マガジンのカバー画像

▶趣味の世界へ、そうよろぉ~♡

10
文句と愚痴をつらつら~っと書いてるだけじゃ、人間 廃れちゃうだろ?? 「毎日つまんねぇなぁ。」って野郎はちょっと覗いてみろって。もしかしたら面白いもんが見つかるかもしれぞ?? p…
運営しているクリエイター

記事一覧

衝動買いした手帳とペンが届いたから、早速書いていく。リリプットの情報とか少ないでしょ??

衝動買いした手帳とペンが届いたから、早速書いていく。リリプットの情報とか少ないでしょ??

手帳ネタが多いの仕方ない。しかも、新規購入したんだから尚更、手帳ネタが続いてしまうのは、もっと仕方ない。

まずはこれ。

①ロロマクラシック(M5)
②カヴェコリリプット(ボールペン)
③別売りクリップ(カヴェコ)

前回の買い物失敗談から一夜明けて、沈んだ気持ちが一気に山の頂上へと駆け上がる。この開封の瞬間はYouTubeで何度も見てきたけども、やっぱり生が一番!!!!

①ロロマクラシック(

もっとみる
自分が悪いんだけど、おもいっきり買い物を失敗したお話し。

自分が悪いんだけど、おもいっきり買い物を失敗したお話し。

完全に自分が悪い。
最初にこう前置きはしとくんだけど、とにかくわかりにくいよね。
「え?何が?」って話しだよね。

3~4日前に、M5のシステム手帳を購入した。お店で見た時は「黒色」に見えてたんだけど、家に帰って、光に当たった手帳を見ると、どう考えても「ネイビー」でしかなかった。

しかもこれ、リフィルのセットアップ中には気付かなかったんだから、俺ってバカだなぁ~なんて思いながら、綺麗な涙を流した

もっとみる
宝物に囲まれている瞬間を人は幸せと言う。

宝物に囲まれている瞬間を人は幸せと言う。

好きな物って自然と寄せ集めてしまう癖があるのたけど、わかる人いるかな?

大好きなアクセサリーに、今一番熱い本(自分的に)、とりあえずスタバ決めとけ❕精神で購入したコーヒー、なんでも殴り書けちゃうトラベラーズノート。

宝物ってのは、持ってヨシ、付けてヨシ、寄せてヨシ、撮ってヨシの四拍子よ。

1つ1つに「想い」がある。そして思い出があり、感情がある。そんな宝物を身につけたり持って出歩いたりする日

もっとみる
天橋立にツーリングに行ったが、天橋立を見たわけでは無い

天橋立にツーリングに行ったが、天橋立を見たわけでは無い

雲一つない青空の下、相棒を転がしながら天橋立を目指す事3時間。

道中、特に何があった訳でもなく、上司の方々と楽しく井戸端会議的な休憩をはさみながら走り続けた。

先日、バイクを納車したばかりのメンバーのウキウキ顔を見ていたら、こっちまでウキウキワクワクしてしまった。やはり、良い事も悪い事も、空気って感染するんだな🤔と、改めて学ぶ事が出来た。

そして、着いた先は天橋立。

ではなく、「くじから

もっとみる
道の駅って心踊らん?ノスタルジック×道の駅で心満たす

道の駅って心踊らん?ノスタルジック×道の駅で心満たす

自分の心を満たす方法は知ってるけど、行動に移すことに労力を割くって考えてるうちは、中々心を満たせない。

バイクで道の駅巡りなんて最高じゃん👀!!
ってよく考えるんだけど、今の季節とにかく寒い。「人間も冬眠すんのかなー?」なんて考えちゃうくらい、寒さは行動に直結する。

と思ってるけど、どう???

スマホの写真を見返すと、あ~こんなとこ行ったなぁ...とか
うーわ、懐かしい!また行きてぇ!..

もっとみる
我がアイテム達に見染められて

我がアイテム達に見染められて

日曜日の朝はジムで体を鍛えてからがスタートだと思ってる。

「最後の休みじゃん!ゆっくりしたいじゃん!」って気持ちは死ぬ程わかるから否定も出来ないって話しなんだけども、少し聞いてほしい。

朝起きて、寝ぼけ眼でスマホをポチーっと。Twitterを開いて、ひと通り見終わったら次はInstagram。仮想世界と現実世界を行ったり来たりと、ネット上での知り合いとリア友の情報をまるでパトロールするかのよう

もっとみる
ボールペンの芯の太さに熱い想い持ったら沼るから絶対やめとけ!って与太話

ボールペンの芯の太さに熱い想い持ったら沼るから絶対やめとけ!って与太話

俺はボールペンを選ぶ時は、まず0.5を選ぶのね。その後はそのボールペンを何の用途に使うのか?あるいは、複数所持する手帳のどれに使うのか?を考えて【水性】か【油性】か選ぶ。

☑️芯で沼る理由を、つらつらダラダラ話してく。候補は4つだ。
「0.38」「0.4」「0.5」「0.7」の中でどれも結構しっくりこないんだよな。(なんか日本語おかしいけど与太話やしええか。)基本的に0.5を好んで使ってるって思

もっとみる
キーフック使った事ある?えっ、無いの?!使ってみ。とぶぞ??

キーフック使った事ある?えっ、無いの?!使ってみ。とぶぞ??

未だにキーフックが普及しているのか、していないのかわからない世の中に息苦しさすら感じる。マジで使った事無いって人いる??おじさん怒んないから正直に手をあげてごらん?(激睨みした後、高速往復ビンタ!!!!!!!!!!!)

☑️キーフックの良さと、謎のこだわり書いとく

まだまだカナビラ型のやつ使ってんじゃないの??いや、あれ便利だよね。わかる。でも今日は一つ。一つだけ覚えて帰って👨‍🏫
【キー

もっとみる
Twitterで得た考え。迷った時は人生に組み込め!?

Twitterで得た考え。迷った時は人生に組み込め!?

壮大な話しになりそうだが、別に特別な話し
じゃない。と、言うのも最近、買い物をするか
どうか迷ってTwitterでどうしよ...って
投げかけた。そこで返ってきた答えに感銘を
受け、この記事に至ったってわけ。つまり
そういうコト!?(̨̡ᐢ ⸝⸝o̴̶̷̤ ̫̭ o̴̶̷̤⸝⸝ ᐢ)̧̢

始まりはこのツイート。俺の相棒2である
トラベラーズノートのパスポートサイズ
(以下.TNP)を仕事場で使

もっとみる
ふとした時に取り組める事を趣味と呼ぶようにしてみた。

ふとした時に取り組める事を趣味と呼ぶようにしてみた。

別に、ふとした時である必要は無いんだけども、
そんなに力んで趣味ってやるもんかえ?って思っ
ちゃうんだよな。だから、ふとした時に
「な~んかやりたくなっちゃった」くらいの
もんで良いんだって🏃‍♂️

▶趣味一覧(そんなに無いけど)筋トレ

トラベラーズノート

ツーリング

グルメ

アクセサリー

ゲーム

文房具(トラベラーズノートと被る?)

書き出してみると意外とあるもんで、結構楽しく

もっとみる