マガジンのカバー画像

とりとめのない日記

56
毎日こつこつと生活を積み重ねていく中で感じたこと、読んだ本、観た映画、欲しいと思ったもの、なんでも
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

3月31日

3月31日

胸筋と足の筋肉痛で眠気が酷い。超回復理論も定説となってきているし今日は筋トレをお休みすることにした。週三回は最低でも筋トレの日を作りたいと思っているので、明日までに痛みが引いているといいのだが。
午前中は結局少し遠くの大きなスーパーまで足を運んだ。やはり目移りし、安売りしてたアジの開きや鯖など買う予定のなかったものまで買ってしまった。昨日の犬の散歩の帰り道、どこかの家から焼き魚の匂いが漂っていてち

もっとみる
3月30日

3月30日

早朝に目が覚め、二度寝をしてしまいぼーっとしていたが十時前に約二十分の筋トレを行うことが出来た。参考にしたのはこの動画だ。

https://youtu.be/1Sk3mD4Iecs

https://youtu.be/vKh0JOlsfR8

これプラス、以前ジムで教わったおしりの筋肉を鍛える筋トレをした。じんわりと汗ばむ程度に身体が温まり、ジムではエアロバイクで滝汗を流していたので少し物足りな

もっとみる

3月29日

久しぶりに一日中家にいたのだが、自分でも驚くほど気分が沈んで具合が悪くなった。軽く腹筋をしてみたらその後数分は少し気分が回復したが、体は冷え手は青くなり布団に潜り寝込んでいた。太陽光を浴びて運動をすることの大切さを思い知った。具合の悪さにうんうん唸りながらも、昨日から読んでいた「いたいけな瞳」の残りを読み切った。ワイド版七巻に収録されている「レンタル家族」を読んで、同じような設定の小説を先月読んだ

もっとみる
3月28日

3月28日

昨日劇場公開と共にAmazonPrimeVideoでも配信が開始された「PSYCHO-PASS FirstInspector」を劇場まで観に行ってしまった。不要不急の外出である。Prime会員なので昨日既に一度家で観たのだが、劇場に観に行った人が劇場版にはアマプラ版にはないシーンがED後にあり、これから作品をおう上で抑えておかないと混乱をきたす程重要なシーンだと思われると呟いていて、一夜悩んだ末朝

もっとみる
3月27日

3月27日

一日中雨だったので犬の散歩には行けず。午前中は結局ジムに行って汗を流した。2月から通い始めて今日までで、エアロバイクを漕ぎながら2つのアニメを見通した。「鬼滅の刃」と「モノノ怪」だ。「鬼滅の刃」は去年から友人の3人から勧められいて、登場人物と断片的なストーリーを知っているだけだったので、いい機会だと見始めた。教えられていた通り、映像が綺麗で驚いた。もちろん話も申し分なく面白い。今年中に映画が公開さ

もっとみる
3月26日

3月26日

ヘッダーの写真はヨタカ目ヨタカ科の夜鷹という名前の鳥です。宮沢賢治「よだかの星」を読んだので調べてみました。作中では、「顔は、ところどころ、味噌をつけたようにまだらで、くちばしは、ひらたくて、耳までさけています。」と、その顔を見ただけでも嫌になってしまう程の醜悪な鳥として表されています。他の鳥に親切にしても煙たがられ鷹からは改名しなければ殺すと脅される。自分が羽虫を殺して命を繋いでいることも何もか

もっとみる

3月25日

大学のごく近くに住んでいる私にとって通学路でもある道を犬と散歩していると、春のぼんやりとした陽気に似つかわしくない怒声が聞こえてきた。声のする方を見てみると、あるアパートの一室で、男性が立ち上がって姿は隠れているが床に座っているだろう相手に向かって激昂しているのが窓から見えた。薄暗く狭い部屋。怒鳴り散らかす男。逃げられない女子供。息苦しく体を締め付ける光景が頭に浮かんだ。警察に通報しようかとも思っ

もっとみる
3月24日

3月24日

桜が咲いていた。週に1度のペースで選ぶ散歩コースにある池の周りをぐるりと囲むように並ぶ、まだ三分咲きの桜の木々の下で、花見を楽しむ新1年生を連れたグループと中学生、彼らに塾の案内を配る人々と、この冬1番の賑わいを見せていた。かくいう私も犬の散歩とはいえ普通に生活をしてしまっている1人なのだが、コロナ騒ぎなんて嘘みたいだ。桜を見ると心が踊り、暗いニュースも厳しい状況も全て悪い夢のように感じる。
今日

もっとみる

3月23日

随分放置していたけれど、またnoteを始めてみようかなと思う。今年の2月に入ってから心身共に健康を取り戻しはじめ、毎日の犬の散歩や英会話アプリでの勉強、食事管理アプリあすけんへの記入、週3回のコナミスポーツクラブでの運動を今日まで続けられているので、新たにnote更新も習慣にできたらいいと思う。
今日も午前中は運動をするためにジムに行った。3月になってからコロナが拡散するにつれ徐々に利用者は減って

もっとみる