マガジンのカバー画像

最適ガジェットを揃えてリモート&在宅ワークの快適環境づくり♪

67
筆者が2台のPC切り替えのためのガジェット探しから始まり、快適環境を追及して辿りついた最適ガジェットの数々とその上手な使い方についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

こんにちは♪
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とアウトドアとカラオケも好きな信州Uターン就職者の筆者です。

最近、部屋の寒さのせいで朝「顔が冷たくて目が覚める」という寒冷地の古家あるなるな目覚め方が多くなってきました🥶 冬も本番ですね。

さて、ちょっと前にこんな記事を書きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

筆者がノマドやテレワーク的な事をする時に、田舎では出先の環境が整っている

もっとみる
気分を変える寝転がりズボラスタイルな作業グッズ3点。

気分を変える寝転がりズボラスタイルな作業グッズ3点。

今日も寒いですねぇ🥶
記事をお読みいただきありがとうございます♪
通販、アウトドアやスキーも好きな信州Uターン就職の筆者です。
冬真っ只中、信州は毎朝凍える寒さです⛄

しかし筆者はアホなので、どうせ寒いなら、なんだか薪スト(薪ストーブ)で焚き火して何か焼くなり煮るなりして楽しみたいなぁと思い始めました。
筆者には今の自宅よりさらに長野県の山奥に、祖父の家が空き家で残っており、時折「これぞ田舎ラ

もっとみる
付け外し面倒なケーブルバンド。マグネット式でズボラさんでも整理ができた♪

付け外し面倒なケーブルバンド。マグネット式でズボラさんでも整理ができた♪

記事をお読みいただきありがとうございます♪
こんにちは😊
通販とアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
ノマドワークするには移動も拠点も寒い事が多く、結果、最近は自宅でのテレワーク的なスタイルが多くなっています。

先日思い切ってデスク周りの模様替えを行い、それは気に入っているのですが、キレイになってくると細かい所にも目がいき、どうにか改善したいなぁと思っていました。その一つが「ケーブルの

もっとみる
生活の中に音楽を。一人でも誰かの選曲で新鮮な気分になる簡単な方法。

生活の中に音楽を。一人でも誰かの選曲で新鮮な気分になる簡単な方法。

こんにちは^^
記事をお読みいただきありがとうございます👍
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
信州の冬の朝は大変厳しい寒さ❄️となっています。皆様のお住まいの地域ではいかがお過ごしですか?

筆者は今日もお家でストーブズンドコ燃やしながら作業しています。
外が寒いので、好んで室内仕事をしています💦

総じて人と会う事も少なくなるので、メンタル強度が紙っぺらな筆者は

もっとみる
スマホでもカメラでも。自宅での撮影にはコンパクトなライトが欲しい。

スマホでもカメラでも。自宅での撮影にはコンパクトなライトが欲しい。

記事をお読み頂きありがとうございます😊
通販やガジェット集めが好きで、信州Uターン田舎暮らしの筆者です。
最近、ちょっとまた部屋が散らかってきて、整理しないとやばいなぁと思っています。筆者は、散らかすのはすごい得意なのですが、片付けとなると急にやる気が無くなります💦

今日は忙しかったです。急に数十個もの小さな商品のイイ感じの画像が欲しいと言われ、「早ければ早いほどありがたい」との事。
うーー

もっとみる
防水対策と固定方法。タブレットは手放しで小さいテレビとして使いたい。

防水対策と固定方法。タブレットは手放しで小さいテレビとして使いたい。

こんにちは♪
記事をお読み頂きありがとうございます😊
通販やガジェット集めが好きな信州Uターン田舎暮らしの筆者です。
今朝の気温はついに二桁、マイナス10度でした❄️⛄

こう寒くなってくると、スキーや冬キャンプといったイベントでもない限り、お家やあったかいテレワーク施設から出たくなくりますね。
さすがに凍えながら車でノマドする気にはなれません💦

冬は特にそうですが、筆者は温泉やお風呂、あっ

もっとみる
ノマドワークや日帰り仕事。一番よく使うモバイルバッテリーはこれ。

ノマドワークや日帰り仕事。一番よく使うモバイルバッテリーはこれ。

こんにちは♪
記事をお読み頂きありがとうございます😃
通販、デザイン、ガジェットも好きなUターン田舎暮らしの筆者です。
今年もお仕事っぽいお仕事をちゃんとやるようになりました。

さて、本当に偶然で、遊びや物見遊山ではなく、お仕事でですが、1/7は、石川県⇔長野県で日帰り弾丸仕事があり、金沢市まで1日で往復してきました。往復で600km以上、計8時間です。このタイミングで一泊もなぁと思い、少々無

もっとみる