怪傑モンブラン ふくろう

エンタメ系 バラエティYouTuberやってます! 元パティシエの2人で料理系企画が多…

怪傑モンブラン ふくろう

エンタメ系 バラエティYouTuberやってます! 元パティシエの2人で料理系企画が多めですが 嫁と息子との4人で楽しく撮影してます! お茶の間 おやすみ時間のお供に 是非見てください!

マガジン

  • YouTuber 怪傑モンブラン まとめ

    毎週月曜木曜 19時に投稿 元パティシエのフジノとソーヤが フジノの嫁 ミサトさんからの要望で YouTubeチャンネルを開設! 2人のトークと元パティシエの技術 さらにはエンタメ的なやってみた動画等々を 楽しく撮影して投稿しております! 視聴者皆様のほっこりな時間のお供に なれるように投稿していきますので 是非応援よろしくお願いします!

  • 料理風景動画のガッツリ解説!

    怪傑モンブランで 料理風景として上げている動画の しっかりとした作り方を載せていきます! YouTubeから来てくれた方! noteから記事を見てくれた方! 是非参考にしてみてください!

  • うま飯!

    お夕飯をゆったりと上げていきます! たまーに映てて たまーに手抜き たまーに失敗 そんな日々のお夕飯を noteでも上げていきたいな(⸝⸝›_‹⸝⸝)‬ ぜひマガジン登録よろしくお願い致します!

  • 息子殿 特集

    可愛く愛おしすぎる そんな息子殿の記事をここにまとめます! 是非パパ垢さんに! そして家族垢さんに見て貰えたら嬉しいです!

最近の記事

夏休みも半分終わり‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

こんばんわ! いつも閲覧ありがとうございます! 実は僕が働くパン屋さん 【ひとぱん工房】さんは 8月がひと月お休みになってて まるまる暇をしてます! そんな中実家に帰ったり… 新しく配信アプリを始めたり… タイムチケットに投稿してみたり… YouTube撮影少し凝ってみたり… 車でお出かけしてみたり… お休みならではの生活をしてます٩(๑•ㅂ•)۶ そんな中パン屋さんの 厨房をお借りして 卸業を勝手にやらせてもらってるんですが そんな中で作ったオレンジケーキが トップ

    • 先日に都内某スタジオにて。。。

      いつも閲覧ありがとうございます! 初めましての方 この度はありがとうございます! タイトルにもありましたが 先日都内にて初めての スタジオ撮影をしてきました。 僕が監修している 楽天ショップにて販売中の 【ココナッツケーキ】を 改めてプロのカメラマンに 撮影して頂くとのことで ご一緒してきました。 もうほんとに… あの… 言葉でなかなか言い表せれませんが 【プロってすごい。。。】この一言に尽きます… 人の繋がりでご紹介頂いて 仕事も定年までしっかり働いて 第2のス

      • 大事なこと。

        いつも閲覧ありがとうございます! 今日はなんだか なんていうか… そういう気持ちになったので こんなnoteになってます。笑 【皆さんにとって大切なことってなんですか?】 目の前に広がるやらなきゃいけないこと 仕事。 家庭。 生活。 義務。 約束。 もちろんとっても大事で それをしなくちゃ 【生きる】事もままならない そんな毎日が過ぎていく 息子と散歩してて なんだか考えさせられました。 なんで散歩したかったって? そりゃ息子が駄々こね屋さんだったたからです

        • 再生

          今回の件動画はほぼオフです!笑

          いつも閲覧ありがとうございます! 元パティシエの2人で ゆるゆると料理をメインに 色んな企画をやってます! 【怪傑モンブランのキッチン】です! そんな2人ですが 新しいアングルの動画です! 今回はカウンターキッチンをメインに 料理をする人とそれを見ながら 話するお客さん 的なそんなアングルで 2人のトークと楽しい料理の時間を お届け出来たらなって思って撮影致しました! いつもはランキングやったり 食べ比べやったり 料理の事を話したり 真面目な仕事の話だったり 撮影ってなると 凄くオンの状態でカメラの前にいましたが 今回の企画は力を抜いて 演者2人のオフの状態を たくさん撮るように心がけてみました! 2人の良さでもある くだらないおっさんトークと お馬鹿なノリ そして料理ができるからこそ 飲食店を経験してるからこその そんな動画をお届け出来ればと思ってます! このアングルも また撮っていくので 是非楽しんでみて貰えたら嬉しいです! これからもよろしくお願い致します! #YouTube #YouTuber #怪傑モンブラン #料理 #キッチン #パティシエ #桃 #パスタ #オシャレ

        夏休みも半分終わり‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

        マガジン

        • YouTuber 怪傑モンブラン まとめ
          20本
        • 料理風景動画のガッツリ解説!
          12本
        • うま飯!
          5本
        • 息子殿 特集
          2本

