見出し画像

イベントの感想は、すべて改善のタネ。

2024-07-03

先週末#kintone ユーザーイベント」「大手企業同士の #DX人材育成 勉強会」を実施しました。ご参加いただいたみなさんからたくさんの感想をいただきました。狙いどおりの感想もあれば、「そういう視点もあるのか」というコメントも。すべて貴重な #改善 のヒントです。


▼世のなか、完璧はない。

どんなに入念に準備しても、イベントでは想定外のことが起きたり、考慮が足りないことがあったりします。予想外のトラブルをうまく機転をきかせて、プラスアルファの価値を提供できることもあります。そのなかで参加された方が何を感じ、どういう印象をいただいたのか。ご本人に聞かなければ、本当のところはわかりません。ですから、参加者からのアンケートはとっても貴重です。

▼人により視点が異なる。

たとえば、イベントの実施時間。「ちょうどよい」と感じる方もいれば、「短い」と感じる方もいます。内容についても「もっと議論したかった」という声があれば、「ラフな #ディスカッション で気軽に参加できた」という声をいただくこともあります。参加者は一人ひとり個性があり、また所属する組織の状況なども千差万別です。多様な意見をいただくのは、自然なことだと思います。

▼何を目的としたのか?

イベントのふり返るポイントは「実施目的の達成」です。ここの立ち返り、当初の目的を果たせたのか?ゴールに近づけたのか?をふり返る。この観点で多様な感想コメントを拝見し、全体傾向を掴みつつ、検証します。そうすることで「目的自体」を見直したほうがよいのか、目的は据え置きで実施方法等を改善したほうがよいのか。このあたりの検討を建設的に進めることができます。

今回も多様な感想を傾聴し、「まだまだ、まだまだ良くできる」と感じました。次回、1mmでも良いものにできるよう、ブラッシュアップを進めたいと思います。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT #仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?