jsphotography

SILK/micah共著note。出展や販売情報、撮影秘話など綴ります。 | 東京カ…

jsphotography

SILK/micah共著note。出展や販売情報、撮影秘話など綴ります。 | 東京カメラ部2023日本写真100景<四季> | リアルポートレート東京2023 大賞🥇 | リアルポートレート2022 団体枠人気投票🥇| 個展「UNTITLED」2022.3.17-3.20

マガジン

  • 個展『UNTITLED』

    2022.3.17-20で開催したSILK/micahの個展『UNTITLED』 撮影秘話だったりちょっとしたエピソードだったりをSILK/micah共著にてお届けしています。

記事一覧

SILKDRONEの3人チームが始めた動画撮影と編集について

1. SILKDRONEの3人チームが始めたこと 私たちはSILKDRONEのSILKとmicah2人で活動していると思われがちですが、実はもう一人チームメンバーがいます。彼女の名前はそよちゃ…

jsphotography
1年前

私たちの撮影になくてはならなくなったSDカードの話

久しぶりにnoteを書きます。今回は、私たちが撮影後に行うワークフローについて、特に必須アイテムであるSDカードに関して書こうと思います。製品の話になるのでPRを含みま…

jsphotography
1年前
3

リアルポートレートTOKYOを終えて

こんばんわ! SILK/micahのSILKです。 日本最大規模のポートレートの祭典リアルポートレート、その東京版にあたるリアルポートレート東京2022が盛況のうち閉幕しました。 …

jsphotography
2年前
8

新作写真集「blossom」

SILK/micahの共著note 本日はmicahが書いております。 お久しぶりです! SILKと違ってめっちゃ元気してました! 本日より始まりました リアルポートレートTOKYO2022 今回…

jsphotography
2年前
2

リアルポートレートTOKYO

こんにちわ。 SILK/micahのSILKです。 note、久しぶりです。 いつも読んでいただいている皆様ありがとうございます。 個展『UNTITLED』が終わってから お仕事の他にも ち…

jsphotography
2年前
7

『UNTITLED』という物語

個展『UNTITLED』全日程4日間終了し、1週間が経ちました。 準備しているときはまだ1か月もある まだ1週間もあるとか思っていたけれど いざ始まってしまうとびっくりす…

jsphotography
2年前
2

『UNTITLED』という空間

個展『UNTITLED』 終わりました 最終日に御礼のnote書こうと思ってたら、 何から書こうかまず纏まることのない頭の中になっていて、搬出が終わり作品たちを一旦倉庫に保…

jsphotography
2年前
9

繋がっている

こんばんは、SILK/micahのmicahです。 3月17日より始まった個展『UNTITLED』 たくさんの方がお越しいただき、いよいよ明日20日が最終日。みなさんのお顔を見るたびに泣き…

jsphotography
2年前
8

いつも傍にいた

こんばんは、SILK/micahのmicahです。 3月17日より始まった個展『UNTITLED』 2日目も無事終了、あっという間に折り返しです たくさんの方がお越しいただき、みなさんのお…

jsphotography
2年前
8

2年という歳月

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で、2022.3.17-20で開催している個展『UNTITLED』のこととをつらつらと語るノートです。 1日目が終わり 想…

jsphotography
2年前
3

開催前夜

搬入が終わりました いよいよ明日3/17 13:00から 2年かけて準備をしてきた4日間が始まります 皆様をお迎えするすべての準備を完了し 本当に私たちが描いた空間がご提供…

jsphotography
2年前
1

おばあちゃんになっても

こんばんは、SILK/micahのmicahです。 今週3月17日から開催する個展『UNTITLED』 このnoteはSILK/micahで共著しています。 撮影秘話だったり、私たちの中にある気持ちを…

jsphotography
2年前
8

心が押しつぶされそうだから個展をやらなきゃと思った話

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。 このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。 今回は…

jsphotography
2年前
8

個展『UNTITLED』Twitterスペシャルプレゼント企画

開催まであとわずかとなりました 開催まで私たちを支えていただいた感謝を込めて 応募いただき来場いただいた皆様「全員」へプレゼント企画です note記事に私たちの嬉し…