        記事

          再生

          【解説編】お店のマドレーヌレシピ大公開!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の企画は【家スイーツ】 みなさん【マドレーヌ】って 作った事ありますか? 簡単に出来て見栄えもよくて プレゼントなんかによく作ってる方も いらっしゃるのではないでしょうか? そんな簡単に作れる 家スイーツの代名詞を クオリティ最大に作ってみました! このレシピは某ケーキ屋さんの物を 家スイーツ用に改良した物となります! よく皆さんが作るのは 【卵マドレーヌ】なのですが このマドレーヌは 【マジパンマドレーヌ】 となっております! 風合いや作り方も大きく違い どちらかというと フランス菓子に近いようなマドレーヌです! そんな複雑で味わいの強いマドレーヌを ご紹介致します! マドレーヌ型 6個分 材料 アーモンドプードル 30g 砂糖 30g 卵白 15g 塩 少々 バニラエッセンス 少々 卵黄 4個 黒砂糖 65g 生クリーム 50g ウィスキー 5g 蜂蜜 5g レモン汁 5g レモンの皮 1/4 ベーキングパウダー 1g 薄力粉 45g バター 80g 作り方 1.アーモンドプードルと 砂糖を一緒に図り卵白を加えて練る ポイント① 【簡易マジパンを作ります!】 マジパンはアーモンドと砂糖と ローラーでよーくすり潰したもの それをスーパーで買える材料で代用品を作ります! アーモンドプードルに砂糖混ぜて 卵白で良く練れば簡易マジパンの完成です! 2.卵黄と砂糖を混ぜたものを 3回に分けて加える 3.生クリームとウィスキー 蜂蜜 レモン汁 レモンの皮を 鍋に入れて軽く沸かし2の生地に加える ポイント② 【生クリームは日を加える】 生クリームをそのまま加えると どうしても生地が浮き上がりやすくなります。 なので1度火を加えると 生クリームの成分を壊すことが出来て 生地の浮き上がりを抑えることが出来ます 4.薄力粉とベーキングパウダーは 一緒に図り奮って生地に加える 5.最後に熱い溶かしバターを 加えて生地の完成 ポイント③ 【バター熱々を加える】 今回のマジパンで作るマドレーヌは 生地が固くなりやすい配合になります。 なので溶かしてすぐの熱いバターを加えることで 生地が締まりづらくなり 型に流しやすくなります。 焼成温度 170℃で 10分~15分焼く いかがでしょうか? 普段見るマドレーヌのレシピとは 大きく違い工程も多く 材料数も凄く多いですが その分風味や味わいがぐっと強くなり 高級なマドレーヌとなります。 このマドレーヌを プレゼントなんかにしたら 貰った相手は驚くこと間違いなし! 是非作ってみてください! #マドレーヌ #フランス菓子 #マジパン #アーモンド #家スイーツ #プレゼント

          【解説編】お店のマドレーヌレシピ大公開!

          再生

          父の日だから頂きました

          昨日は父の日で 当然私は考えてもいませんでしたが 嫁殿からお花を頂きました。 みなさん父の日って お祝いしますか? 実家ではほんとに 親の記念日でなにかって 全然してなかったんですよね。 親同士でも誕生日のお祝いなんかも 見もしなかったし。 祝われるのは子供の誕生日と クリスマスくらいだったなーって ふと思い出しました。 記念日とかイベントとか 気にするようになったのは 自分で事業を始めたから。 親になってからは 自分のイベントなんて気にもしてなかったけど こうや

