マガジンのカバー画像

ためになる記事

83
・生きていく上での考え方とか、心構えでいいなと思ったこと ・「こういう人はこういうときにこう思うんだな」など、新しい価値観や経験を得るために見直したいこと
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

1年の目標を立てる前にやっておきたい「自分のWILLの見つけ方」【ワークシート公開中】

1年の目標を立てる前にやっておきたい「自分のWILLの見つけ方」【ワークシート公開中】

「あなたは、仕事や人生において何をしたい人なのですか?」
スタートアップ企業の経営者と話すと、よく聞かれる質問です。
「あれ? えーと、会社で評価されて、幸せな生活ができればいい…かな?」意外と言葉に詰まる人が少なくありません。
皆さんは、所属している会社のビジョンやミッションは言えても、自分自身のそれを、情熱を持って語ることができますか? 不確実性が高く、変化の激しい荒波の時代には、立ち止まるこ

もっとみる
日本人は世界で一番「食」が好き?

日本人は世界で一番「食」が好き?

先日、ちょっとおもしろい資料があったのでシェアしたんですね。そうしたら結構色々な方に反応していただいたんです。

セルフプレジャーグッズのブランドであるTENGAさんの資料なのですが、色々な国の人に「最も快いと感じるのはどれ?」と言う設問で14種類くらいのアクティビティで順位づけしてもらう、ってやつです。

調査の数(n)がだいたい1000弱なんで統計資料としてはエビデンス弱めなのですが、逆に言う

もっとみる
転職検討のフレームワークを考えてみた。

転職検討のフレームワークを考えてみた。

みなさんこんにちは。初めてnoteを書きます。

簡単に自己紹介させていただきますと、私は大学を卒業してから総務省で約5年ほど官僚として働き、その後転職して、現在はサイボウズ株式会社で働いています。

普段こういう記事投稿はあまりしないのですが、なぜ、今回標題のような記事を書くことにしたのかをまず説明し、標題の中身に移ります。

結論を先にお伝えしてしまいますが、転職検討にあたって重要なことは、

もっとみる
読まれるエッセイは描写から始まる

読まれるエッセイは描写から始まる

一回でもいい。読まれるエッセイに到達した人間なら誰でも気付くことなんだけど、思うがままにただ文章を書いてもいわゆる人から読まれる作品にはならない。

残酷だが事実である。エッセイとは書き方の形式が自由なだけなのだ。訓練を経てない人間が好き勝手書いても決して読まれる作品になることはない。自由に書くには書くためのルールがある。これはほとんど不文律のようなものなんだけど確かにそこにある。
そんなエッセイ

もっとみる
生きたいことを生きればいい

生きたいことを生きればいい

ようやくあたまの中が少しクリアになった。とくに何かしたわけではないんだけど。

あえて言えば「何もしない」をした。元日に何もしない。

早朝、初詣に行って「あひるのおみくじ」を引いて(この神社は毎年何か新作おみくじがリリースされてる気がする)、お雑煮を食べて、うちで採れた栗とさつま芋でつくった「くりきんとん」が、ほぼモンブランの味になってたのを不思議な気持ちでいただいて、あと林道で焚き付け用の枝を

もっとみる
2020年僕の持っているサービス技術、全部話します。新年の抱負に代えて

2020年僕の持っているサービス技術、全部話します。新年の抱負に代えて

新年あけましておめでとうございます。
いきなりなのですが早速皆さんに考えていただきたいことがあります。

即答できればそれはそれでかまいませんし、もしかしたらこのnoteは読まなくてもいいかもしれません。
しかし、うーんとちょっと悩んでしまったり色々と答えが出てきて定まらないのであればきっとこのnoteにはあなたにお伝えできるものがあると思います。

では質問です。

「これからのサービスマンに必

もっとみる