jsphotography
2年前
4

撮影の裏話

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。 今回は…

jsphotography
2年前
7

4+1+1

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。 新しい…

jsphotography
2年前
4
SILKDRONEの3人チームが始めた動画撮影と編集について

SILKDRONEの3人チームが始めた動画撮影と編集について

1. SILKDRONEの3人チームが始めたこと

私たちはSILKDRONEのSILKとmicah2人で活動していると思われがちですが、実はもう一人チームメンバーがいます。彼女の名前はそよちゃんことSoyogiで、私たちの写真展の設営なども手伝ってくれます。彼女は私たちのオフショット写真や、SILKとmicahが撮れない写真を撮ってくれるなど、大変重要でなくてはならない存在です。私たちとは長い付

もっとみる
私たちの撮影になくてはならなくなったSDカードの話

私たちの撮影になくてはならなくなったSDカードの話

久しぶりにnoteを書きます。今回は、私たちが撮影後に行うワークフローについて、特に必須アイテムであるSDカードに関して書こうと思います。製品の話になるのでPRを含みますが無理に買ってねとかそういう話ではなく、私たちが使っているもののお話です。

私たちのワークフロー

私たちSILKDRONEはSILK/micahのコンビで、SILKがドローンパイロット、micahがアシスタント兼モデルを務めて

もっとみる
リアルポートレートTOKYOを終えて

リアルポートレートTOKYOを終えて

こんばんわ!
SILK/micahのSILKです。
日本最大規模のポートレートの祭典リアルポートレート、その東京版にあたるリアルポートレート東京2022が盛況のうち閉幕しました。
5日間にわたる会期のなか、一緒に盛り上げていたただいた出展者の皆様、主催・運営いただいたHASEO様、吉川様、スタッフの皆様、そして会場に足を運んでくださった来場者の皆様、全ての方に感謝申し上げます。

出展作品

僕ら

もっとみる
新作写真集「blossom」

新作写真集「blossom」

SILK/micahの共著note
本日はmicahが書いております。
お久しぶりです!
SILKと違ってめっちゃ元気してました!

本日より始まりました
リアルポートレートTOKYO2022
今回私たちのブースには
個展では置いていなかった
新しい表紙の写真集も展示してあります。

このnoteではその写真集『blossom』について
少し触れていこうと思います。

私たちが好きなもの

私たち

もっとみる
リアルポートレートTOKYO

リアルポートレートTOKYO

こんにちわ。
SILK/micahのSILKです。
note、久しぶりです。
いつも読んでいただいている皆様ありがとうございます。

個展『UNTITLED』が終わってから
お仕事の他にも
ちょいちょい作品撮影していたものの
食あたりで倒れてたり(!
弊社の倉庫を改築してたり(!!
念願の社用車を導入したり(!!!
いろいろなことが同時多発的に起きていたもので
すっかり更新が滞っていました。

もっとみる
『UNTITLED』という物語

『UNTITLED』という物語

個展『UNTITLED』全日程4日間終了し、1週間が経ちました。

準備しているときはまだ1か月もある
まだ1週間もあるとか思っていたけれど
いざ始まってしまうとびっくりするくらい4日間があっという間で

昨日搬入したばかりなのにもう搬出するの?
今から会期じゃないの?
って搬出の時にSILKにまじめに伝えてしまうくらい
時間感覚がバグってました。

私のほうも荷解きや在庫の整理などが落ち着き

もっとみる
『UNTITLED』という空間

『UNTITLED』という空間

個展『UNTITLED』

終わりました

最終日に御礼のnote書こうと思ってたら、
何から書こうかまず纏まることのない頭の中になっていて、搬出が終わり作品たちを一旦倉庫に保管し車の中も綺麗になると、同時に自分の頭の中もやっと整理されてきたので。遅ればせながらの御礼も込めてnoteを今書いてます。

