見出し画像

Playlist 2023-01-31

どこへ行くにもイヤホン必須で、暇さえあれば音楽を聴いて、家に帰っても音楽の趣味が似ている友達とずっと何かしら曲を聴いて…

充実したno music no lifeの日々から最近特に鬼リピの曲たちを記録↓

.

.

.

Text Me/ DPR LIVE

年末からDPR LIVEの曲を聴くことに取り憑かれていると言っても過言ではないほど、まじで最近はこの人に魅了されている….

Text Meはもう曲調がどストライクで本当に一生リピートしていても飽きない。

Baby, lemme ask you
걸려 오는 전화 지금 친구
don't answer, after party, what?
just cancel, I can get you up

特にこのパートが大好きで、何回も巻き戻して聴いちゃったりなどする….


まぶた/ Vaundy

Vaundyの生歌を聴ける機会が今年あったらいいな…と本当に最近よく願っているのだけど、このまぶたも2023年始まったばかりだけどすごく鬼リピしている曲の一つ!

実は最初ドラマのエンディングで流れているのを聴いた時はそんなにビビッとはきていなかったのだけど、どんどんハマっていって特にイヤホンで聴くのが至高。

初めて聴いた曲なのに少し懐かしさを感じるようなところもとても好きだし何よりVaundyの曲本当にいつもタイプなんだよな…と改めて実感。


Ditto/ NewJeans

世間でも大ブームだと思うけど、もちろん私の中でも大大ブームなわけで!!

NewJeansの曲調ってやっぱりどこか懐かしさがありつつ今どきっぽいところも忘れていないのが新鮮でとても好き…

それと同時に多分私が好きな音楽のジャンル的にハイブの曲にハマってしまうところがある笑

パフォーマンスも大好きで、今のところハニとミンジに特に惹かれている感じがする、!


シンデレラボーイ/ Saucy Dog

ちゃんと聴いたことがなかったのがカラオケで誰かが歌っているのがなぜか(?)とても刺さってハマってきた曲。

歩いてる時とか電車の中とか、通学中のふとした時に聴きたくなりがち。

なんとなくカラオケで歌いたくなりそうなので聴くだけじゃなくて歌えるようになりたいかも。


Nonsense/ Sabrina Carpenter

もうイントロから絶対に好きなタイプの曲だとわかる曲(?)

サブリナの大人っぽさと歌のうまさが相まって何度も聴きたくなる曲…

夜とかに真っ暗なところで余韻に浸りながら聴きたくなる曲…


Jasmine/ DPR LIVE

DPR LIVEで始まりDPR LIVEで締めさせていただきます…

Text Meばかり聴いてると言ったらこれも同じくらい最高だから、と勧められたのがJasmineで、初めて聴いた時の衝撃は忘れられない…

イントロからドキドキしてしまう曲の一つで、You know I can paint the world…に入るまで、というかその歌い始めの瞬間、というかもうそこから全てが大好きすぎてこれも寝る前にイヤホンで聴きながら寝落ちたい…みたいな曲である(?)

これをライブで生で聴くまでは死ねない…

.

.

.

ここ数年本当に音楽を聴くことがより増えて改めて自分が音楽を聴くことがとても好きなのだと実感しているのだけど、最近は特に自分がどんなジャンルが好きなのかわかってきて、より楽しい。

プレイリストも作って本当に毎日Spotify様様なのだけど、2023年もまたたくさん新しい音楽を聴いていけたらいいな。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?