見出し画像

瞑想してる?


退院してすぐ始めたのがオンラインヨガ教室。

田舎に住むものにとっては、本当にありがたい。

コロナ自粛が少し緩くなった頃、好きなショップのインスタライブがあり、そこでヨガの先生がゲストのトークショーがあった。

お話しされた後、肩鼻呼吸をおしえてくれて一緒にやってみた。
少しの時間だったのにすごく体が軽くなった。

ヨガの先生のリードでする呼吸がとてもわかりやすく心地よかった。

日頃から呼吸法の大切さは、テレビや本など情報はたくさん集めていたのにまったく実行できていなかった😅

去年の末、入院したのをきっかけになんとか変えたくて、退院してすぐオンライン会員になることにした。

ヨガの先生🧘‍♂️ニーマル先生といいSUWARUという教室も主催している。

最初は、雑念、邪念だらけだったが終わると体が軽くなるので毎朝やることにした。

時々、サボることもあるけれど変化があることは、確かだと思う。

先生のお話もとても勉強になる。
自分が傲慢だったことにも気付かされた。

姿勢が悪いせいで息がきちんと吸えてなかったり、それが思考にも影響し、イライラしたり無駄に落ち込んだり、やる気がなくなったりし、負のスパイラルに陥っていた。

本当にいい歳をして自分をコントロールすることができていなかったんだなと思う。

病気になる前に早くやってればなぁと今更だけど思ってる🥲

心も体も勉強になるのでいい事は、シェアしたいと思う。

今日は、これで失礼します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?