          父の日だから頂きました

          再生

          【解説編】プロが作る ばえるモンハン飯!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の動画のご紹介は 【モンハン飯】となります! 今の最新のモンスターハンターライズからでは ないのですが!笑 モンハン飯と調べて 1番 ばえてんなーって思うのは モンスターハンターアイスボーンの セリエナが作る。 ビーフシチューとグラタンと パンとソーセージのセットを今回はご用意! 盛モリでドカンとした見た目が とってもばえますねー!笑 そんなモンハン飯の作り方を レクチャー致します! 【解説編】 モンハンライズ ゲーム飯再現企画! 〇バケット 大きめ2つ分 材料 強力粉 270g 薄力粉 30g 塩 6g イースト 1.5g 水 240g 【作り方】 粉と塩とイーストを よく混ぜたところに水と1度に加えて ゴムベラでよく混ぜます。 粉けがなくなったところで 手で軽く捏ねてひとまとまりにしたら 密封容器に軽く打ち粉をしいて 生地を入れて冷凍庫で12時間ほど 冷蔵発酵で1次発酵させる。 1次発酵をとったら 生地を冷凍庫から取り出し 上下を入れ替えて蓋をして 常温で1時間ほど発酵をとる。 生地を二つに分けて 楕円に生地をまとめて 常温で30分ほど寝かせる。 生地を整形していく。 長方形になるように伸ばした生地を 折りたたむようにバケットの形になるように バケット成形していく。 ↑ここは動画を見て欲しいです泣 成形が終わった生地を クッキングシートで山形にしたところで 常温発酵で焼成前発酵を50分ほどとる。 発酵が終わり生地がだらりと 力が抜けたようになったら 表面にナイフなどでクープを入れて 250℃の余熱をとったオーブンで 焼成していく。 約30分ほど焼いて表面にしっかり 色が着くまで焼いていく。 〇グラタン 材料 直径15cm程のグラタン皿1つ分 マカロニ 50g 玉ねぎ1個 シーフードミックス 70g 牛乳 300g バター 30g 薄力粉 20g チーズ お好み 塩コショウ 適量 【作り方】 バターを引いたフライパンで 玉ねぎとシーフードミックスを 炒めていきます。 玉ねぎがしんなりした所で 小麦粉を振るいながら加えて 全体に行き渡るようにして 粉ごとよく炒めます。 そこへ牛乳を4.5回に分けて とき伸ばしていく もし煮詰まりすぎたりしたら 牛乳を足して加えていく。 そこへ塩コショウで味を整えたら これでグラタン液の完成です。 そこへゆで時間を2分ほど短く茹でた マカロニを加えて混ぜる。 グラタンの具を耐熱容器に入れて チーズをかけて200℃に余熱したオーブンで 表面が色づくまで焼いていく。 〇ビーフシチュー 材料 4.5人分の土鍋1つ分 牛肩肉 約1キロ 赤ワイン 400g 水 400g ローリエ 3.4枚 ローズマリー 少々 コンソメ 少々 デミグラスソース缶 2缶 マッシュルーム缶 1缶 砂糖 40g ○お好みの野菜 玉ねぎ 2個 ブロッコリー 1/2 人参 1本 じゃがいも 2個 塩コショウ 適量 バター 適量 【作り方】 牛肩肉に切込みを入れて ローズマリーをまぶして 香りをつけます。 フライパンで表面を焼いていく しっかり色が変わり旨味を閉じ込めます。 大きめの鍋に 肉が被るくらいの水分を加えます。 比率は1:1で赤ワインと水の加え そこへローリエとコンソメで軽く下味をつけて 約4時間ほどゆっくりとろ火で火をいれて 肉を柔らかくしていきます。 煮込んだ鍋から 肉だけ取り出し残ってる煮汁を濾して そこへデミグラスソースと マッシュルーム缶と砂糖を加えて 溶かしていきます。 野菜はお好みの大きさに切り 1度茹でてから 軽く塩を振りオーブンでグリルします。 デミグラスソースが溶け込み 完成したシチュー液に肉を戻し 温め直して塩コショウで味を整え 肉も馴染んだら完成 器へ移してグリル野菜を 彩りよく乗せて完成 〇盛り付け カマンベールチーズを大きめに切り ソーセージを焼いて レタスの上にパンと一緒に盛る そこへ大鍋のビーフシチュー 大きな器のグラタン をセットにして完成! いかがでしょうか? なかなか本格的で真似をする人が いるのか?! なんて思ってしまいますが この料理に関しては フジノがただ作りたくて作らせて頂いたので ご勘弁を!笑 そして自宅でのバケット作りは 今回が初でした! なかなかクープが上手くいかず 焼き上がりのパンの形には 納得いってませんが パン自体は大きなクラムもできて とっても美味しいパンになりました! モンスターハンターの世界観を 少しでも感じて貰えたら 嬉しい動画になってます! 是非動画をご視聴ください! また次回の投稿をお楽しみに! #モンスターハンター #アイスボーン #セリエナ #モンハン飯 #映え #ビーフシチュー #グラタン #バケット #

          【解説編】プロが作る ばえるモンハン飯!

