Re:

わくわくすることがとてもすきです

Re:

わくわくすることがとてもすきです

マガジン

  • 防弾少年団

    大切な7人

  • Playlist

    思いついたときに記録していくランダムプレイリストたち*

記事一覧

ソウルに触れたい

韓国に行ってきた。私にとって初めての渡韓。 海外に行くのは初めてじゃないのに、空港でフライトまで待っている間もドキドキが止まらなかった。 私はいつも飛行機に乗る…

Re:
3か月前
13

Playlist 2024-03-12

いつの間にか年が明けて、2024年初めてのプレイリスト記事。 普段「いいな」「好きだな」と思った曲をどんどんプレイリストに追加していって、数ヶ月おきにそのプレイリス…

Re:
3か月前
2

Playlist 2023-12-18

2024年を目前にしているとか信じられないすぎる…とか毎日感じているこの頃。 忙しい日々の中でも隙間時間を見つけては常に音楽を聴いてしまいます。本当に改めて音楽の持…

Re:
5か月前

Playlist 2023-10-01

あっという間に時間は過ぎてもう10月! 毎日働く日々の中で、自分の中での音楽の重要さに気付かされています。 ということで10月1日時点での私のプレイリストの記録… .…

Re:
8か月前

Playlist 2023-07-31

不思議なことに3記事連続で月終わりの31日にこのプレイリストを書いているのだけど(笑)、やっぱり月末だと少し余裕が生まれるのかな、、 実は私の充実した音楽ライフ(…

Re:
10か月前
4

Seven

冗談抜きで一日中聴いているSeven/ Jungkookについてどうしても語りたくてnoteにやってきました、! . . . 圧倒的な楽曲の素晴らしさと心地よさ Teaserが出たときから…

Re:
11か月前
16

Playlist 2023-05-31

忙しい時間が続いていたけれど、音楽を聴くことは私にとってMUSTでとても大切な時間で、! うまく言えないけれど、最近「音楽を聞く」ことと「音楽を聴く」ことの違いが少…

Re:
1年前
2

真っ直ぐな、

. . . チョンジョングク……めちゃめちゃかっこよくてかわいくて大抵のことはなんでもこなす、漫画でしか読んだことのない設定を兼ね備えている人である。 グクが何歳…

Re:
1年前
4

Playlist 2023-01-31

どこへ行くにもイヤホン必須で、暇さえあれば音楽を聴いて、家に帰っても音楽の趣味が似ている友達とずっと何かしら曲を聴いて… 充実したno music no lifeの日々から最近…

Re:
1年前
2

何者

. . . 小さい頃から、人と違うことをしてみよう精神が根強かった。 それは自分で選んでそうなる結果のことで、その選択をした後で自分は少し人と違っていたのだと気づ…

Re:
1年前
2

UNCHANGED

・ ・ ・ ミンユンギは一見すごくクールな人に見える。 あんまり喋らなさそうだし、落ち着いているタイプなんだ、と実際私も最初はそう思っていた。 だけど、その心の…

Re:
1年前
3

Weverse Magazineでチョンホソクを探す

インタビュー記事はいつもその人の考え方を少しだけ覗けるみたいなところがあるので大好物で、その中でもWeverse Magazineはいつも心にしまっておきたくなるような言葉たち…

Re:
2年前
7
ソウルに触れたい

ソウルに触れたい

韓国に行ってきた。私にとって初めての渡韓。

海外に行くのは初めてじゃないのに、空港でフライトまで待っている間もドキドキが止まらなかった。

私はいつも飛行機に乗ると周りが全てハリボテなんじゃないかと感じる。またはグリーンバックで、全部が嘘っぱちなんじゃないかな、みたいな。

飛行機自体はちゃんと揺れてるけど空なんて全く飛んでいなくて、周りの景色も何かの拍子ですぐに崩れ落ちてしまうんじゃないか。た

もっとみる
Playlist 2024-03-12

Playlist 2024-03-12

いつの間にか年が明けて、2024年初めてのプレイリスト記事。

普段「いいな」「好きだな」と思った曲をどんどんプレイリストに追加していって、数ヶ月おきにそのプレイリストを更新するのが日常の密かな楽しみで、もうなんだかんだ2年半くらいそれを続けている。

その数ヶ月ごとのプレイリストのジャケ写(?)としてその時期に印象的だった出来事の写真を設定するようにしているので、このときこういう曲聴いてたな〜と

もっとみる
Playlist 2023-12-18

Playlist 2023-12-18

2024年を目前にしているとか信じられないすぎる…とか毎日感じているこの頃。

忙しい日々の中でも隙間時間を見つけては常に音楽を聴いてしまいます。本当に改めて音楽の持つパワーに感謝だ〜、

いつものようにジャンルごちゃごちゃだけど、私の大好きな曲ばかりが集まった最近のプレイリストです。

.

.

.

