Jhons Misu

ゲームとパソコンが好きな筋金入りのインドア人間。数年前に色々な体調不良を自覚し、尻に火…

Jhons Misu

ゲームとパソコンが好きな筋金入りのインドア人間。数年前に色々な体調不良を自覚し、尻に火がついてジョギングを開始。何度かの挫折を経たものの、現在はマイペースにランを楽しんでいる。Twitterでジョギング日記を書いてます。

マガジン

  • 40超えたおっさんがジョギング10km走るまで

最近の記事

  • 固定された記事

【STEP 0】40超えたおっさんがジョギング10km走るまで

普段から動く習慣のない人間にとって、運動はしんどいものです。 私は根っからのインドア志向で、ぐーたらでめんどくさがり、 学生時代はずっと文化部でした。実家を出た後も自宅で過ごせるよう 在宅の仕事を選択し、日がなダラダラと過ごしていました。 そんな私でも、一念発起してジョギングを始めてみたら 数年後にはそれなりの距離を走れるようになったんです。 「私ができたからあなたもできる」などと偉そうなことを 言うつもりはありません。ましてや、私は素人ですから ジョギングのハウツーを書こう

    • 3月3週 ようやく股関節が治ってきた

      今月の初めに右の股関節を痛めてから約3週間たち、 23日現在でやっと痛みも違和感もなくなりました。 もう2~3日ほど様子を見ますが、今度こそ大丈夫でしょう。 特に無理をしたつもりはないのですが、やはり走り続けるだけで 何かしらの負担がたまっていくんだと思います。 そのうちまた痛めるんだろうな(笑)。 ゆっくりなペースにすっかり慣れてしまったため 治ったからといって以前のようには走れなさそうです。 もともとの目的が速さではなく継続なので 無理なく走れればそれでいいんですが せ

      • 3月2週 股関節はまだ治らず

        先週にやらかした股関節の炎症を鎮めるべく 意図的にゆっくり走っていましたが、あまりよくないです。 痛まない程度までペースを落としているため 走ること自体は大丈夫なものの、少し無理をすると ピキッと痛む状態にあまり変化はない感じ。 平均ペースを見比べると、だんだん遅くなっているようです。 走るペースが上げられない=炎症が改善していない、とも取れます。 うーん、あんまりいい傾向ではないですね、困った。 今週はもっとペースをおさえて、まず炎症を治す方向でいきます。 走らない休養は

        • 3月1週 右の股関節炎症(2年ぶり2回目)

          水曜日のラン後に軽く痛むことに気づき、木曜に様子見しながら 軽く走ったところ、やはり痛めていました。 しっかり休むかゆっくり走るか悩みましたが、 まだ軽傷なので無理しない程度に走ることにしました。 休んでしまうと再開が難しいので(笑) 2年前に痛めたときは「多少痛いけど走れる」と無理したら 2週間ほどまともに歩けなくなってしまい ラン再開まで1か月はかかりました。 最初は痛すぎてびっこを引くことすらできず、 右足を浮かせたまま、左足のかかととつま先を交互に動かして じりじり

        • 固定された記事

        【STEP 0】40超えたおっさんがジョギング10km走るまで

        マガジン

        • 40超えたおっさんがジョギング10km走るまで
          8本

        記事

          2月4週 特別に良くもないけど悪くもない日常

          やはり先週の寒さが最後だったようで、日ごとに気温が上がり 早くも暑さを感じるようになってきました。 私は暑さが本当に苦手なので、ここから先は 秋まで我慢のランが続きます。ほんとに大変です。 汗をかくことは脱水の危険だけでなく、ウェア類の洗濯や 体のケアなどランの負担が増えます。 しっかり対策して体調の維持につとめなくては。 しんどいときに頼れるのは、やっぱり音楽の存在ですね。 川を渡らない往復コースに変えたことで信号待ちなどがなくなったため、 頭からっぽで走り続けられるよう

          2月4週 特別に良くもないけど悪くもない日常

          2月3週 マイペースに継続中

          この冬で最後の寒さなのか、気温が低めの週でした。 私は寒さにはけっこう強いみたいで、いつもどおり7分丈パンツと 長そで速乾シャツだけで、素手で走っています。 走りだしだけは少し寒さを感じますが、 5分もたてば体が温まって平気になります。 周りの人はウィンドブレーカーはダウンジャケットを着ているので だいぶ浮いている気がして少し恥ずかしいことも。 人目を気にしていても仕方ない、というスタンスなので 基本的に自分の世界で走っていますけどね。よそはよそ。 ぐだぐだだった平均ペース

          2月3週 マイペースに継続中

          2月2週 少し調子が戻ってきた

          足のだるさが続く不調が長引いていましたが ようやく少しだけ楽になってきました。 まだまだ本調子とはいきませんが、このまま続けていれば いずれは戻りそう、という感覚を得られたので モチベを保つことができそうです。 (水曜は調子が悪すぎて途中で帰った) 続けるほど体に悪い、という状態になってしまったら 継続どころじゃなくなりますから。 しかし、この長引く不調の原因が何なのか いまいちはっきりしないところが気になります。 1月初めに転倒してからとはいえ、怪我はすっかり(たぶん)

          2月2週 少し調子が戻ってきた

          2月1週 調子の悪い日が続く

          2月に入っても調子はイマイチです。 あばらの痛みは意図的に力を入れたりしない限りは大丈夫で 呼吸に関してはほぼ治ったと思います。 問題は足のだるさがどうしても消えないことです。 痛いならケガのせいとわかりますが、だるいのはどういうことなのか・・。 コケてからずっと続いてるのでケガしたのが原因と思ってましたが もしかしたら違うのかも。調べようがないけど。 息は切れなくなったものの、足のだるさがひどくて 歩いてしまったり休みにしたりと散々な感じです。 休んだ翌日も特に変化はなか