          再生
          再生

          【解説編】流行りのトゥンカロンを作ってみた!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の調理工程動画は 【マカロン】ならぬ【トゥンカロン】は 皆さんご存知でしょうか?? 韓国で生まれた ふとっちょマカロンの意味があるとのこと。 普通のマカロンと何が違うって 何より多すぎるクリームの量。笑 たっぷりクリームと 可愛いトッピングで 見た目から可愛すぎる そんなスイーツです! …当然フジノは作ったことございません! …マカロンすら家では1度もありません!笑 でもミサトさんが食べたいって言うんじゃ つくるしかないでしょーて。 ってな訳で家マカロンの難しいところも 説明しながら解説と行きましょう! 材料 直径6cm程のトゥンカロン10個分程 マカロン生地 卵白 60g 砂糖 30g 粉砂糖 100g アーモンドパウダー 70g 色粉 赤 黄色 ←水で溶かしておく バタークリーム 〇ラズベリー バター 100g 冷凍ラズベリーホール 50g 砂糖 25g 〇レモン バター 100g レモン汁 30g レモンリキュール 10g 砂糖 30g 飾り お好み 〇作り方 マカロン生地 1.卵白に砂糖を加え冷凍庫で しっかり冷やしておく その間に粉糖とアーモンドパウダーを 一緒に奮っておく 2.しっかり冷えた卵白で メレンゲを立てていく。 しっかりと硬さがあるけど ボソついていない8.9分立てにする。 マカロン生地を2色に分ける時 ここでメレンゲも分けておく。 3.メレンゲにお好みの色をつけます。 今回はラズベリーの赤とレモンの黄色の マカロンにするので各々綺麗な色になるまで メレンゲのタイミングで色を見ながら着色します。 4.粉類を加えて粉気か無くなるまで 切るようにさっくりと混ぜていきます。 その後メレンゲの空気を均一に抜く作業の マカロナージュをして ゆったりと生地が流れるか流れないか位の 硬さまで底からゆっくりと混ぜていきます。 5.マカロナージュの終わった記事を クッキングシートの上に絞っていきます。 丸口金を使い大きさを合わせるように 1つ1つのマカロンの絞りの間隔も 広めに気をつけながら絞ります。 絞りきったらそのまま乾燥させていきます。 部屋の環境にもよりますが 20分〜1時間ほど表面を触って 生地がくっついて来なくなるまで しっかり乾燥をさせましょう。 6.オーブンの余熱は190℃にします。 乾燥したマカロン生地をオーブンに入れて オーブンに生地が入った段階で 設定温度わ160℃に切り替えて 10分〜15分ほど焼成します。 7.焼きあがったマカロンは しっかり冷ましてからクッキングシートから ゆっくり剥がして サンドする際に大きさを揃えて並べておきましょう クリーム作り 1.バターを室温にしてポマード上になったら 他の材料を1度に加えて ハンドミキサーでしっかりまぜていきます。 最初は分離をしますが 途中から乳化してクリーム上になっていき 混ぜれば混ぜるほど軽いクリームに 乳化してすぐ辞めれば重めのクリームとなります、 仕上げ マカロンにお好みの形にクリームを絞り お好みのトッピングで 可愛くデコレーションして完成です! マカロンの家づくりの難しいポイントを しっかり説明しましょう! 【マカロナージュが難しすぎる。笑】 マカロンをつくる上で基本的に 登場するこの【マカロナージュ】 動画やレシピの写真なんかで皆さん たくさん目にしてイメトレもしてると思うのですが オーブンの違いや 環境の違い 材料の違いなどで問題が山ほどあるのて マカロンって難しいって言われます。 ☆まず砂糖をなにを使ったかで マカロナージュの必要性すら出てきます。 砂糖には色んな種類があるのは 皆さんご存知とは思いますが 上白糖 グラニュー糖 粉糖 三温糖などなど。 基本的にマカロンには グラニュー糖と粉糖を使いますが 粉糖に大きな問題ありとなります。 グラニュー糖は何を使っても そんなに大きな差はありませんが メレンゲに上白糖や三温糖は向きません。 なぜならマカロンをつくる上で 焼く前に乾かす作業がありますが ここにこの砂糖を使うと 砂糖がもつ保湿作用でなかなか乾きません。。。 …今回フジノは上白糖を使って 乾燥に2時間位かかりました。泣 更に粉糖も大きな問題が! 粉糖には凝固しづらくなるように 砂糖の中にオリゴ糖や澱粉などの 副材料が入っていることが多いです。 この副材料も生地への大きな変化となります。 乾燥しづらくなったり 乾かす段階の時間で生地自体が変性してしまったり 何かと邪魔をすることがあります。 …今回フジノはオリゴ糖入の粉糖を使い やはりスーパーの限界を感じました。笑 さらにオーブンの違いもポイントとなります! 家庭用オーブンには 各々に特徴があり同じメーカーの 同じ商品でも差があります。 上火が強かったり 右奥が強かったり 鉄板が曲がっていたり …etc マカロンは焼成にも気を配る必要のある お菓子となるので この癖などを理解していないと 綺麗なピエを作るのが難しいとされます。 …フジノの家のオーブンは ピーキーでしたので 鉄板の入れる位置だけで 成功と失敗が出てきました。笑 マカロンは作り方の難しさもさることながら 【材料】選びが本当に大切なお菓子になります。 さらにオーブンの特徴も 綺麗な焼き上がりを作る上で 重要にもなります。 だからこそ家マカロンは 何度も失敗を繰り返しながら 我が家のレシピが完成していくものだと 思ってますので 皆さんもし作って失敗しても 【こういうもの】と腑に落とすことで 何度も作り完璧なマカロンを 家で作れるように練習してみてください! #マカロン #YouTuber #トゥンカロン #ラズベリー #レモン #韓国 #インスタ映え

          【解説編】流行りのトゥンカロンを作ってみた!

