5年やっており、15名ほどを教えてきました。 現役で「ものづくり」をずっとやっていきたい一方で、教育も続けていきます。

記事一覧

書いてきた記事の振返り

こんばんは! 今日で100記事目になります! 100記事は書こうと思っていたので、目標が達成できました。 今日は昨日の続きでSEOに関する記事を書こうと思っていたのですが…

【プログラミング学習】 SEOを意識してアクセスが集まるサイトを制作する

こんばんは! 今日はSEOについて書きたいと思います。 みなさん、SEOという言葉は聞いたことがあるでしょうか? SEOとはSearch Engine Optimization の略で、日本語に訳…

【プログラミング学習】 実力アップが実感できないと悩む方へ

こんばんは! 最近、弊社の社内で未経験からシステムエンジニアに転籍をして、頑張って勉強と実務をやっている方がいるのですが、最近すごく良いなと思った話しがあるので…

【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度(2)

こんばんは! 久しぶりに昨日の続きで記事を書きます。 昨日の記事で、Web制作・システム開発においては、少し手間をかけてでも顧客確認の頻度を多くして、顧客満足度が高…

【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度

こんばんは! 今日で96個目の記事になります。 今週で100記事が達成できます! 3桁はなんだか嬉しいですね。 Web制作やシステム開発の受注ができあと、開発中の成果物に対…

【プログラミング学習】 30代未経験でシステムエンジニアへの転職は可能か

こんばんは! 30代の方から、「未経験ですが今からでもシステムエンジニアに転職は可能ですか?」と聞かれることがあるので、一度記事でも書いておこうと思います。 私が…

【プログラミング学習】 無料テンプレートを使ってWebサイトを制作する

こんばんは! 今日は、学習に役立つテクニックではありませんが、Webサイトを制作する手段として、こういう手段もある、というのを紹介したいと思います。 それが、無料…

案件を受注するために大切な3つのこと

こんばんは! 今日は営業活動について記事にしようと思います。 仮にフリーランスとしてやっていくのであれば、モノが作れる技術力はもちろん大切ですが、同じくらい営業…

簡単なゲームでチームビルディング

こんばんは! 今日は、プログラミング学習とは直接関係は無いのですが、システム開発をチームで行ううえでは非常に重要な、チームビルディングについて書こうと思います。…

【プログラミング学習】 無料でLINE連携のWebアプリを開発する

こんばんは! みなさん、どのようなWebアプリを開発していますか? 提供されているAPIを利用すると、ちょっとした開発ですごい機能が実装できたりして、面白いですよね。 …

【プログラミング学習】 こんなイベントって需要ありますか?

こんばんは! 今日で90日目の記事になります! いよいよ3桁が見えてきました。 引き続き頑張ります! 以前、ペアプログラミング体験の希望者とプログラミング学習の相談…

【プログラミング学習】 マインドマップを使って、アイデア出しを行う

こんばんは! 昨日のマンダラチャートの紹介に続き、今日もツールの紹介をしたいと思います。 今日紹介したいのはマインドマップです。 マインドマップは、マンダラチャ…

【プログラミング学習】 顧客とのトラブルを防ぐために非機能要件を定義する

こんにちは! 「非機能要件」という言葉を聞いたことがありますか? 「要件定義」は聞いたことがあるかもしれません。 「非機能要件」を定めることは、顧客との認識ズレ…

【プログラミング学習】 マンダラチャートを使って目標達成の道筋を作る

こんばんは! 今日は、少し趣向を変えて、目標設定・目標管理について書こうと思います。 みなさん、マンダラチャートはご存知でしょうか? 大谷翔平さんが使っていたこ…

【プログラミング学習】 無料でMacにIEの動作確認環境を構築する方法

こんばんは! 今日は、無料でMacにIEの動作確認環境を構築する方法を紹介したいと思います。 IEの動作保証は、できればやりたくないですが、案件によってはやらざるを得…

【プログラミング学習】 HTMLが正しく書けているかどうかを検証する

こんばんは! 今日は、HTMLのコーディングについて書きたいと思います。 HTMLって、JavaやPHPと比べると書き方の自由度が高いですよね。 書き方が間違っていてもエラーで…

書いてきた記事の振返り

書いてきた記事の振返り

こんばんは!

