見出し画像

学校の先生にビンタされた話(母親にも叩かれた事ないのに!笑)

小学性のときの話


昭和の時代、当時は

学校で様々な集団予防接種が行われていた

日本脳炎、BCG(通称はんこ注射?)

など、やたらあった気がする・・


そしてわたしは赤ちゃんの時から

注射がとても怖くて大嫌いでした

なぜ赤ちゃんのときから嫌いなんてわかるか?

それは母から聞いていたから笑

母がかすみを注射に連れてくのは

本当に嫌!だと。

聞く話によると・・

看護師さん2人と母の3人で私が逃げないよう押さえつけないとダメだった

暴れる私のせいで、母は予防接種の度にあざを作っていたらしい
(幼児の力恐るべし)


そう私はまるで注射を「殺人鬼」のごとく恐れていました笑

(殺されるーー!助けてー!と叫んで暴れた)


そして幼児ではなくなった小学生のわたしには母の監視がない!

それを良いことにとにかく逃げ回っていました。


①:教室で自分の番になると・・

(服の腕をまくって準備する時点で恐怖マックスです笑)

「やっぱり後にしてください!!」

とお願いし列の後ろにしてもらう。

順番がまた回ってくるとまた殺人鬼が近づいてきたとばかりに後ずさりする

半泣きで先生に懇願する!
「やっぱり後にしてください!!」

そうしたら先生(女性)は突如
般若に変身!!

「ちょっと来なさい!」と先生に腕を捕まれトイレに連れていかれた

誰もいないトイレで「いい加減にしなさい!!」

という声が響く

その瞬間バチーーン!!

ビンタされ怒られた(母にも叩かれたことないのに!笑)

「みんなに迷惑かけてるのが
わからないの!!
そんなんじゃいつまでも終わらないわよ!あきらめなさい!!」

と先生のカミナリが落ちました笑

先生の言うのことはごもっともです^^;


②当該の日には仮病を使いズル休み(私は学習した笑)


だが、
こういうのには必ずやむを得ず欠席した生徒のために「予備日」というのがある(要らないのに泣)

その日は土曜日だった。
自宅を出た瞬間に心臓バクバク!

だけど母に行ってきますと言ったし観念しなきゃと・・学校へ進む

学校の中に入り進むほどに恐怖の
教室が近くなってくる

怖さで頭の中がフリーズする。

無意識に当該の教室とは逆方向に進みだす笑

廊下では目立つから階段の踊り場でとまる・・
すると誰かの足音が近づいてくる!

忍び足で脇の廊下へ進み・・また足音がすると
人があまり来ないような暗い隅へ移動する・・・

それを繰り返しました。

そうです。わたしはまたもや逃げたのです!


罪悪感と恐怖感でグルグル感情が回っていましたが恐怖感が勝りました


結局「接種時間過ぎて誰もいないし、仕方ないよね・・」
と言い訳をして学校をこっそりと出ました

そして何喰わぬ顔で自宅へ帰ったのでした

この時のは結果打たずに済みました笑(今思えば任意の注射だったかも?)

先生にビンタされたときは
(昭和はビンタや竹刀は珍しくないけど女子がビンタされるのは見たことない笑)

叩かれたのがとてもショックで呆然としたまま
先生に連れ戻され放心状態で打たれました・・笑 
(こんなに人に怒られたのは初めてだった。大人しい私は基本叱られる事はなかったので)

③先生に土下座!勘弁してください


小学6年生位の事
この時は、町内会のみこしを担がされたのが原因で
激しい筋肉痛をおこした

あまりの痛がりように母は近所の病院へ連れていく

医師は「急性筋肉炎(だったかな)ですね~無理しすぎましたね
筋肉弛緩剤を打っときましょうか~」

と言いやがったのです!(先生ごめんなさい)

しかも「肩かお尻に打ちましょうどちらが良いですか?」と言ってきた!

一気に恐怖ボルテージが上昇!

その瞬間
診察台の上で正座し後ずさりして
「肩が痛いのにその痛い所に打つんですか?!イヤです!!
先生お願いします!注射は勘弁してください!!!」

と土下座した・・・。
(注射が大嫌いなのに打ったことがない場所にされるなんて恐怖の極み)

結局、お尻に打たれました
(小6でも女子。半穴状態になるの恥ずかしかった)
しかも注射器の中の薬の色が薄ピンク色で余計に怖かった笑

帰宅してから母に
「あんなに恥ずかしい思いをしたことないわ!!
先生に土下座するなんて!本当に勘弁して!」
と言われ・・恨み節たっぷりだった


そして月日は経ち大人になったいま・・・

やはり病院は避けて通れないため(病気や検診の採血など)
ちゃんと注射や点滴などおとなしく受けてます笑

(一応いい年して恥ずかしいので笑。でも注射苦手ですオーラは出します!失敗されたくない!ので)

慣れる?のに時間かかりました笑

現在は打つ人により痛いので嫌だけど必要性を理解してるので大丈夫です!笑(上手な人に当たりますようにと祈ってます)

お仲間さんいますか??😅


ここまで読んで下さり誠にありがとうございます!


こんな私を気に入って頂けたり、応援したいなと思って頂けましたらよろしくお願いします☆サポートして頂けたらめちゃ嬉しいです!