          再生
          再生

          【解説編】話題のマリトッツォ作り!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回は今話題のマリトッツォを 作ってみました! 家パンはほとんど作ったことはないのですが ここの所挑戦気味です! フジノとしてはパンを作るなら オーバーナイト製法をオススメします! これなら前日に仕込んで食べる当日には とっても楽なのでオススメですよ! 動画をで少し初めて感が出てしまってますが こんな感じでも作れるんだよ! って言うのが伝わったら嬉しいです! では行きましょう! 材料 50g分割 7個分 強力粉 300g 砂糖 24g 塩 6g インスタントドライイースト 5g 牛乳 120g 卵黄 1個 全卵 1個 バター 120g 常温にしておく 溶き卵 1個 生クリーム 200g 高脂肪分がオススメ! 砂糖 20g 作り方 1.強力粉 塩 砂糖 インスタントドライイーストを 1つのボールに測り混ぜておく 牛乳 卵 卵黄を1つに測り混ぜておく 2.粉のボールに水分を1度に加え ゴムベラで全体に水分が行き渡るように 混ぜていく 3.ひとまとまりになったら 15分ほど捏ねていく ポイント① 【バターを入れる前に しっかり捏ねておきましょう!】 パンに重要なグルテンは 油脂が入ると形成しづらくなります。 なのでバターを入れる前にしっかり捏ねておくことで 後半の捏ね楽になります。 4.常温にして柔らかくしておいたバターを 3の生地に加えて捏ねていきます。 ベタつきますが捏ね続けることで まとまってくるので根気よく捏ねましょう。 ひとまとまりになったらそこから 5分ほど捏ねていきます。 5.捏ね終わった生地を1次発酵をさせます。 ボールに生地を入れて30分程 室温(20℃)前後の部屋で発酵させます。 6.1次発酵が終わったら ガス抜きをしてまたひとまとまりにしたら タッパーなどで密封をして 長期低温発酵を取ります。 冷蔵庫の野菜室などで8〜12時間程 寝かせながらの発酵をさせます。 7.一晩寝かした生地を 常温に30分程出しておきましょう。 その後生地を7等分に分割して丸めて 鉄板に並べて上から布巾などで乾燥を防ぐようにして 焼成前発酵を1時間程取ります。 8.生地がふた周りほど大きくなったら 焼いてきます。 230度にセットしたオーブンで 約8分程焼成します。 9.サンド用の生クリームを泡立てて起きます。 パンは完全に冷ましょう。 ポイント② 【焼きたてパンのサンドが美味しいけど 生クリームをサンドするので しっかり冷ましましょう!】 もちろんパンは焼きたてが1番ですが 今回は生クリームをたくさんさんどする マリトッツォになります。 ここでパンが冷めきってないと生クリームが 温まってしまい溶けだしてしまいます。 美味しいマリトッツォをつくるなら 急がば回れとなりますので気を付けてください! 10.パンを斜め横から切込みを入れて お好みの量の生クリームをたっぷり サンドして完成になります。 いかがでしたでしょうか? パン作りは難しいようですが 慣れてくると焼きたてふわふわのパンが お家でも楽しめます! オーバーナイト製法がほんとに便利なので 是非真似してみてください! またマリトッツォを食べたいけど パンを作るのは… って方は市販の甘い系のパンをそのまま サンド用のパンに使うのもありです! 動画中ではあんぱんを使ってましたが 甘い系のパンならどれでもオススメです! なかなかまだパン屋さんでも 売ってることの少ないマリトッツォですので 是非お家パンとしてやってみてください! #パン #マリトッツォ #生クリーム #話題 #インスタ映え

          【解説編】話題のマリトッツォ作り!

          再生
          再生

          【解説編】BEASTARSの〜トマトと大豆のカレー〜

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の企画は #YOASOBI さんの 怪物のPVでも話題になった 【BEASTARS】の漫画の中で 出てくるカレーの再現です! 個人的にBEASTARSの絵のタッチが とっても好きで PVから知りましたが とっても好きな漫画です! そんな作中のトマトと大豆のカレーを 再現しましたので 是非真似してみてください! 材料 4〜5人前 玉ねぎ 2個 茹で大豆 300g ニンニクチューブ 少々 しょうがチューブ 少々 サラダ油 50g スパイス カレー粉 5g ガラムマサラ 5g ローリエ 3枚 塩 胡椒 適量 トマトホール缶 1缶 トマト 2個 水 200〜300cc サラダ油 40g 薄力粉 30g 作り方 1.玉ねぎはみじん切りに トマトホール缶はよく潰し トマトも角切りにして合わせておく 茹で大豆も軽く手で潰しておく ポイント① 【茹で大豆は潰しきらない!】 茹で大豆は潰しきらないように 半分くらいは元の大豆が残るイメージで 潰していきます。 ルーに溶け込む大豆と 食感で残る大豆とがあると 食べる時にアクセントとなります! 2.フライパンにちょっと多めの サラダ油を引いてローリエの葉っぱを入れて 弱火で香りを移します。 ローリエの葉が色が少し変わってきたら 玉ねぎを加えしんなりしてきたら ニンニク しょうがを加え炒めていきます。 ポイント② 【サラダ油にローリエの香りを移す!】 カレー作りの基本として ホールスパイスは油に香り移しの 〜テンパリング〜という作業をします。 焦がさないように弱火でゆっくり香りを 移しましょう。 3.玉ねぎが少し色付いてきたら 大豆を加え炒めていきます。 大豆の水分が無くなり 元の玉ねぎだけの時のとろみくらいになったら カレー粉 ガラムマサラ 塩コショウを加えます。 4.スパイスを加えてから全体を軽く炒めたら トマトと水分を全て加えて 少しとろみがついてくるまで 煮詰めていきます。 5.ルーを作ります。 別のフライパンにサラダ油を引き 火にかけながら小麦粉を振るい入れ 炒めていきます。 そこへ4までに完成したカレーを 少しづつ加え溶きのばしていくイメージで 1/3程を加えて状態が均一になったら 大きいカレーのフライパンに戻して 全体が均一になるように 火にかけながらよく混ぜます。 完成! いかがでしたでしょうか? カレー粉から作る オリジナルカレーは実は2回目となります! コツさえつかめれば 市販のカレールーも美味しいですが スッキリとした味わいになる 自家製スパイスカレーもオススメです! 真似してみたよ! って方は是非ご連絡お待ちしております! #BEASTARS #スパイス #カレー #スパイスカレー #自家製 #ルー #トマト #大豆

