kamechiyo0508

2023/1/18 スタート 毎日、書くことを目標にはじめます。 使い方がまだよくわ…

kamechiyo0508

2023/1/18 スタート 毎日、書くことを目標にはじめます。 使い方がまだよくわかっていませんがよろしくお願いします。

記事一覧

又吉直樹の芸人と出囃子

見つけた‼️ もう18回も❗️18組の芸人さん登場してた🥹 どこかで告知されてた? コンテンツが多くてたどり着くのが大変だけどアーカイブを残してくれてるのが本当にあ…

kamechiyo0508
1年前
2

めんどくさがり

オーディブルでみつけた。 私はかなりのめんどくさがりなのでどんなものかと聞いてみた。 著者の職業は、作業療法士。 人の脳や体に合わせた戦略をたて、その人の脳が自ら…

kamechiyo0508
1年前
4

瞑想してる?

退院してすぐ始めたのがオンラインヨガ教室。 田舎に住むものにとっては、本当にありがたい。 コロナ自粛が少し緩くなった頃、好きなショップのインスタライブがあり、そ…

kamechiyo0508
1年前

焼き芋🍠

これだけ。 超簡単で美味しかった😆😋 娘が小学生の頃、学校で焼き芋を作って食べたことがあり、それを超える焼き芋を食べたことがないと言っていた。 が ばくばクック…

kamechiyo0508
1年前
1

うまくいかないね

YouTubeやInstagramやTwitterなど人並みにSNSと関わっているが誰かに向けてのアウトプットを勧める内容のものを最近よく見る。 最近というのは、たぶん私が最近検索してる…

kamechiyo0508
1年前
3

大島弓子

何十年かぶりに漫画を買った。 大島弓子作品。 去年から聞いているキョンキョンこと小泉今日子さんがSpotifyで発信しているラジオ「ホントのコイズミさん」がきっかけ。 …

kamechiyo0508
1年前
2

甘酒にハマる

1/20は、甘酒の日だったそう。 甘酒には、2種類あることを初めて知った。 酒粕を使った甘酒 麹だけ使った甘酒 子供の頃に飲んで嫌いだと思ったのが酒粕の方だったのね😩…

kamechiyo0508
1年前
1

人生初めての入院

2022/10/15熱発。 高熱でもなく、喉も痛くなく、咳も出なかったので様子をみていたが1週間続いたので発熱外来へ。 駐車場でPCR検査は、陰性。 風邪薬を5日分もらって帰宅…

kamechiyo0508
1年前
2

買ってよかった靴下

#買ってよかったもの ツボのところを刺激してるのか履いて寝ると朝が違います。 買ってよかったです。

kamechiyo0508
1年前
1

もう一度勉強

kamechiyo0508
1年前

体にいいこと

してきたはずなんだけどなぁ。健康優良児で育ってきたけど、健康オタク。 食事、アロマ、漢方、ツボ、こだわってきたつもり。 でも一番のきっかけは、子供を産んだことだ…

kamechiyo0508
1年前

noteデビュー

コロナ禍のなか、何かはじめたいとずっと思いながら、なんの取り柄もない私が何ができるか模索中、人生初めて1ヶ月近く入院した。 少し薬と付き合っていかないといけなく…

kamechiyo0508
1年前
3
又吉直樹の芸人と出囃子

又吉直樹の芸人と出囃子

見つけた‼️
もう18回も❗️18組の芸人さん登場してた🥹

どこかで告知されてた?

コンテンツが多くてたどり着くのが大変だけどアーカイブを残してくれてるのが本当にありがたい🥹
時代に感謝🙏

お笑いが好きで単独ライブなどに行くようになって出囃子があることを知った。
劇場がない地域に住んでて、テレビでしかお笑いを見ていなかった私は、芸人さんそれぞれに出囃子があることを知らなかった。

それ

もっとみる
めんどくさがり

めんどくさがり

オーディブルでみつけた。
私はかなりのめんどくさがりなのでどんなものかと聞いてみた。

著者の職業は、作業療法士。
人の脳や体に合わせた戦略をたて、その人の脳が自ら実行できるようにしていくという。

脳に通じる命令を出すことでめんどくさいが消えるというもの。
精神的なものに働きかけるというような感じではなく医療専門用語が出てきて脳をいろんな機械で研究し、こう言うとここの回路が繋がってみたいな化学的

もっとみる
瞑想してる?

瞑想してる?

