見出し画像

又吉直樹の芸人と出囃子

見つけた‼️
もう18回も❗️18組の芸人さん登場してた🥹

どこかで告知されてた?

コンテンツが多くてたどり着くのが大変だけどアーカイブを残してくれてるのが本当にありがたい🥹
時代に感謝🙏

お笑いが好きで単独ライブなどに行くようになって出囃子があることを知った。
劇場がない地域に住んでて、テレビでしかお笑いを見ていなかった私は、芸人さんそれぞれに出囃子があることを知らなかった。

出囃子
落語家・色物などの寄席芸人、お笑い芸人が舞台へ上がる際に演奏される(場合によってはテープ・CDなどの)音楽。
Wikipedia

それぞれの想いが聞けるのもありがたい。
何より又吉先生と芸人さんの絡み、又吉先生の音楽通の話が聞けるのが本当にたまらない。

さっそく刺さったので一つ

どうにもならない事なんて
どうにでもになっていい事
THE BLUE HEARTS 「少年の詩」

55歳の私に刺さった。いや誰にでも刺さる。

若い時、まだインディーズだったブルーハーツのライブに行ってた同級生がいたので凄いことは知っていたしドラマの主題歌などで有名な曲も聞いたことはあった。

80年代に青春を過ごした私はどっぷりアイドルのほうにハマっていた。

人生そんなに真剣に生きてこなかった私には、熱い想いの歌詞よりキラキラしてる物や人に憧れ浮かれてた。

「少年の詩」聞いてみた。
明るい元気な曲調。メッセージ性のある曲ってバラードとかマイナー調の曲調だと勝手に思い込んでたわ。

すごいな!

その時メッセージを受け止められた人たちも尊敬だわぁ。

と言うことで一つ勉強しました。

大好きな芸人さんが大好きな又吉先生と音楽について語り合うとっても心地よいラジオって言っていいのかなぁ。

オススメです♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?