マガジンのカバー画像

スキした記事

12
運営しているクリエイター

#不登校

持つべきは学歴ではなく、自分で考えるチカラ

持つべきは学歴ではなく、自分で考えるチカラ

講師をしているせいなのか、「学歴至上主義者」だと勘違いをされることもあったりします。勘弁してください。そんな訳ないじゃないですか。笑

「学歴は持っていた方がいいかどうか」

皆さんはご自分ではどう思っていますか。人生のどんなタイミングでこの記事を読んでくださっているのかにもよって、価値観や考え方に違いが出そうですね。

世代による価値観の違い親世代の価値観と、子供世代の価値観はかなり大きく差があ

もっとみる
4年生になり学校へ

4年生になり学校へ

3年生の2学期から学校へ行かなくなった長男。それに伴い、次男も保育園へ行かなくなり、退園した。

まずは近況から4年生の始業式(3日前)から、長男は学校へ行くようになった。初日は始業式だけだから余裕で学校へ行った。

2日目はとても辛そうだった。不安がたくさんある。「勉強についていけないんじゃないか」「まだクラスメイトに慣れていない」「1日6時間も耐えられないんじゃないか」いろいろ。

パパが励ま

もっとみる