退院してすぐ始めたのがオンラインヨガ教室。

田舎に住むものにとっては、本当にありがたい。

コロナ自粛が少し緩くなった頃、好きなショップのインスタライブがあり、そこでヨガの先生がゲストのトークショーがあった。

お話しされた後、肩鼻呼吸をおしえてくれて一緒にやってみた。
少しの時間だったのにすごく体が軽くなった。

ヨガの先生のリードでする呼吸がとてもわかりやすく心地よかった。

日頃から呼吸法

もっとみる
焼き芋🍠

焼き芋🍠

これだけ。

超簡単で美味しかった😆😋

娘が小学生の頃、学校で焼き芋を作って食べたことがあり、それを超える焼き芋を食べたことがないと言っていた。



ばくばクックさんの焼き芋を食べた瞬間「これこれ!あの時のと同じだぁ」と。

べにはるかは、蜜がぎゅっと出てきて美味しかった。

安いノーブランドの芋でもいけるかと思って作ってみたが蜜はそれほど出なかったけど、できたてなので美味しかった。

もっとみる
うまくいかないね

うまくいかないね

YouTubeやInstagramやTwitterなど人並みにSNSと関わっているが誰かに向けてのアウトプットを勧める内容のものを最近よく見る。

最近というのは、たぶん私が最近検索してるからだろうが。

ブログを続けてきた人の成功例や、儲かるなどの記事を見ると飛びつきたくなるが、実は、WordPressを挫折した。
設定だけで時間がかかり、記事なんて全く浮かばず、ただただ自己嫌悪で終わったのが去

もっとみる
大島弓子

大島弓子

何十年かぶりに漫画を買った。
大島弓子作品。

去年から聞いているキョンキョンこと小泉今日子さんがSpotifyで発信しているラジオ「ホントのコイズミさん」がきっかけ。

キョンキョンが大島弓子ファンというのは有名な話だがラジオで大島弓子熱を聞いて読みたくなった。

実は、私は、少女時代から大島弓子さんの漫画が読めなかった。

かわいい絵だし、同級生にファンもいたけどなぜか読めなかった。

漫画は

もっとみる

甘酒にハマる

1/20は、甘酒の日だったそう。
甘酒には、2種類あることを初めて知った。

酒粕を使った甘酒
麹だけ使った甘酒

子供の頃に飲んで嫌いだと思ったのが酒粕の方だったのね😩

昔から便秘に悩み、腸活、菌活、運動など意識してきたつもりだったが何より大食い、
早食い、運動も中途半端。

本だけ買って続かない😩

今回の26日の入院が私の味覚を変えた❗️

とにかく栄養士が考えた3食しか食べられない。

もっとみる
人生初めての入院

人生初めての入院

2022/10/15熱発。
高熱でもなく、喉も痛くなく、咳も出なかったので様子をみていたが1週間続いたので発熱外来へ。

駐車場でPCR検査は、陰性。
風邪薬を5日分もらって帰宅。

それでも下がらず、2度目の受診。

医師に問診される事はなく、風邪薬だけ処方。陰性なんだけどなぁ。

しんどいので別の病院を受診するも同じ対応なので、総合病院に紹介状を書いてもらい受診。

間質性肺炎ということで入院

もっとみる
買ってよかった靴下

買ってよかった靴下

#買ってよかったもの

ツボのところを刺激してるのか履いて寝ると朝が違います。

買ってよかったです。

体にいいこと

してきたはずなんだけどなぁ。健康優良児で育ってきたけど、健康オタク。
食事、アロマ、漢方、ツボ、こだわってきたつもり。

でも一番のきっかけは、子供を産んだことだ!

母乳の出が悪いと思い、おっぱい先生という自然療法のお宅に伺った。

おっぱいが張らなくて実母、姑から「私の時は、はって大変だった」自慢のストレス。

でも先生曰く、張るおっぱいは、赤ちゃんは、美味しくないのよ、飲みにくいしと。

もっとみる

noteデビュー

コロナ禍のなか、何かはじめたいとずっと思いながら、なんの取り柄もない私が何ができるか模索中、人生初めて1ヶ月近く入院した。

少し薬と付き合っていかないといけなくなった。

55歳の今 時間の大切さが身に沁み、なんでもやってみたくなった。昨年は、ワードプレスにチャレンジするも挫折。そこでなんとなく品のいいnoteなら自分のペースで楽しめるんじゃないかなと思い、本日、一粒万倍日にスタートします。

もっとみる