          【解説編】BEASTARSの〜トマトと大豆のカレー〜

          再生
          再生

          解説編! お家で作る【ロールケーキ】作り!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の企画はロールケーキ作り さぁーやろー ってなってから なんも専門道具がなくて フジノはわたわましたした。笑 そんな中ですが フジノなりには作りやすい そして 生クリームたくさんのロールケーキではなく 生地が美味しいロールケーキタイプの ご紹介になってます! 是非よかったら動画見ていただいてから この作り方も見てみてください! 材料 家庭用オーブンレンジ 約20cm×20cm 鉄板1枚 卵黄 3個 砂糖 30g 牛乳 40g サラダ油 40g 卵白 3個 砂糖 60g 薄力粉 70g 生クリーム 150g 砂糖 10g お好みで粉糖など 作り方 1.卵を卵黄 卵白に分けて 卵白に分量の砂糖を全て入れて 冷凍庫に冷やしておきます。 卵黄には砂糖 牛乳 サラダ油を測り入れます。 ポイント① 【卵白はしっかり冷やします! 卵黄はシフォンケーキを思い出して!】 フジノの作るお菓子達の共通点になりますが 卵白はしっかり固まる手前くらいまで 冷やしておきます。 そうすることで分けていれる手間や メレンゲの分離の失敗などを防ぐためでもあります。 今回のロールケーキは 【生地が美味しい】になります! なので別立て方 そして卵の香りを楽しむため 油脂分はサラダ油のみになっています。 後からバターなどの油脂分を入れるレシピも 失敗の可能性があるので お家レシピには向かないなって思ってます! 2.卵黄をしっかりハンドブレンダーで 泡立てていきます。 時間で言うと15分ほど 嵩も3.4倍になるまでしっかり泡立てます。 3.冷えた卵白を メレンゲにしていきます。 速度も気にせず分離も気にならないように なっているので強い力にしっかりとした メレンゲを作ります。 4.卵黄のボールに3のメレンゲ そして粉を振るい入れていきます。 しっかり卵黄とメレンゲが立ち上がっているので ぐるぐるとしっかり混ぜて 粉けが無くなるように しっかり混ぜて問題ありません。 5.オーブンを170℃にセットして 約20分焼成していきます。 6.焼きあがったら鉄板から取りだし冷まします。 冷めた生地を紙から外し 焼き面を下にしてベーキングペーパーの上におき 巻終わりを斜めに生地を切り落とします。 7.生クリームに砂糖を加え 8分9分立ての固めに泡立てます。 クリームを全て生地にのせ 巻終わりに名前がつかないように 全体に薄く伸ばします。 8.生地の手前をしっかり折り目を 付けるつもりくらいで巻き込み 下のベーキングペーパーを持ち上げ コロコロと紙を持ち上げるように 生地を巻いてロールケーキにしていきます。 最後に細い定規などで 巻終わりを紙ごと締め付け 生地を立ち上げて仕上げます。 お好みで粉糖などをかけて お好みでの厚さに切って完成です。 いかがでしょうか?? 色んなロールケーキのレシピがあって 色んなパターンがありますが お菓子作りの難しい所である 〇生地の泡立て具合 や 〇生地の混ぜ具合 〇材料が余る などなどの問題がほぼない そんなお家で作るスイーツとしての レシピとしては 個人的に気に入ってるレシピになります! 是非真似してみてください!

          解説編! お家で作る【ロールケーキ】作り!

