マガジンのカバー画像

神戸市情報 医療編

75
神戸市から市民へ発信する医療関係の情報です。 市民にとって大切な情報ばかりですので、ぜひ一読ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

高齢者、障害児・者施設における職員への
新型コロナウイルス感染症の定期的検査の延⾧実施について

高齢者、障害児・者施設における職員への 新型コロナウイルス感染症の定期的検査の延⾧実施について

「会派 つなぐ」y

高齢者、障害児・者施設において、新型コロナウイルスの感染者が発生した際の感染拡大・クラスター化を防止するために、これまで直接介護等に従事する職員への定期的検査を実施してきました。各施設においてワクチン接種を2回完了するまでの期間に検査を実施していましたが、重症化防止・  クラスター化防止のため、3回目のワクチン接種終了まで定期的検査を延長実施します。(健康局保健所保健課)

もっとみる
シニア健康相談ダイヤルの開設について~電話番号が決まりました~

シニア健康相談ダイヤルの開設について~電話番号が決まりました~

「会派 つなぐ」y

コロナ禍における外出への不安から、医療機関への受診控えや活動量の低下による高齢者のフレイルや認知機能の低下が懸念されています。 このような状況の中、高齢者が気軽に相談できる機会を設け、健康不安の 解消やフレイルの改善を図ることも目的として、新たに「シニア健康相談 ダイヤル」を開設します。電話番号が決まりましたので、お知らせします。

開始日 

もっとみる
ワクチン接種体制の拡充について

ワクチン接種体制の拡充について

「会派 つなぐ」y

まだ接種を受けていない方にきめ細かく接種を行うため、「こうべワクチンカー」による地域訪問接種を行うとともに、市役所24階会場の接種体制を 拡充します。
ワクチン接種によって最も高い発症予防効果が得られるのは、2回目を接種してから7~14日程度経って以降とされています。ワクチンを2回接種した後に感染される方々は極めて少なく、万が一感染した場合でも、相当重い 基礎疾患がない限り、

もっとみる
神戸市病児保育施設の新規開設のご案内について

神戸市病児保育施設の新規開設のご案内について

「会派 つなぐ」y

神戸市では、児童が病気などの理由により集団生活が困難な時期に、保育所等に代わってその児童の一時的な保育を行う「神戸市病児保育」事業を、 医療機関との連携により実施しています。
このたび、新規施設1か所が開設しましたので、お知らせします。

【新規開設施設】
・名  称:西神戸医療センター病児保育室 ひだまり

・運営主体:地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療

もっとみる
マイナンバーカードの健康保険証利用について

マイナンバーカードの健康保険証利用について

「会派 つなぐ」y

医療機関や薬局の受付でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすだけで、健康保険証として利用できるようになります。
※オンライン資格確認について国からは令和3年10月20日から本格運用する予定と聞いています。

マイナンバーカードの健康保険証利用 「マイナンバーカードで受付!」編 【テツandトモ】
https://www.youtube.com/watch?v=wD-vVP

もっとみる
健康ポイント交換特典(10月~12月掲載分)が決定しました!

健康ポイント交換特典(10月~12月掲載分)が決定しました!

「会派 つなぐ」y

本市では、誰もが健康になれるまち「健康創造都市KOBE」を目指し、 健康 寿命を延伸し、社会経済的要因による健康格差を縮小していくため、 平成31年4月より、自身の健康情報を管理するためのスマホ向けアプリ 「MY CONDITION KOBE」を運用しています。

 アプリ内では、健康行動に対してポイントが貯まる仕組みで、貯まった ポイントは、市内企業・団体

もっとみる
アルツハイマー病の脳血管障害を起こす分子メカニズムを初めて解明     -脳血管を標的にした新しいアルツハイマー病治療法の提案-

アルツハイマー病の脳血管障害を起こす分子メカニズムを初めて解明     -脳血管を標的にした新しいアルツハイマー病治療法の提案-

「会派 つなぐ 」y

神戸医療産業都市推進機構(神戸市、理事長:本庶佑)では、先端医療研究センター神経変性疾患研究部の星美奈子研究部長、笹原智也研究員らの研究グループが、新潟大学脳研究所の柿田明美教授、他田真理准教授と共同し、アルツハイマー病の発症を促進すると考えられている脳血管障害の起きる 分子メカニズムを明らかにすることに初めて成功したことをお知らせします(下図参照)。