今日で100記事目になります!
100記事は書こうと思っていたので、目標が達成できました。

今日は昨日の続きでSEOに関する記事を書こうと思っていたのですが、辞めます。笑
昨日の記事がはじめて、1日経っても「スキ」が1つも付かなかったからです。笑

SEOに関する情報は恐らく需要が無いのでしょうか。
需要が無い記事を書くのは辞めます!

代わりに今日でちょうど100記事になったの

もっとみる
【プログラミング学習】 SEOを意識してアクセスが集まるサイトを制作する

【プログラミング学習】 SEOを意識してアクセスが集まるサイトを制作する

こんばんは!

今日はSEOについて書きたいと思います。
みなさん、SEOという言葉は聞いたことがあるでしょうか?

SEOとはSearch Engine Optimization の略で、日本語に訳すと「検索エンジン最適化」となります。

簡単に言えば、検索エンジンから高い評価を得られるように対策を行って、検索された時に、自分のページがなるべく上位に表示されるようにすることです。

せっかくペー

もっとみる
【プログラミング学習】 実力アップが実感できないと悩む方へ

【プログラミング学習】 実力アップが実感できないと悩む方へ

こんばんは!

最近、弊社の社内で未経験からシステムエンジニアに転籍をして、頑張って勉強と実務をやっている方がいるのですが、最近すごく良いなと思った話しがあるので記事にしようと思います。

常に苦労・苦戦をしている状態だったその方は、システムエンジニアに転籍をして、もう少しで丸2年になります。
社内で別の部署にいて、全くの別業務をやっていたのですが、本人の希望によりシステムエンジニアに転籍をしまし

もっとみる
【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度(2)

【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度(2)

こんばんは!
久しぶりに昨日の続きで記事を書きます。

昨日の記事で、Web制作・システム開発においては、少し手間をかけてでも顧客確認の頻度を多くして、顧客満足度が高いものを作った方が良いという内容の記事を書きました。
【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度

今日は、では具体的にどのような頻度で確認をするのが良いのかについて書こうと思います。
私の会社ではHP制作もやっているので会

もっとみる
【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度

【プログラミング学習】 制作・開発中の顧客確認の頻度

こんばんは!
今日で96個目の記事になります。
今週で100記事が達成できます!
3桁はなんだか嬉しいですね。

Web制作やシステム開発の受注ができあと、開発中の成果物に対して、どれくらいの頻度で顧客に見て頂くのが良いでしょうか?

可能な限り頻繁に見せた方が良い結論から言ってしまえば、可能な限り頻繁に見せた方が良いです。

でも、頻繁に見せるのって大変ですよね。
できれば、全てが出来上がった後

もっとみる
【プログラミング学習】 30代未経験でシステムエンジニアへの転職は可能か

【プログラミング学習】 30代未経験でシステムエンジニアへの転職は可能か

こんばんは!

30代の方から、「未経験ですが今からでもシステムエンジニアに転職は可能ですか?」と聞かれることがあるので、一度記事でも書いておこうと思います。

私が30代なので、同じく30代の友人から聞かれるというのもあり、割と聞かれることは多いです。

30代未経験でもシステムエンジニアへの転職は可能結論から書きますが、30代未経験でもシステムエンジニアへの転職は可能です。

母数が少ないので

もっとみる
【プログラミング学習】 無料テンプレートを使ってWebサイトを制作する

【プログラミング学習】 無料テンプレートを使ってWebサイトを制作する

こんばんは!

今日は、学習に役立つテクニックではありませんが、Webサイトを制作する手段として、こういう手段もある、というのを紹介したいと思います。

それが、無料テンプレートを活用してのWeb制作です。

Webサイトの無料テンプレート実はWebサイトは、かなりの数の無料テンプレートがあります。

無料テンプレートがダウンロードできるサイトがこちらです。
https://colorlib.co

もっとみる
案件を受注するために大切な3つのこと

案件を受注するために大切な3つのこと

こんばんは!

今日は営業活動について記事にしようと思います。
仮にフリーランスとしてやっていくのであれば、モノが作れる技術力はもちろん大切ですが、同じくらい営業力も必要です。

営業力がなくて案件の受注ができなければ、せっかく身に付けた技術力も発揮する機会がありませんので…。

私自身は、ここ1年くらい、システム開発案件の営業活動をしています。
最近は受注できる確率も上がってきて、お陰様で非常に

もっとみる
簡単なゲームでチームビルディング

簡単なゲームでチームビルディング

こんばんは!