          再生
          再生

          【解説編】旬の茄子の 麻婆茄子!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の料理は【麻婆茄子】ですね! 春になってきて 暖かくなってくると 茄子が旬を迎えてきます! 安価でとっても美味しい茄子を 自宅でサクッと手作り麻婆茄子! 工程の途中の肉味噌も 他の料理に十分に使えます! 是非真似してみてください! それでは解説していきましょう! 材料 4人前 茄子 6本 人参 1本 ピーマン 3.4個 ひき肉 牛豚合い挽き 300g ・合わせ調味料 甜麺醤 大さじ3 コチュジャン 大さじ3 ニンニク 大さじ1 しょうが 大さじ1 料理酒 1/4カップ 水 1/2カップ 中華だしの元 大さじ2 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ2 水溶き片栗粉 お好み ごま油 適量 1.ピーマン 人参は細切りに 茄子はヘタとおしりを落として 縦に1/8に切っていきます。 フライパンにごま油を多めに敷き 切った野菜をしんなりと火が入るまで 炒めていきます。 ポイント① 【野菜は先に揚げ焼き気分で 火を通しておきます!】 肉と一緒に炒めしてしまったりすると 茄子が崩れてしまうので 野菜に先に火を通しましょう! レシピによっては揚げることもありますが 多めの油で火を通すことで あげる手間を省けます! 2.炒めた野菜を取ったフライパンに そのままごま油を軽く敷き ひき肉を炒めていきます。 軽く表面を焦がすつもりで焼きこんでいき 火が8割程入ったら合わせ調味料を加えて 肉にしっかり味をつけていきます。 3.2の中に料理酒 水 中華だし 醤油を加え 煮詰めていきます。 水分量が半分くらいになるまで 中火で水分を飛ばします。 4.3の中へ先に火を入れた野菜を加え 全体に絡めたて沸騰した所で 軽く味見をして足らなければ塩コショウ そこに水溶き片栗粉でとろみをつけます。 弱火で片栗粉に火が入ったら完成です。 ポイント② 【野菜を入れる前の肉味噌は 万能作り置き品です!】 今回は麻婆茄子なので 野菜たちを入れていますが 豆腐を入れれば麻婆豆腐はもちろん ラーメンに乗せれば坦々麺 鍋やご飯に載せるだけでも とっても美味しい万能料理になってます! 少し多めに作って作り置きも凄く重宝出来ます! いかがだったでしょうか? フライパンもひとつしか使わず 合わせ調味料を作ることで スムーズに麻婆茄子も手作りすることが出来ます! 甜麺醤やコチュジャンは なかなか料理が苦手な方は 手に取ることが少ないかもしれませんが 万能料理としての【肉味噌】段階での 作り置きとしても欠かせない調味料なので 是非怖がらずに買ってみてください! 詳しい工程は動画にあるので 是非見ながら真似してみてください! また次回の調理工程もお楽しみに!

          【解説編】旬の茄子の 麻婆茄子!

          再生
          再生

          【解説編】失敗しない!シフォンケーキ作り!

          いつも閲覧ありがとうございます! 本日も動画投稿日となり 料理作業動画となってます! 今回は【失敗しないシフォンケーキ】 この間YouTubeでみた シフォンケーキの作り方が なんだか酷くて… これなら失敗しないしないのになーー っていう作り方を 動画にしております! 是非お家でシフォンケーキ作りをしたい方は 真似してみてください! 【作り方】 〇材料 直径18cm シフォンケーキ型 1台分 卵 3個 牛乳 40g サラダ油 40g 砂糖a 20g 砂糖b 40g 薄力粉 60g ベーキングパウダー 2g 1.卵を卵黄と卵白に分けます。 卵白には砂糖bの分量を加え 冷蔵庫又は冷凍庫に冷やしておきます。 ポイント① 【卵白はしっかり冷やしましょう!】 よく料理本にあるメレンゲの作り方は 砂糖を3回に分けて加える事で キメの細かい ボリュームの多い そんなメレンゲを作っていきます。 でも面倒なのでフジノとしては 砂糖を加えたまましっかり冷やすことで 泡立ちずらい卵白の状態にして 時間をかけて泡立てることで キメの細かいメレンゲにしていきます。 表面が少し凍ってるくらい 問題ありません! 2.卵黄に砂糖aと牛乳 サラダ油を加えて ハンドブレンダーで かさが4倍くらいになるまで しっかり泡立てていきます。 時間でいうと10分~15分程混ぜ続けます。 ポイント② 【卵黄はめっちゃ泡立てます!】 卵黄に他の材料を加えたら とにかく混ぜ続けてください! 色も状態も全然違うものになるまで しっかり泡立て続けます。 この作り方では《ハンドブレンダー》が 必須になります! ない方は是非お家に1台です! 買ってください!笑 3.メレンゲを作ります。 しっかり冷やした卵白を ハンドブレンダーで泡立てていきます。 冷えているので速度などは気なせず 7分立て以上 ボソボソにはならないように キメの細かいメレンゲを作ります。 4.卵黄のボールにメレンゲを 1/3程度加えて粉類を振るい入れます ホイッパーで粉けが無くなるように グルグルとしっかり混ぜましょう。 そ 残ったメレンゲを2回に分けて加えて 生地が均一になったら生地の完成です。 170℃に余熱したオーブンで 20分~25分焼いて完成です。 焼きあがったら台の上で空気を抜くように叩いて 反対にして粗熱が取れるまで冷まして完成です。 ポイント④ 【混ぜ方気にしない! しっかり混ぜて大丈夫】 この作り方は卵黄も卵白も しっかり泡立つようになっています。 なので粉をけがないようにしっかりまぜる メレンゲがなるなるようにしっかりまぜる そんな事をしても混ぜすぎにはなりません。 むしろ合わせ方が上手な方は 全て入れたあと空気抜きが必要な程になります。 初心者の方はしっかり混ぜて 生地を均一にしましょう! 完成 いかがだったでしょうか? 料理本などに載っている作り方とは 大きく違いますが これなら初心者の方でも失敗なく シフォンケーキを簡単に作れます! 少し時間はかかりますが 気にする点はほんとに少ないので気楽です! 是非真似してみてください!

          【解説編】失敗しない!シフォンケーキ作り!

          再生
          再生

          【解説編】ピッツァマルゲリータ お家でピザ!

