見出し画像

12月2週 新走法を継続中

前回の記事で紹介した走り方を、引き続き試しています。
きっちりデータを取って検証などできず
単純に走ってみて感じたことを記録しているだけなので、
走るついでに、といった程度のものですが。
どうせ走るなら、何かを検証でもしていたほうが
少しはモチベになるかも、という意図もあります。

画像1

ですが、たまたま調子が悪くてバテバテになった日に
気がついたら元の走り方に戻っていた、ということがありました。
余裕がなくなって慣れた方法で走ってしまっただけなのか、
いつもの走り方の方が体への負担が少なかったのか、
今のところはまだわかりません。
「疲弊時は自然と最適なフォームになる」という説を信じるなら
新しい走り方は良くない、ということになりますが・・・。
ジョギングに関しては、走りやすいと思ったやり方でも
どこかに余計な負荷がかかっている、ということがままあります。
いつまで続くかわかりませんが、自分でダメだと認識できるまでは
新しいほう(ヒールステップ)を続けてみようと思います。


よろしくお願いします