見出し画像

DXでも「人」に悩み

2023-12-01

今年8月にリリースした#DX人材育成ガイドライン。リリース後早期に1000DL突破し、現在も多くの方にご利用いただいています。先月開催された #CybozuDays では、一緒に#DX人材育成ガイドラインを執筆した弊社の越田さん(@koshida_HRO)が登壇。社内報の記事になりました。


▼500名定員のセミナー会場が満席。

私も当日、現地参加。満員御礼で立ち見の方もいらっしゃいました。セミナータイトルは#kintone#DX人材育成 の魔法の杖?!」#DX人材育成ガイドライン の事例企業から、 #DX人材育成 のおさえどころや、悩みどころを学ぶ、という内容でした。

▼DX人材をいかに増やしていくか?

エンジニア不足が叫ばれる中、現場社員を #リスキリング して #DX人材 に育てる企業が増えています。候補者をどう見つけるか?スキル習得は?学習時間をどうやりくりするのか?多くの企業が悩んでいるからこそ、満員御礼に繋がったのだと思います。

▼ガイドラインをフル活用する企業も。

#DX人材育成ガイドライン をDLされた企業と、何社も情報交換をしています。なかにはガイドラインをパワポで切り貼りし、自社流のスキル定義や育成方針に仕上げている企業も。ガイドラインが実際に使われ、役に立っていると痛感する瞬間でした。

#DX で悩む人と企業に、 #HR の知見を今後もお届けしたいです。

[関連記事]社外からも見れる社内報!

DXでも「人」に悩み~DXイベントで見えたこと~ – ensoku!(エンソク)

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?