見出し画像

大学生が行く全国制覇1人旅 〜プロローグ〜

【重要】
当時はGotoが盛り上がり観光客も増えていたため、「マスク着用・ソーシャルディスタンス・三密回避」そして消毒や毎日の検温を徹底しながら旅をしました

画像2


旅の目的

①日本全国を制覇すること

本当は海外をバックパックする予定だったのですが、コロナウイルスの影響で渡航ができなくなったため、急遽日本全国制覇の旅に変更しました。日本を知らずして世界へ飛び立つのもどうかということで、結果的には良かったのかなと思っています。

②多様な文化・価値観に触れ視野を広げること

体育会にどっぷりハマり、良い意味でも悪い意味でも小さな世界でしか生きていなかったので、視野狭窄に陥っていました。世界は広く、多様な文化や価値観があるということを肌で感じたかったというのが大きな動機でありました。

③最低100人とお話しする

②の多様な価値観に触れるというのは、人の話や生き方を知って初めてわかる部分もあると思います。せっかく旅に出るなら色々な考えを持った人、幅広い年齢層とお話しし、色々な価値観があることを知りたかったのです。主にこの3つの目的を軸に旅をしました。

日程・場所

三つの期間に分けて旅をしました。本当は連続で旅をしたかったのですが、どうしても外せない予定が間に入ってしまいまして、渋々帰宅したため3分割となってしまいました。

8/21-9/5:北海道 / 東北

画像3

東京から北海道へ新幹線で向かい、そこから南下して東北の全ての県を制覇しました。

9/15-10/5:山陰山陽 / 四国 / 京都 / 大阪

画像4

東京から山口県へ新幹線で向かい、そこから広島まで移動。広島からしまなみ海道を通って四国へ。四国を制覇した後、小豆島へ上陸し小豆島から岡山へ。兵庫を通って大阪へ向かい、大阪から鳥取へ移動。鳥取から島根へ移動し松江からサンライズ出雲で東京へ帰りました。


10/30-11/14:大阪 / 近畿(紀伊半島) / 九州 / 沖縄

画像5

大阪の高級ホテルへ泊まりたかったので、まず大阪へ向かい、その後、鹿児島、三重、奈良を巡り大阪から飛行機で熊本へ。熊本から鹿児島へ移動し、旅の一番の目的であった知覧へ。沖縄へは行く予定がなかったのですが、船旅がしたくなり鹿児島から船で沖縄本島へ。沖縄から飛行機で東京へ。こんな感じで、計画を立てずに放浪していたので、予想以上に滞在時間が長かったり、予想外の地に足を踏み入れたりもしました。

移動手段・持ち物

【移動手段】

基本的に新幹線+電車+ロードバイクです。輪行袋というロードバイクを解体して運べて電車や新幹線にも乗せる事ができるという代物があり、それを持ち運びながらMAX100キロまでならロードバイクで移動しました。

画像1

100キロ以上の移動は基本的に新幹線を利用しました。


【持ち物】

・バックパック
・マックブック
・iPad
・kindle paper white
・本5冊(重かった)
・ロードバイク+輪行袋


なぜ旅の発信を決めたのか?

もしかしたらこのご時世に旅なんてするな!という批判もくるかもしれません。しかし、その時期はGotoトラベルが盛り上がり、むしろ観光が推奨されていた時期であり、しっかりと感染症対策をとれば経済活動はするべきという風潮でした。そんな批判もくる可能性があるのに旅の記録を発信するのには理由は二つあります。

理由1:旅気分を少しでも味わって頂きたい

緊急事態宣言でどうしても巣篭もり生活が続き、視野狭窄に陥ったり他者とのつながりを感じる機会が減ったり、美しい景色や新しい場所を訪れたりする事がなくなり、閉塞感を感じている方が多いのではないでしょうか。

僕もその中の1人です。

そこで、約2ヶ月の旅を毎日発信することで、あたかも旅をしているような体験を共有できるのではないかという仮説を持っています。

2:少しでも学びや体験を共有したい

2ヶ月の旅を通して、とてつもない量の学びや体験をしました。その学びや体験を共有し、少しでも楽しんだり気づきを得ていただけたらこちらとしてもとても嬉しいので、発信を決めました。


どんな体験をしたのか?


少し体験を小出しにしたいと思います。

・駅前で歌ってた人と仲良くなって
家に泊まらせてもらった話
・北海道の辺境で東京出身の
二つ上のナースと出会った話
・芸能人レベルに綺麗な韓国人と
小樽で出会って話しかけた話
・北海道のバーで可愛いお姉さんと
サシ飲みした話
・青森のバーで三人組の奥さんに学んだ、
人生に後悔する人の口癖
・青森のおじちゃんから学んだ幸せの本質
・秋田の樺細工職人の孤独と優しさの話
・大富豪のボディーガードしてたおっちゃんと
バーでサシ飲みした話

他にも刺激的な話がたくさんあるので、
是非楽しみにしていてください!

それでは!


吉田カオル



頂いたサポートは、書籍代に使わせて頂きます!サポートをしてくださる方ありがとうございます!泣いて喜んでいます!