まず初めに

個展開催まで約半年間綴ってきたこのnote、これからはSILK/micah活動の場

もっとみる
繋がっている

繋がっている

こんばんは、SILK/micahのmicahです。

3月17日より始まった個展『UNTITLED』
たくさんの方がお越しいただき、いよいよ明日20日が最終日。みなさんのお顔を見るたびに泣きそうになっちゃう。本当にありがとうございます。

このnoteはSILK/micahで共著しています。
撮影秘話だったり、私たちの中にある気持ちをほんの少しお見せするnoteになればいいなと思っています。

3

もっとみる
いつも傍にいた

いつも傍にいた

こんばんは、SILK/micahのmicahです。

3月17日より始まった個展『UNTITLED』
2日目も無事終了、あっという間に折り返しです
たくさんの方がお越しいただき、みなさんのお顔を見るたびに泣きそうになっちゃう。
本当にありがとうございます。

このnoteはSILK/micahで共著しています。
撮影秘話だったり、私たちの中にある気持ちをほんの少しお見せするnoteになればいいなと

もっとみる
2年という歳月

2年という歳月

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で、2022.3.17-20で開催している個展『UNTITLED』のこととをつらつらと語るノートです。

1日目が終わり

想定よりずっと多くの方に1日目から来廊いただき
驚きとともにたくさんの反響に感謝しております。

いつも僕らの写真展にいらしていただいている方はもちろん
撮影にご協力いただいた地域や企業の方々

もっとみる
開催前夜

開催前夜

搬入が終わりました

いよいよ明日3/17 13:00から
2年かけて準備をしてきた4日間が始まります

皆様をお迎えするすべての準備を完了し
本当に私たちが描いた空間がご提供できるだろうかとか
どんな方々がいらしていただけるのだろうとか
期待と不安が入り交じる開催前夜

きっとこの日しかかけない文章があると
キーボードに向かっています

設営してみると
2年というか10年くらいやってきたような感

もっとみる
おばあちゃんになっても

おばあちゃんになっても

こんばんは、SILK/micahのmicahです。

今週3月17日から開催する個展『UNTITLED』

このnoteはSILK/micahで共著しています。
撮影秘話だったり、私たちの中にある気持ちをほんの少しお見せするnoteになればいいなと思っています。

開催を目前にして皆様とお会いする時間を待つのみとなりました。準備をしているときは間に合うだろうか、もうわたしには無理だ!!!!ってたく

もっとみる
心が押しつぶされそうだから個展をやらなきゃと思った話

心が押しつぶされそうだから個展をやらなきゃと思った話

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。
このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。

今回はやっぱり書くことにした開催を決めた理由について、僕SILKから語らせていただきます。

前に書いたnoteにて、開催するかどうか散々迷ったという話、そして開催する理由のもう1つについては書かない、と言って

もっとみる
個展『UNTITLED』Twitterスペシャルプレゼント企画

個展『UNTITLED』Twitterスペシャルプレゼント企画

開催まであとわずかとなりました

開催まで私たちを支えていただいた感謝を込めて
応募いただき来場いただいた皆様「全員」へプレゼント企画です

note記事に私たちの嬉しい感想をつけてTwitterで紹介してください

今見ていただいてるこの記事ではなくて、こちらのマガジンに含まれている12本の記事どれでもOKです(今見ていただいているこのプレゼント企画の記事のご感想・拡散は対象外です)

↓こちら

もっとみる
撮影の裏話

撮影の裏話

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。

今回は副題は付けずに一気に書きます

micahと撮影をするようになったきっかけの「島」があります。

その島で天空からどうしても撮りたい場所と時間帯がありました。

80年以上前から存在するその建物は
いまも島

もっとみる
4+1+1

4+1+1

こんばんわ。SILK/micahのSILKです。このnoteは micah との共著で本年3月に開催する個展『UNTITLED』のこととかちょっとした裏話とかつらつらと語るノートです。

新しい展示方法

今回の個展では新しい展示方法を模索しました。
その1つとして、写真集を4+1+1で制作しました。
「6冊」ではないんですね。繰り返しになりますが、4+1+1です。
会場にいらしていただける方はこ

もっとみる