今日は、プログラミング学習とは直接関係は無いのですが、システム開発をチームで行ううえでは非常に重要な、チームビルディングについて書こうと思います。

チームビルディングを意識しているかシステム開発の多くは、チームで行います。
1人で開発をする案件もあるとは思いますが、数としては少ないはずです。

そうなると重要になってくるのが、チームワークです。
いかにうまくコミュニケーションを取

もっとみる

【プログラミング学習】 無料でLINE連携のWebアプリを開発する

こんばんは!

みなさん、どのようなWebアプリを開発していますか?
提供されているAPIを利用すると、ちょっとした開発ですごい機能が実装できたりして、面白いですよね。

最近は、画像認識や音声認識のAPIも提供されているので、顔認識のWebアプリも簡単に実装できたりします。

実は多くの方が普段使っているLINEも連携のためのAPIが提供されていて、LINEと連携したアプリの開発が簡単にできるよ

もっとみる
【プログラミング学習】 こんなイベントって需要ありますか?

【プログラミング学習】 こんなイベントって需要ありますか?

こんばんは!

今日で90日目の記事になります!
いよいよ3桁が見えてきました。
引き続き頑張ります!

以前、ペアプログラミング体験の希望者とプログラミング学習の相談希望者の募集をさせて頂きました。

それぞれ、こちらの記事です。

【プログラミング学習】 ペアプログラミング実施の希望者を募集します!

プログラミング学習の相談に乗ります!

両方とも、2名の方からご連絡を頂くことができました。

もっとみる
【プログラミング学習】 マインドマップを使って、アイデア出しを行う

【プログラミング学習】 マインドマップを使って、アイデア出しを行う

こんばんは!

昨日のマンダラチャートの紹介に続き、今日もツールの紹介をしたいと思います。

今日紹介したいのはマインドマップです。

マインドマップは、マンダラチャートよりも知られているツールなので、書いたことがある人もいるかもしれませんが、具体例を交えながらの記事にしようと思うので、ぜひ読んでみて頂けたらと思います。

アイデア出しの手順マインドマップの話しに入る前に、アイデア出しの手順につい

もっとみる
【プログラミング学習】 顧客とのトラブルを防ぐために非機能要件を定義する

【プログラミング学習】 顧客とのトラブルを防ぐために非機能要件を定義する

こんにちは!

「非機能要件」という言葉を聞いたことがありますか?
「要件定義」は聞いたことがあるかもしれません。

「非機能要件」を定めることは、顧客との認識ズレを防ぐために非常に重要です。

要件定義とは「要件定義」とは、システムを開発するにあたって、何を作るのかを定義したものです。

「要件定義」で顧客と作るシステムについて合意をして、合意ができたら「要件定義」を満たすシステムを開発していき

もっとみる
【プログラミング学習】 マンダラチャートを使って目標達成の道筋を作る

【プログラミング学習】 マンダラチャートを使って目標達成の道筋を作る

こんばんは!

今日は、少し趣向を変えて、目標設定・目標管理について書こうと思います。

みなさん、マンダラチャートはご存知でしょうか?
大谷翔平さんが使っていたことでも話題になったので、聞いたことがある人もいるかもしれません。

今日は、マンダラチャートを使って目標達成の道筋を作る方法について書きます。

フレームワークを使うという考え方みなさん、プログラミングの学習をされているのであれば、何か

もっとみる
【プログラミング学習】 無料でMacにIEの動作確認環境を構築する方法

【プログラミング学習】 無料でMacにIEの動作確認環境を構築する方法

こんばんは!

今日は、無料でMacにIEの動作確認環境を構築する方法を紹介したいと思います。

IEの動作保証は、できればやりたくないですが、案件によってはやらざるを得ないこともあります。

開発に使うPCはMacが多いと思うので、IEの動作確認のために別途WindowsのPCを用意したり、動作確認のタイミングでWindowsのPCを立ち上げるのは面倒です。

実はMacに無料でIEの動作確認環

もっとみる
【プログラミング学習】 HTMLが正しく書けているかどうかを検証する

【プログラミング学習】 HTMLが正しく書けているかどうかを検証する

こんばんは!

今日は、HTMLのコーディングについて書きたいと思います。

HTMLって、JavaやPHPと比べると書き方の自由度が高いですよね。
書き方が間違っていてもエラーで全く動かなくなることは無いし、多少書き方が間違っていても想定通りに画面描画がされてしまうことすらあります。

しかし、HTMLには正しい書き方の標準があり、それに従って正しくコーディングされていることが、Googleから

もっとみる