体にいいこと

してきたはずなんだけどなぁ。健康優良児で育ってきたけど、健康オタク。
食事、アロマ、漢方、ツボ、こだわってきたつもり。

でも一番のきっかけは、子供を産んだことだ!

母乳の出が悪いと思い、おっぱい先生という自然療法のお宅に伺った。

おっぱいが張らなくて実母、姑から「私の時は、はって大変だった」自慢のストレス。

でも先生曰く、張るおっぱいは、赤ちゃんは、美味しくないのよ、飲みにくいしと。

その先生に
塩と味噌と梅干しは、本物を使いなさいと言われた。だから20代から調味料には、気をつけてきた。

なんとも他の暴飲暴食や運動不足がたたったんだなぁ。

とにかくメンタルが弱すぎた。

自分を整えるのが下手だった。

今考えると子供達にも迷惑かけたなぁと。

お母さんは、楽しそうでないといけないもんね。

あーあというわけで反省を込めてこれから今まで勉強してきたことを掘り下げていこっと。

まずは、東城百合子先生。私の中では、元祖だと思っているけどなかなか真似できるものではなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?