マガジンのカバー画像

心に留めておきたい言葉たち

37
生きづらい私が、もう一度読み返したい言葉。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

「リーダー」と「マネージャー」を混同してはならない

マネージャーとリーダーは別物外資系の航空会社に勤めていたとき、営業・マーケ系の日本人管理職が3人選ばれて、「リーダーシップ・トレーニング」なるものを受けることになりました。本社が選んだ研修会社から講師が日本にやってきて、そこから何日間か、我々は日比谷の帝国ホテルの会議室に文字通り缶詰になります。

講師はオーストラリア出身の女性で、「結局のところ(At the end of the day)」とい

もっとみる
知ることに貪欲に。

知ることに貪欲に。

最近見たある言葉が、すごく胸に刺さった。

その言葉というのが、

「知りたいことより伝えたいことが多くなったら老人」

耳の痛い言葉だ。

ここのところ、「なんか自分の中でうまくサイクル回っていない感じがするんよな」と思うことがある。それって、記事にもしたけどアウトプット過多になっていてインプットの時間を設けられていないから。

こういうnoteという場などで、毎日のように文章を書いているのを傍

もっとみる
IQ140とIQ80の凹凸人生。自分の「土台」を吸収して、創り変える。

IQ140とIQ80の凹凸人生。自分の「土台」を吸収して、創り変える。

機能不全家族で育ち、その上「母親との共依存」が酷すぎたわたし。
2015年にその事に気づかされ、
「ああ、わたしが長年困っていた漠然とした『不安』と『自信の無さ』はそれだ。。。」
と、直感的に納得がいきました。
実際に「毒親」の本を初めて手にしたのもその頃。
当時は、現実を受け入れることができず。
手が震え、涙がこみ上げてきて、読み進めることができませんでした。

が、
あの当時の「きっかけ」がな

もっとみる