ボクノート/ スキマスイッチ

何かのタイミングでつい最近久しぶりに聴いて、その名曲ぶりに改

もっとみる
Playlist 2023-10-01

Playlist 2023-10-01

あっという間に時間は過ぎてもう10月!

毎日働く日々の中で、自分の中での音楽の重要さに気付かされています。

ということで10月1日時点での私のプレイリストの記録…

.

.

.

Stand Out Fit In/ ONE OK ROCK

ワンオクを聴く機会がこれまであまりなかったのだけど、友達との好きな音楽をおすすめし合う会(?)ですごく惹かれてプレイリストに入れた曲。

歌詞から得ら

もっとみる
Playlist 2023-07-31

Playlist 2023-07-31

不思議なことに3記事連続で月終わりの31日にこのプレイリストを書いているのだけど(笑)、やっぱり月末だと少し余裕が生まれるのかな、、

実は私の充実した音楽ライフ(?)に少し変化があって、なんととうとう私の音楽鑑賞時の命だとも言える有線イヤホンが片方聞こえなくなってしまって…泣

実は私こういう壊し方を何度もしていて、なんなら数年ごとにこうやってイヤホンの片方が聞こえなくなって、また新しいのを買っ

もっとみる
Seven

Seven

冗談抜きで一日中聴いているSeven/ Jungkookについてどうしても語りたくてnoteにやってきました、!

.

.

.

圧倒的な楽曲の素晴らしさと心地よさ

Teaserが出たときから感じていたけど、曲のどこか一部分を聴いただけで「いやめちゃめちゃいい曲だわこれ」とか思えてしまう良さがこの曲にはある!!

Monday Tuesday Wednesday…..からの中毒性ったらない。

もっとみる
Playlist 2023-05-31

Playlist 2023-05-31

忙しい時間が続いていたけれど、音楽を聴くことは私にとってMUSTでとても大切な時間で、!

うまく言えないけれど、最近「音楽を聞く」ことと「音楽を聴く」ことの違いが少し自分なりにわかったような気がする、五感を研ぎ澄ませて….ていう表現は音楽鑑賞の時にはおかしい表現かもしれないけれど、なんだかそんな感じですごく感覚を研ぎ澄ませて音を聞くことが最近好きだ〜

.

.

.

beside you/

もっとみる
真っ直ぐな、

真っ直ぐな、

.

.

.

チョンジョングク……めちゃめちゃかっこよくてかわいくて大抵のことはなんでもこなす、漫画でしか読んだことのない設定を兼ね備えている人である。

グクが何歳になってもきっと私はかわいいを連発してしまうんだろうし、成人男性に言う言葉にはかなり相応しくない赤ちゃんみたい....とかいう言葉を言ってしまうんだろうけど、それでもやっぱりずっとかわいいマンネなんだよね…..

.

.

.

もっとみる
Playlist 2023-01-31

Playlist 2023-01-31

どこへ行くにもイヤホン必須で、暇さえあれば音楽を聴いて、家に帰っても音楽の趣味が似ている友達とずっと何かしら曲を聴いて…

充実したno music no lifeの日々から最近特に鬼リピの曲たちを記録↓

.

.

.

Text Me/ DPR LIVE

年末からDPR LIVEの曲を聴くことに取り憑かれていると言っても過言ではないほど、まじで最近はこの人に魅了されている….

Text

もっとみる
何者

何者

.

.

.

小さい頃から、人と違うことをしてみよう精神が根強かった。

それは自分で選んでそうなる結果のことで、その選択をした後で自分は少し人と違っていたのだと気づく人もいる。

個人的見解になるけど、所謂”天才”と呼ばれる人は圧倒的に後者が多い。

圧倒的に前者だった私は何か”違う”ということに憧れていた、それは自分が何も武器を持っていないことに対する反動だったと後で気づくのだけど。

もっとみる
UNCHANGED

UNCHANGED







ミンユンギは一見すごくクールな人に見える。

あんまり喋らなさそうだし、落ち着いているタイプなんだ、と実際私も最初はそう思っていた。

だけど、その心のうちは実はとてもメラメラしている。

無表情でも音楽や夢にかける情熱はものすごいし、冷たそうに見えて実はとても温かい。どれだけ本人が澄ました顔をしていてもその心のうちでメラメラしているものがあることをわかっているから、ついていきた

もっとみる
Weverse Magazineでチョンホソクを探す

Weverse Magazineでチョンホソクを探す

インタビュー記事はいつもその人の考え方を少しだけ覗けるみたいなところがあるので大好物で、その中でもWeverse Magazineはいつも心にしまっておきたくなるような言葉たちが並んでいるのでとりわけ好きだ。

2020年、11月の終わりに公開されたインタビューでのほびのこの言葉はすごく刺さった。

なんというか、シンプルに結論を言ってしまえば「あぁチョンホソクってやっぱりとっても素敵な人だ...

もっとみる