          いつも閲覧ありがとうございます! 今回の調理工程は【ピザ作り】となってます! パン生地とかって発酵とか イースト菌とか整形とか 普段の料理とは勝手が違うので とっても重荷に感じますが 今回は発酵をとっても簡単に出来るような そんな生地作りの動画となってます! 是非ご参考にと! 【ピザ生地作り】 〇材料 直径ピザ22cm 3枚分程 強力粉 250g 薄力粉 50g 塩 3g インスタントドライイースト 5g オリーブオイル 大さじ1杯 水 160g 保存時 オリーブオイル適量 1.強力粉 薄力粉 塩を1つのボールに計り 軽く混ぜたところにイーストを入れます。 ポイント① 【イーストと塩は触れさせてはいけません!】 イーストは菌なので塩と触れてしまうと 塩には殺菌作用があるので イーストが死滅してしまいます! 直接塩とイーストが触れないよう計りましょう! 2.水とオリーブオイルを一緒に測り 粉のボールへ一気に加えます。 手でよく混ぜて粉に水気がよく回るように よく混ぜていきます。 ポイント② 【水分は一度に加えていきます!】 粉に水分が入ると 触れているところから粉のが水を吸っていきます。 分けて加えたり加えてから時間を置いたりすると 水分のムラが出来るので気をつけましょう! 3.ひとまとまりになった生地を捏ねていきます。 ボールの中で折りたたむように 押さえつけながら50回ほど捏ねましょう。 生地のだま感などが無くなり 全体的にまとまりが出来たら完成です。 オリーブオイルを表面に塗り 全体にラップをかけて ジップロックなどの密封袋に入れて 冷蔵庫で1晩休ませまながら 冷蔵発酵をさせていきます。 ポイント③ 【オーバーナイトの発酵で 食べる当日の手間を少なく 発酵ミスもなくす!】 今回は食べる日の前日に 生地を仕込んで1晩冷蔵発酵をとる 《オーバーナイト製法》をしています! ゆっくりと発酵をとることで 発酵オーバーのミスも減らしながら 当日食べる時の手間も減らし 捏ねる量も少なくすることが出来ます! この製法を使うとパン作りも苦が少なくなると思いますよ! 【トマトソース作り】 〇材料 ピザ生地3枚分程 トマト缶 200g オレガノ 2g ベイリーフ 1枚 オリーブオイル 15g 塩 胡椒 お好み 1.フライパンにオリーブオイルと トマト缶オレガノベイリーフを加え 中火で煮詰めて行きます。 2.とろみが出てきて 全体の量が2/3程度になったら 塩コショウで味を整えましょう。 【ピザ焼成】 〇材料 ピザ生地 トマトソース モッツァレラチーズ 適量 バジル 適量 1.冷蔵庫に寝かせていたピザ生地を 3等分にして軽く丸めて 30分程ラップをして乾燥を防ぎながら休ませます。 ポイント④ 【整形前にはベンチタイムを取りましょう!】 生地を分けてから直ぐに伸ばすと どうしても固くて伸びずらいので 伸展性を上げるためにも ベンチタイムを取りましょう! 2.生地をクッキングシートの上で 丸く伸ばしていきます。 自家製なので形には気をつけすぎずに お好みの厚さまで伸ばしていきます。 3.伸ばした生地にトマトソースを塗り お好みの量のモッツァレラチーズと バジルをかけて 250℃の余熱をしたオーブンで 15分ほど良い焼き目が付くまで焼いて完成! 以上がマルゲリータの作り方です! オーバーナイトをすることで 捏ねも発酵も気をつけすぎずに済むので とってもオススメです! ここまで読んでいただきありがとうございます! 是非真似してみてください!

          【解説編】ピッツァマルゲリータ お家でピザ!

          再生

          父ちゃんの気合い入れ飯達!

          今日はこの間帰った 実家でのご飯達を載せてましょう! うちは子供の頃はお母さんが 夕飯をほとんど作ってましたが ここの所ご飯はお父さんの お仕事みたいです! お父さんは早期退職して お母さんはまだパートでパラパラ 働いてるからか 家事のメインをお父さんが やってるっぽい。 畑もあるから 畑もやってるってさ 時期時期で取れる野菜も 沢山あって 今では毎月取れた野菜たちをメインに 仕送りまでほんとにありがたい。 何よりお父さんは 元板前でもあって 料理はお手の物。。。

          父ちゃんの気合い入れ飯達!

          控えめに言って。。。

          実家がサイコー ほんの2日前ほどに 1泊の弾丸実家帰省をしてきました 息子が良く喋るようになり はいはいから歩くに切り替わって 成長を両親に見せるためできたが やっぱり実家はダメになるところでした。 帰ってきて 家事全てへのやる気が ほんっとに出ない…笑 嫁共々半日以上を床とソファーで 過ごすというグダグダっぷり。 今日から仕事も普通に始まって 少しずつちゃんとしてきました。笑 天気もとっても良くて みんなで近くのお寺へも散歩とお参り 今の息子の成長は 今しか見れ

          控えめに言って。。。