ごんざぶろう

ごんざぶろう

記事一覧

長七郎江戸日記をみてみた

里見浩太郎(長七郎)が三代目将軍家光の甥であることを隠して庶民として瓦版屋を手伝う長七郎が江戸を守るため 、はこびる悪を退治する痛快娯楽時代劇 長七郎江戸日記 …

100
ごんざぶろう
10か月前

お犬様 罷り通る

久しぶりに戻った江戸の町、 生類憐れみの令にうんざりの江戸っ子達。 生類憐れみの令とは 人間よりも犬のほうが偉いということである。 犬が通ると 犬におじぎをし…

ごんざぶろう
10か月前

水戸黄門 第2部を見てみたら

水戸黄門第2部は1970年9月28日から1971年5月10日までの33回 放送されました。 奥州の津軽 南部両潘の紛争に乗じて、その取潰しを企む柳沢吉保、その陰謀を砕くべく 水戸…

100
ごんざぶろう
11か月前
1

奇跡が起きた!

ア・リーグ エンゼルス8ー9アストロズ(2023年7月16日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手(29)が16日(日本時間17日午前8時10分)、本拠地でのアストロズ戦に「2…

ごんざぶろう
11か月前

吉田正尚を応援!

1993年7月15日生まれ 福井県福井市出身 右投げ左打ち の29歳 173センチと小柄ながら打撃センスとパワーの持ち主で、オリックス時代は20年と21年に首位打者 5年連続打…

100
1

大谷翔平がすごい!

エンゼルスの大谷翔平がすごいので1週間を見てみました。 日曜日 ロイヤルズ戦 2番DHで出場 。 7回センターへ23号ホームラン 日本選手では松井秀喜以来の史上二人目のメ…

100
2

ダルビッシュおめでとう

パドレスのダルビッシュがメジャーリーグ通算100勝を挙げました。 メジャー通算254試合目の達成です。 日米通算193勝であと7勝で200勝になります。 2004年にドラフト1位…

6

昔の水戸黄門にはビックリ

水戸黄門は見ていて面白いなと思う時期となんか面白くないなという時期が何年かおきにきます。 ついこないだまでは第43部黄門様は里見浩太朗で 6代目助さん東幹久、格さん…

100
4

サッカーをユアテックスタジアムで見たい

ベガルタ仙台を今年はあまりユアテックスタジアムに観に行けていないのです 泣 駅から近くて交通のべんもいいので 、毎年10試合くらいは観に行ってました 。 野球は時間…

100
2

始めて記事投稿します

初めまして noteに本日始めて投稿させていただきます! ごんざぶろうです。 こちらのサイトを使って皆様の記事を読んだり、自分の思った事を記事にしていこうと思っており…

11
長七郎江戸日記をみてみた

長七郎江戸日記をみてみた

里見浩太郎(長七郎)が三代目将軍家光の甥であることを隠して庶民として瓦版屋を手伝う長七郎が江戸を守るため 、はこびる悪を退治する痛快娯楽時代劇 長七郎江戸日記

続きは👇からおすすみください。

もっとみる
お犬様 罷り通る

お犬様 罷り通る

久しぶりに戻った江戸の町、 生類憐れみの令にうんざりの江戸っ子達。

生類憐れみの令とは 人間よりも犬のほうが偉いということである。
犬が通ると 犬におじぎをしないといけない。
犬に けがをさせてはいけない。
犬を大事にしないといけないということです 。

魚やさんの店先に犬が来て、 犬が 魚を食べていた。
それを見つけた 魚やさんが 、大事な魚を食べていたので 犬を棒でたたいてしまいま

もっとみる
水戸黄門 第2部を見てみたら

水戸黄門 第2部を見てみたら

水戸黄門第2部は1970年9月28日から1971年5月10日までの33回 放送されました。

奥州の津軽 南部両潘の紛争に乗じて、その取潰しを企む柳沢吉保、その陰謀を砕くべく 水戸黄門さま御一行は旅に出る。

第2部からは風車の弥七(中谷一朗)とうっかり八兵衛(高橋元太郎)が出ています。

今回はその中の第11話 四人の無法者を見ました。

続きは👇からお入りください。

もっとみる
奇跡が起きた!

奇跡が起きた!

ア・リーグ エンゼルス8ー9アストロズ(2023年7月16日 アナハイム)

エンゼルスの大谷翔平投手(29)が16日(日本時間17日午前8時10分)、本拠地でのアストロズ戦に「2番・DH」で先発出場。
9回に1点差と迫る34号ソロを放った。
しかし、あと一歩及ばずチームは8-9でアストロズに敗れた。

大谷の34本塁打はア・リーグ2位のロベルト(ホワイトソックス)の27本に7本差をつけ、ナ・リー

もっとみる
吉田正尚を応援!

吉田正尚を応援!

1993年7月15日生まれ 福井県福井市出身 右投げ左打ち の29歳 173センチと小柄ながら打撃センスとパワーの持ち主で、オリックス時代は20年と21年に首位打者 5年連続打率3割と成績は抜群でした。
日本のオリックスから 5年 総額9000万ドル(約120億円くらい)で 今年 レッドソックスに入団しました。

吉田正尚選手の活躍を見てみましょう。

つづきは👇からいかがでしょう

もっとみる
大谷翔平がすごい!

大谷翔平がすごい!

エンゼルスの大谷翔平がすごいので1週間を見てみました。

日曜日 ロイヤルズ戦 2番DHで出場 。
7回センターへ23号ホームラン
日本選手では松井秀喜以来の史上二人目のメジャーリーグ通算150号となった。
すごい!

つづきは👇からいかがでしょうか

もっとみる
ダルビッシュおめでとう

ダルビッシュおめでとう

パドレスのダルビッシュがメジャーリーグ通算100勝を挙げました。

メジャー通算254試合目の達成です。
日米通算193勝であと7勝で200勝になります。

2004年にドラフト1位で日本ハムに指名されました。
日本での通称成績は167試合に登板 93勝38敗 防御率1.99です 。

93勝を挙げた日本ハムから11年オフにポスティングシステムでレンジャーズに移籍。
16勝したメジャー1年目

もっとみる
昔の水戸黄門にはビックリ

昔の水戸黄門にはビックリ

水戸黄門は見ていて面白いなと思う時期となんか面白くないなという時期が何年かおきにきます。

ついこないだまでは第43部黄門様は里見浩太朗で 6代目助さん東幹久、格さん的場浩司でした。
つづきは👇からいかがでしょうか?

もっとみる
サッカーをユアテックスタジアムで見たい

サッカーをユアテックスタジアムで見たい

ベガルタ仙台を今年はあまりユアテックスタジアムに観に行けていないのです 泣

駅から近くて交通のべんもいいので 、毎年10試合くらいは観に行ってました 。
野球は時間がかかりすぎるので 、サッカーは約2時間で終わるのでそこがよくて観に行ってました!

つづきは👇からいかがでしょうか?

私はいつも試合開始30分前に着くように行ってました。
選手がウォーミングアップをしています!

もっとみる
始めて記事投稿します

始めて記事投稿します

初めまして noteに本日始めて投稿させていただきます!
ごんざぶろうです。

こちらのサイトを使って皆様の記事を読んだり、自分の思った事を記事にしていこうと思っております。

最初なのでまずは、ごんざぶろうの自己紹介から書いていこうと思います。

今回はごんざぶろうの自己紹介にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございます。

今後とも、ごんざぶろうを、よろしくお願いいたします。