北山淳也

アプリケーションエンジニア。C#とかTypeScriptとか書いてることが多いです。ア…

北山淳也

アプリケーションエンジニア。C#とかTypeScriptとか書いてることが多いです。アイコン画像はいいものがなかったので結婚式の時の写真です。

マガジン

  • ガジェット好きマッスルのつぶやき

    ガジェット好きのマッスルエンジニアがガジェットの話をします。

記事一覧

東京オリンピック金メダルのヤンヤ・ガンブレット Janja Garnbret が凄すぎる

普段あまりスポーツは見ないのですが、8/6に行われたオリンピックスポーツクライミング女子決勝にとても感動したのでその勢いで筆を執ります。 東京オリンピック2020 のス…

北山淳也
2年前
2

2020年のふりかえり

こんにちは。北山です。 もう皆さんは仕事納めされましたでしょうか? 私は今年フリーランスとして独立したこともあり、また、妻が昼寝をしてしまったので12月31日現在もバ…

北山淳也
3年前
1

昔持ってたガジェットの思い出(1990年代〜2003年頃)

こんにちは。北山です。 今回は、私が昔持っていたガジェットの話をしようと思います。 私は1985年生まれで1990年〜2003年頃と言えば中学〜高校生頃、 当時はまだスマート…

北山淳也
3年前
4

ブラウザのタブを開きまくるあなたに。GoogleChrome拡張OneTabの素晴らしさを知って欲しい記事

こんにちは。北山淳也です。 今回は Google Chrome 拡張の中でも超オススメの「OneTab」の素晴らしさを伝えたくて筆(?)を執りました。 さて、OneTabについてですが皆さ…

北山淳也
3年前
9
+1

もんじゃ焼きの正解がわからない

北山淳也
4年前
6

マツリカに入社して感動したこととか

この記事は 祭り化 Advent Calendar 2019 2日目の記事 です。 こんにちは、北山淳也です。 普段は五反田のマツリカでエンジニアをやっています。 1日目はVTRyoさんの「Web…

北山淳也
4年前
10
東京オリンピック金メダルのヤンヤ・ガンブレット Janja Garnbret が凄すぎる

東京オリンピック金メダルのヤンヤ・ガンブレット Janja Garnbret が凄すぎる

普段あまりスポーツは見ないのですが、8/6に行われたオリンピックスポーツクライミング女子決勝にとても感動したのでその勢いで筆を執ります。

東京オリンピック2020 のスポーツクライミング女子決勝、素晴らしいパフォーマンスでした。
もともと別に見る予定はなかったものの、gorin.jp のLIVEで何やっているかをたまたまチェックしていたらやっていたので見始めました。

中でも金メダルを取った J

もっとみる
2020年のふりかえり

2020年のふりかえり

こんにちは。北山です。
もう皆さんは仕事納めされましたでしょうか?
私は今年フリーランスとして独立したこともあり、また、妻が昼寝をしてしまったので12月31日現在もバリバリ働いています笑

せっかくなので、簡単に2020年をふりかえっておこうと思い
キーボードに向かっています。

2020年1月〜2020年5月所属していたマツリカにて、カスタマーサクセスエンジニアのチームリードを任されました。新規

もっとみる
昔持ってたガジェットの思い出(1990年代〜2003年頃)

昔持ってたガジェットの思い出(1990年代〜2003年頃)

こんにちは。北山です。
今回は、私が昔持っていたガジェットの話をしようと思います。
私は1985年生まれで1990年〜2003年頃と言えば中学〜高校生頃、
当時はまだスマートフォンなどもなく「ガジェット」という単語もそれほど認知がなかったように思います。

ただ、あの頃に今でいう「ガジェット」に触れていたことは
間違いなく現在の私のガジェットへの興味に大きな影響を与えているので、まずは今回は思い出

もっとみる
ブラウザのタブを開きまくるあなたに。GoogleChrome拡張OneTabの素晴らしさを知って欲しい記事

ブラウザのタブを開きまくるあなたに。GoogleChrome拡張OneTabの素晴らしさを知って欲しい記事

こんにちは。北山淳也です。
今回は Google Chrome 拡張の中でも超オススメの「OneTab」の素晴らしさを伝えたくて筆(?)を執りました。

さて、OneTabについてですが皆さんは調べ物をしてるときなんかでブラウザのタブが開きまくってしまうことってありませんか?

ありますよね?

私はすごくよくあります。こんな感じです。

同僚とオンラインミーティングをしているときに画面共有をして

もっとみる
マツリカに入社して感動したこととか

マツリカに入社して感動したこととか

この記事は 祭り化 Advent Calendar 2019 2日目の記事 です。
こんにちは、北山淳也です。
普段は五反田のマツリカでエンジニアをやっています。
1日目はVTRyoさんの「Web系企業からSaaSスタートアップに入社した理由と何ができるのかエントリ」でしたね。

VTRyoさんはマツリカの先輩で、普段はインフラエンジニアとしてサービスの監視はもちろんのこと開発環境の整備やリプレイ

もっとみる