マガジンのカバー画像

ジュマペール・ジェームス〜幸せを届けて歩いたい犬〜

29
運良く殺処分を逃れて生き抜いたジェームス君。最初の里親を亡くし、孤独で寂しい幼少期を過ごします。後に、私(ママン)と暮らし、ワンちゃんDJとしてラジオで人気者に。東日本大震災をき…
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

ジュマペール・ジェームス(10)〜ハラダイスライブ出演

ジュマペール・ジェームス(10)〜ハラダイスライブ出演

2011年から、毎年10月に京都 円山公園野外音楽堂で行われる『ハラダイスライブ』に

僕はゲスト出演するようになった。これは、相方DJ原田君がやっている一年に一度の大きなライブ。仲間として僕と三谷ちゃんが応援に駆けつけていました。そこで、『ジュマペールジェームス』と『ジェームス・モナ・ムール』を歌ってくれている間、僕は三谷ちゃんと一緒にステージで聴く。大人のライブにもかかわらず、ワンちゃんが出演

もっとみる
ジュマペール・ジェームス(12)〜京都をご案内する、ワン!

ジュマペール・ジェームス(12)〜京都をご案内する、ワン!

 僕は、亀岡の山奥で生まれた(保護された)と聞いている。もらわれた里親のお家は、京都市内の嵐山。ということで、

京都市内のご案内をしよう。山口県からやってきたママンは、京都観光を楽しむかのように、僕を車に乗せて、色々な場所へ出かけていた。

2015年2月1日〜野宮神社

2016年3月8日〜南禅寺。ここはよくドラマのロケで見る風景。

2016年4月6日〜インクラインでお花見

2016年4月

もっとみる
ジュマペール・ジェームス(11)〜老人ホームへ慰問

ジュマペール・ジェームス(11)〜老人ホームへ慰問

2015年2月25日、僕は、ラジオ番組を一緒にやっていた原田君と共に老人ホームへボランティアに出かけた。

紫色のタキシードを着て出番を待つ。

控え室で出番を待つ僕。

この扉の向こうでは、すでにライブが始まっている。「ジェームス〜」と呼ばれたら、ここから中へ入るよ。耳を澄まして待っています。

僕が入っていくとみ〜んな笑顔に。「可愛いねぇ」と言ってもらって、僕もご機嫌さん。ついでに付き添いのマ

もっとみる
ジュマペール・ジェームス⑨〜日本中を旅する犬?!

ジュマペール・ジェームス⑨〜日本中を旅する犬?!

ママンと暮らし始めてからの僕は、旅行へも行くようになった。車で行けるところへ、色々行ったよ。

2015年6月5日〜岐阜県 郡上八幡

2015年6月6日〜岐阜県 下呂温泉

2015年5月4日〜広島県 宮島へフェリーに乗って渡りました。

2015年8月19日〜山口県岩国市 錦帯橋 のちに、岩国市の観光大使に委嘱されました。

2015年4月21日〜山梨県 八ヶ岳へ出かけたよ。

2014年6月

もっとみる
ジュマペール・ジェームス⑧〜大好きなママン

ジュマペール・ジェームス⑧〜大好きなママン

僕が6歳の時から一緒に暮らし始めたママンと僕は、すぐにとても仲良しになった。どこへ行くのも一緒。お散歩はもちろん、お買い物、美容院、テニス、ドッグカフェ・・・

いつでもどこでも一緒。

2014年10月24日〜お肉屋さんの前でお買い物中のママンを待つ僕。

2014年10月27日〜パン屋さんの前で待っている僕。

2013年1月13日〜美容院へも一緒に。

2013年5月16日〜テニスコートでは

もっとみる
ジュマペール・ジェームス⑦〜特技はカメラ目線?!

ジュマペール・ジェームス⑦〜特技はカメラ目線?!

お散歩の途中でブログ用の写真を撮っていると、ママンの後ろから沢山の人が僕にカメラを向けるようになっていた。それが嬉しいママンは(苦笑)そのカメラマンの後ろから、僕を映すことが多かった。6歳でママンと暮らし始めてからは、本当に人生が180度変わった。毎日お出かけして写真撮影。それをブログにアップする。それは、僕がラジオ番組のワンちゃんDJを務めていたからだ。ラジオのネタのためのブログ、みたいな感じで

もっとみる
ジュマペール・ジェームス⑥〜ワンちゃんDJが誕生した、ワン!

ジュマペール・ジェームス⑥〜ワンちゃんDJが誕生した、ワン!

平和で呑気な日常生活。お散歩は、毎1日3回。3回と聞くとみんなはびっくりするけれど、僕はお散歩大好き〜。歩く歩く歩く!ご飯、お散歩、ご飯、お散歩〜と平凡なだけど楽しい毎日を送っていた。ところがある日、あることをきっかけに、僕はFM京都αステイションで番組を持つことになった。その日から超多忙〜!

初のワンちゃんラジオDJ誕生!おそらく、全国、いや世界中でもワンチャンDJはいないかも?知らんけど・・

もっとみる
ジュマペール・ジェームス⑤〜犬のお友達

ジュマペール・ジェームス⑤〜犬のお友達

嬉しいことに、

僕には女の子のお友達が沢山いました。ゴールデンレトリバーのアニーちゃん、ジャックラッセルのロキシーちゃん、ボーダーコリーのあんずちゃん。実は、まだまだいっぱいいたけれど、書ききれないので四人くらいご紹介します、ワン!

(2012年7月14日〜中の島公園 後ろには渡月橋)

アニーちゃんは、神奈川県に住んでいるのだけど、遠くから車に乗ってよく遊びに来てくれた。旅行へも一緒に出かけ

もっとみる
ジュマペール・ジェームス④〜お友達が沢山できた、ワン!

ジュマペール・ジェームス④〜お友達が沢山できた、ワン!

以前の里親母さんが重い病気の術後、自宅療養中だったため、外出も少なく、6歳になるまで、

僕はあまり家の外の世界を知らなかった。ワンちゃん友達はもちろん、家族以外の人間と接することがほとんどなかった。だけど6歳後半に新しいお母さん(のちにママンという呼び名になる)が来てからは、毎日3回のお散歩。(多い!)色々な場所へ出かけてどんどんお友達が増えていった。ワンちゃんはもちろんカナダ人の男の子とはお母

もっとみる
ジュマペール・ジェームス③〜新しいお母さんがやって来た!

ジュマペール・ジェームス③〜新しいお母さんがやって来た!

そんなある日、知らない女の人が僕のお家に遊びに来ました。僕に優しく声をかけてくれて、とっても嬉しかった初対面。だけど見つめられると恥ずかしくて目をそらしていた僕。夕方その女の人が「ジェームス君、バイバイ、またね!」と言って家を出て行った時、僕は寂しくなりお庭まで走り出て「行かないで~!」と、遠吠えをしてしまいました。

それから女の人は、言った通り何度もうちに遊びに来てくれて、いっしょにお散歩へ行

もっとみる
ジュマペール・ジェームス②〜里親さんが亡くなった

ジュマペール・ジェームス②〜里親さんが亡くなった

僕のお家は京都市内嵐山。毎日、お母さんと一緒に桂川のほとりを楽しくお散歩していました。
ところが僕が3歳の時、お母さんの病気が再発。半年後、ちょうど僕が4歳になって間もなくお母さんはお星様になりました。僕はお葬式の日、お経をあげるお坊さんの後ろで家族と一緒に座布団に座り、お母さんにサヨナラしました。遺言は、「ジェームスを大事にしてね。」だったそうです。

それからの僕。お母さんに代わって、お仕事に

もっとみる