星美奈子研究部長/

もっとみる
集団接種会場における濃度が不足するワクチンの接種について

集団接種会場における濃度が不足するワクチンの接種について

「会派 つなぐ 」y

9月18日(土曜)に集団接種会場で接種したワクチンの一部について、不十分な濃度でワクチン接種を行いました。
今後、再発防止の徹底に努めてまいります。

【内容】
新型コロナワクチンは、薬剤師がバイアル(ワクチンが封入された小瓶)に生理食塩水を注入し、適切な濃度に希釈したのちに注射器に分けて、医師等が接種することとされています。
 9月18日(土曜)、垂水区文化センターの集団

もっとみる
新型コロナワクチンの若年層への接種促進について

新型コロナワクチンの若年層への接種促進について

「会派 つなぐ」y

1.兵庫県の取組み
・若者のワクチン接種に向けたインセンティブ
・県大規模接種会場の「若年層」優先枠の設定

2.楽天の取組み
・大規模接種オペレーションを全国展開
・自治体におけるポイント付与などのインセンティブ措置について、システ      ム面で支援

3.神戸市の取組み
・12 歳以上の全市民へのワクチン接種をすでに開始
・妊婦さん優先枠の設定
・若年層向け優先予約枠

もっとみる
市関連病院(市民病院・神戸リハビリテーション病院)でマイナンバーカードの健康保険証利用を開始します。

市関連病院(市民病院・神戸リハビリテーション病院)でマイナンバーカードの健康保険証利用を開始します。

「会派 つなぐ」y

マイナンバーカードの普及と利活用を促進するため、国において、医療機関窓口でのマイナンバーカードを利用した健康保険の「オンライン資格確認」の本格運用が令和3年10月(※)から開始されます。
市関連病院(中央市民病院、西市民病院、西神戸医療センター、神戸アイ センター病院及び神戸リハビリテーション病院)において、患者サービス の向上等を目的にマイナンバーカードの健康保険証利用の対

もっとみる
若年層と 11 歳以下のこどもの親(同居家族を含む)を対象として
新型コロナワクチン接種優先予約枠を設けます

若年層と 11 歳以下のこどもの親(同居家族を含む)を対象として 新型コロナワクチン接種優先予約枠を設けます

「会派 つなぐ」y

 新型コロナワクチンの接種が進んだ高齢者は新型コロナウイルス感染症の感染者数・重症者数とも激減した一方、20歳代・30歳代は感染者数・重症化率が増大しています。
 また、接種対象でない11歳以下のこどもへの感染も広がっていますが、小学生以下のこどもへの感染の約7割が、親などを感染源として家庭内で感染しています。
 このため神戸市では、集団接種会場において、39歳以下の若年層(

もっとみる
新型コロナウイルス感染症 第5波の感染急拡大に対する神戸市の対応について

新型コロナウイルス感染症 第5波の感染急拡大に対する神戸市の対応について

「会派 つなぐ」y

現在、市内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は急拡大しており、ワクチン接種の効果により高齢者への感染は一定防止されているものの、 20代から50代にかけての感染者が多くみられ、自宅療養者、宿泊施設療養者も増加しています。
そこで、以下の取組みを進め、療養者へ早期に対応し、重症化予防を図ります。

1.保健所内に自宅療養者フォローアップチーム本部を設置

重症化の予防が期

もっとみる
オーラルフレイル(お口の衰え)チェックが、地域の歯科医院で始まります!〜政令市初!身近な地域の歯科医療機関(636か所)で開始〜

オーラルフレイル(お口の衰え)チェックが、地域の歯科医院で始まります!〜政令市初!身近な地域の歯科医療機関(636か所)で開始〜

「会派 つなぐ」y

65歳の市民を対象に、神戸市歯科医師会の協力のもと地域の歯科医療機関において、「オーラルフレイルチェック事業」を政令市で初めて開始します。

チェック事業として、歯の噛み合わせ状況、滑舌や飲み込み、口の乾燥などをチェックし、歯科医師や歯科衛生士による指導を行います。

チェックの結果、オーラルフレイルと判定された方には、その状況に応じて①動画等での口腔機能トレーニング②歯科医

もっとみる