          2月1週 調子の悪い日が続く

          1月5週 なかなか調子が戻らない

          コケて以来の不調が続きます。 あばらの痛みはほとんど取れて、呼吸は9割がた戻りました。 いちいち息切れしながら走らなくてよくなったので、そこはよかったです。 しかし足のだるさや体全体の不調が続いていて、思うように走れません。 ここまでくるとケガの影響ではなく、単に絶不調なだけな気がしてきます。 でも今までは故障でもない限り、どんなに調子が悪くても 2~3日もすれば元に戻っていたのですが、どうなってるのやら。 走れないほどではないので、ペースや距離を下げてでも続けながら 様子

          1月5週 なかなか調子が戻らない

          1月4週 コケたダメージは思ったより重かった

          不注意による転倒から2週間たちましたが、いまだに本調子には遠いです。 外傷による足の痛みはほぼ治まりましたが、全体的なだるさは残り、 何よりあばらの痛みがまだ続いています。 日常生活にはまったく支障がないものの、大きく息を吸う、 くしゃみする、鼻をかむなどで痛みます。 念のため医者に診てもらいましたが、しばらく安静にしろという 予想通りの診断でした。我慢するしかないようです。 コケた直後は開始5分で息切れしてしまい とても苦しいランでしたが、今は多少はマシになっています。

          1月4週 コケたダメージは思ったより重かった

          1月3週 コケました(1年半ぶり3回目)

          早朝の暗いうちに走っていたら転びました。 歩道のひび割れに左のつま先を引っかけたようです。 明るいときに現場を見ても「なぜここで?」と思うくらい さほど危険な場所には見えないのですが やはり気を抜きすぎると危ないですね。 水曜に転んで、翌日からすぐ走っているのですが 思った以上にダメージがあるようでけっこうきついです。 足よりも地面にぶつけた肋骨が痛み、大きく息を吸えないために 開始5分ですぐに息ぎれしてしまいヘナヘナです。 一週間たった今でも、くしゃみをするとズキッと痛み

          1月3週 コケました(1年半ぶり3回目)

          1月2週 雪の日は走らないほうがいい

          関東にも雪が降った翌日、雪の上を走ったことはないと思い立ち 試しに走ってみることにしました。 数センチの雪でもズボズボと足が沈んで走りにくく、 もちろん滑るため余計な体力を消耗する感じです。 砂浜で走るのに似ているんじゃないでしょうか。 意外なことに、少し前に記事にした「ヒールステップ走法」が けっこう役に立ちました。接地している時間が短いため あまり滑らずにヒョイヒョイと走れます。 ただし、余計な体力を消耗することに変わり.は無いです。 どうしても雪で走る場合(どんな場

          1月2週 雪の日は走らないほうがいい

          1月1週 年始から快調な走りだし

          去年末ごろは不調が続いて少し不安でしたが 数日ほど我慢したら無事に調子は戻りました。 ついでに、そろそろ大丈夫かと思って少し距離を伸ばしてみました。 おととしは10kmほどで、去年は13kmくらいだったので 今年は15kmです。といっても、距離に特に意味はなく 近所の走りやすそうな道をてきとうに選んだだけです。 ちょっと足に疲労が残る感じはありますが 今のところはなんとか大丈夫そうです。 慎重に様子を見ながら、この距離を維持できるか 試しながら走ってみることにします。

          1月1週 年始から快調な走りだし

          12月4週 かなり不調な一週間

          いきなり調子が悪くなり、思うように走れない日が続きました。 今までも調子が落ちて距離を伸ばせないことはありましたが、 翌日になれば(多少は)回復していたので、今回のように 数日にわたる不調は初めてで少し焦りました。 現在はいつもの調子に戻り、ついでに少し距離を伸ばしました。 何度か書いてますが、もう少し調子を自分でコントロールできると もっと走りやすくなるのに、どうにかならないものですかね。 ちょっとしたトラブルはあったものの、今年も無事に走りきれそうです。 走ってる皆さ

          12月4週 かなり不調な一週間

          12月3週 新走法はやめました

          先日いきがって紹介した新走法ですが、 あれこれと考えた末にやめることにしました。 これといって不具合があったわけではないのですが いくつかの不安要素が出てきたためです。 念のためまとめておきます。 今週のラン自体は可もなく不可もなくでした。 1.疲れると元に戻る 日によって調子がばらつくため、しんどいランもあるわけですが そういうときに気が付くと元の走り方に戻ってしまいます。 (ふくらはぎ以下を脱力してヒザと太ももで走る) まだ慣れていない、体に染みついていないためとも考え

          12月3週 新走法はやめました

          12月2週 新走法を継続中

          前回の記事で紹介した走り方を、引き続き試しています。 きっちりデータを取って検証などできず 単純に走ってみて感じたことを記録しているだけなので、 走るついでに、といった程度のものですが。 どうせ走るなら、何かを検証でもしていたほうが 少しはモチベになるかも、という意図もあります。 ですが、たまたま調子が悪くてバテバテになった日に 気がついたら元の走り方に戻っていた、ということがありました。 余裕がなくなって慣れた方法で走ってしまっただけなのか、 いつもの走り方の方が体への負

          12月2週 新走法を継続中