マガジンのカバー画像

エコシティかわさきフェス2023

11
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
エコシティかわさきフェス2023

エコシティかわさきフェス2023

🍀どんなイベント?6月の国際環境デーにちなみ、川崎市の進める脱炭素モデル地区である溝の口地域を会場として開催します。
昨年は大変好評いただき500名を超える来場がありました♪
わくわくエコ体験ワークショップを楽しむもよし、
できることを知るために環境映画を観るもよし、
Z世代の思いをトークセッションで聞くもよし、
みんなで一緒に楽しみながら、環境について知ったり考えたりできる2日間です。

🌱

もっとみる
前日準備完了!~エコシティかわさきフェス2023~

前日準備完了!~エコシティかわさきフェス2023~

エコシティかわさきフェス2023
\いよいよ明日開催します!/

お天気が心配でしたが、夕方無事芝生敷きを終えました。
会場は3階なので、普通に道路を歩いている方には設営の様子は全く見えません💦
そのため、1階のフェンスのあちこちにポスターを貼っていたところ、道行く方が「何やるの?」「遊びに来ようかな」ってお声がけもいただき、嬉しく事前設営作業を終えることができました。
明日11:00~15:0

もっとみる
環境を考え行動する会~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

環境を考え行動する会~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~


★ダンボールコンポストとは基材の入ったダンボール箱に生ごみを入れて堆肥(コンポスト)にする方法です。

生ごみは微生物の働きで分解され、ほとんどごみ収集に出す必要はなくなり、かかる経費もCO₂も削減できて、私たちが身近に取り組めるSDGsです。

できた堆肥でおいしい野菜やきれいな花を育てることができます。「資源循環」を体験しませんか!

①当日は実践中のダンボールコンポストやバッグ式のLFCコ

もっとみる
ESKY✕YOGA ~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

ESKY✕YOGA ~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

料金:1,000円(税込)現金のみ
▼持ち物▼
・ヨガマット(なければバスタオルOKです!)
・動きやすい服
・タオル
・お水
ご予約方法:InstagramよりDMにてご予約お願い致します
雨天時中止となりますのでご連絡させて頂きます☔️

クラスはヨガ初めての方から経験者の方までどんな方でも参加していただけます。

保有資格
・RYT500,E-RYT200
・マタニティヨガ
・リストラティブ

もっとみる
エコシティかわさきフェス2023出展者情報(順不同)

エコシティかわさきフェス2023出展者情報(順不同)

6/10(土)ワークショップ@eM/PARK🌱かわさきかえるプロジェクト

🌱川崎市民石けんプラント

🌱スナイプバレー合同会社

🌱株式会社シーエスデー

🌱環境を考え行動する会

🌱原発ゼロ市民共同かわさき発電所

🌱かわさきこども食堂ネットワーク

🌱川崎市環境局 脱炭素戦略室

🌱川崎市環境局 宮前生活環境事業所

🌱川崎市高津区まちづくり推進部企画課

🌱川崎市建設

もっとみる
🌱スナイプバレー~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

🌱スナイプバレー~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

\海の環境を守ろう! 古新聞紙を使ったバッグ作りで脱ビニール袋!/

地球温暖化による海水温の上昇や、プラスチックごみの流入などで、海の環境は深刻な影響を受けています。私たちができることは、日常から出るごみや二酸化炭素の排出量を減らすこと。そのひとつの方法として、古新聞紙を使ったバッグ作りをしてみませんか? ビニール袋の使用を減らせるだけでなく、生ごみの処理にも適しており、焼却時のエネルギーロスを

もっとみる
🌱川崎市緑化フェア推進室~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

🌱川崎市緑化フェア推進室~エコシティかわさきフェス2023出展者紹介~

令和6(2024)年度開催の全国都市緑化かわさきフェアに向けたPRブースです。
 2024年、川崎市は市制100周年を迎えます。かわさきフェアでは、これまでの歴史や資源、強みなどを振り返り、次の100年に向けて、みどりについて皆さんと一緒の考え、行動することで、みどりを通して、誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくために開催します。
 「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」を合言

もっとみる
エコシティかわさきフェス2023トークセッション登壇者紹介

エコシティかわさきフェス2023トークセッション登壇者紹介

🌱Fridays For Future Japan マイノリティから考える気候正義プロジェクト(COP27参加)メンバー 🌱かわさき若者会議メンバー川崎市内在住の高校生。神奈川県内で環境や農業に関しての啓発活動に取り組んでおり、不耕起栽培の畑を運営している学生団体の代表を務める。食や農、環境問題についての広報や、イベント企画等を実施。

🌱高津高校生徒会執行部TCP活動チームこんにちは。高津

もっとみる