自己紹介
どうも、私は地図上の冒険と申すものです。
ビジネス(田舎でのものや、論業、農業など)や散歩について興味を持った分野に関するを日常的に投稿しています。
Twitter→楽しい農~地図上の冒険~ (@zvV9wVIfkc40999) /Twitter
ブログ→osusumehonn - osusume本 (tizujono-boukenn.com)
そして、私が大好きな曲がこちら。「パリは燃えているか(作曲:加古隆)」
今回、私が読んだ書籍は「ニッポンの農業」である。
内容は、作物の栽培方法というよりかは日本国内の農業界が抱える問題点が記されている。
国内自給率や農協の仕組みなどに着眼点をおいた書籍である。
私はこの本を読み終えると同時に、無性に家庭菜園について調べたくなった。これまで読んできた本を本棚から引っ張り出してくるのはもちろんのこと、ブログやYouTube動画で検索。この記事ではその際に発見したおもしろ動画を紹介していこうと思う。
hohohohoho、素晴らしいYouTube動画を発見!!!家庭菜園好きな人は必見だぜよ。
これはすぎょいすぎょい。
海外のYouTube動画の好きなところはこのように奇想天外な発想で我々視聴者を楽しませてくれるところだ。
「これは絶対にやってみよう」と心に誓った。
動画を観終わり、日課の散歩に出かけた。そしたらそしたら、なんとなんと、目と鼻の先にビニール袋が転がっているではないか。
これは神の思し召しだ!!!
確信した私はビニール袋を手に取り、園芸用土をIN!
そこでふと私が気になったことがある。
「土って、園芸店で買わないといけないの?」
「土って、自作できないの?」
この疑問を払拭すべく、この記事では園芸土の作り方なる動画を引用しようと思う。
まず、トップバッターは映画オデッセイの予告動画。もちろん私は「オデッセイ」を視聴したことはある。もちろん金曜ロードショーではあるが・・・。
この「オデッセイ」で登場するジャガイモ栽培シーンの土づくりが参考になるのではないだろうかという思考に至り、ここに引用する。
せっかくなので映画のあらすじに触れよう。Wikipedia先生、お願いします!
土づくりシーンがこちら・・・といっても予告編だが。
う~~ん、もっとジャガイモ栽培のシーンを編集した動画はないものか・・・。こういう時は英語検索に限るぞ!
グーグル翻訳で「映画オデッセイジャガイモシーン」を変換すると・・・「Movie Odyssey Potato Scene」
これをYouTube検索にかけると・・・
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!
英語を勉強していてよかったーーーーー。
と思ったものの、グーグル先生のおかげか。
私にとって英語学習は、瞬時に翻訳してくれるイヤホンとかが開発されている昨今、言語学習は趣味の一環のような感じではある。
ほーほー、人の排出物を混ぜれば問題解決・・・と行きたいところだが、現代日本でそれは可能なのか?
人間ではなく、牛さんの排出物である牛糞なら確実にオッケーだろう。
土作りのプロセスとしては
だそうだ。う~ん、菜園土を買ってきた方がコストパフォーマンスがよいかもしれぬ・・。
リサイクル可能!!!!????だったら潔く菜園土を購入したほうがいいやないかい!
サツマイモやジャガイモは土が肥えていなくても育つらしいので、そこからせめて見るのもよいな。
ジャガイモは連作障害が出やすいというから注意は必要じゃな。
米ぬかの発酵が何たらかんたらと聞いたことがあるぞい!
落ち葉と米ぬかを混ぜて発酵させたら良い土ができるのでは?
調べてみよう。
おーーーーー、いいね。
先人の知恵?
いいね。
米ぬかなら、米のあれ、なんというんだっけ?
精米所っていうのかな?そこで無料でいただけるからね。
うひょーーーーー。これはやらない手はないぜよ。