マガジンのカバー画像

sakiの台所

日常の中で「モヤッ」とすることを、ゆっくり消化していきます。キラキラInstagramではさらけ出せないリアルな悩みを赤裸々に。
コンビニでお菓子を買う感覚(190円)で、月に4本以上の記事を読むことができます。(初月は無料)ほ… もっと詳しく
¥190 / 月
運営しているクリエイター

#最近の学び

他人に映る自分と向き合う

他人に映る自分と向き合う

5月末、ちょっとした資格試験がありまして
久しぶりにガチ勉強。
しんどかった、note書きたかった、と
今頃ドサドサ投稿しています。

そんなバタバタ辛い5月の気付き!
個人的に濃厚です!

1 いずれ失敗するから、いま失敗すべき

「は?」と言いたくなる気付きなのですが
冒頭にも書いた通り、今月の資格試験を通じて得た気付きです。

私はまだまだ人生経験が浅く
まだ、”大失敗”をしたことがないタイ

もっとみる
あえて怖いことをやってみた

あえて怖いことをやってみた

知り合いが、
「鳥が怖かったんだけど、友達の飼ってるインコと触れ合ってたら克服しちゃった!」
と言ってたのを聞き
「怖いことを克服できるのっていいな…」と純粋に羨ましく。

怖いこと、一個でも減らしたいじゃないですか。

ということで
私の「怖くてやってないこと」をリスト化し
じわじわクリアしてみることに!

ここでは2コをご紹介。

仲良くなるためには、「晒す」こと

仲良くなるためには、「晒す」こと

クールで素敵な女性がいまして、
そんな人が
「私、家ではお風呂入りたくない~~っていつもウダウダしてるんです」と言ったところ
一気に親近感が湧きました。

私自身は、「面倒なことははやくやっちゃえ、えいやー」と
パワーで身体を奮い立たせていくタイプなので(意外と)
お風呂前のウダウダに対して”共感”したわけではないと思うのですが、
なんとなく、心の距離が縮まったような気がしたのでした。

自分の

もっとみる
4月の気付き~大人編~

4月の気付き~大人編~

4月は変化の季節!
大人になったなぁ…と感じた気付き3つをまとめていきます。

①違いを主張する子供、同じを主張する大人

子どものときは、
自分が周りとは違うことを主張するのに必死だった気がしています。
走るのが早い子
絵がうまい子
そんな自分だけの「称号」が欲しかった。

でも、大人になると
周りと同じでありたいという気持ちの方が強くなりました。

無意識のうちに、
何歳までに結婚する、子供を

もっとみる
かっこよくなるための近道

かっこよくなるための近道

私が、なかなか文章を書けないとき
原因は二つありまして、

一つは
インプットが不足しているとき。

そして二つ目は
「かっこいい文章を書きたい」と思っているときです。

しかし、かっこよくなりたいときほど
かっこよくなれない。しっくりこない。
これは何故なのか考えてみました。

かっこいい文章を書きたい時の私の頭の中は
こんなことでいっぱいです。↓↓

・役に立つ情報だと思われたい
・なんかうま

もっとみる
自分の人生に自信をもつこと

自分の人生に自信をもつこと

田辺聖子さんの文章が好きで、小説や本をよく読みます。
田辺さんのエッセイには、恋愛や食に関する話が多く、
女性は結構好きなんじゃないかなぁと思います。

柔らかい物腰ですが、スパッと自分の意見を書くし
それでいて、ユーモアもあるんです。

例えば

大学生の息子の入学式についていっている母親はイヤな顔をしている。とか

飽きないように、お互いに愛を小出しにしているような関係はハナから長続きしない。

もっとみる
捨てたときに強くなる

捨てたときに強くなる

日常で思ったこと、書き留めたことを
短く簡潔にサクサク書いていきたいの回!

①知る幸せ

ぬか床の中にいる微生物たちが
うまいことぬか漬けを作ってくれていると気付いたとき、
微生物がペットみたいに思えて仕方なくなった。
愛おしくて、ぬか床をかき混ぜる作業が
もっと幸せになりました。

目には見えないけれど
”知る事”で自分なりに幸せを見出せるものって
結構あるんだろうなと思うのです。
子どもの頃

もっとみる
言葉では表せないアレコレ

言葉では表せないアレコレ

親友とは

「親友」という言葉を
受け入れられないのはなぜかを
考えてみました。

人間関係というのは
お互いに気にかけ、努力して成り立つものだと
私は思っているのですが、
それが「親友」とか「運命の人」という
爽やかな言葉になってしまうと
そういう泥臭さがない。

すごく軽く感じてしまうじゃありませんか。

最初に違和感を感じたのは、小学校で交換日記をしたとき。
プロフィール欄に「親友は?」とい

もっとみる
振り回されない人生も如何なものか

振り回されない人生も如何なものか

人生に振り回されている人を見ると
なんだかんだで身軽だなぁ…と思います。

「海外でクスリの売人に話しかけられて…」とか
「部屋にあったもの、親が全部捨ててさ…」とか

笑いごとじゃないことも多いのだけど
なんやかんやで乗り越えている人を見ると
振り回されつつも、人生を謳歌しているのが素敵です。

不器用なはずななのに、結果として良い方向に行っている人たちというのは、
めちゃくちゃ荒波がきたけど、

もっとみる
思い出を彩って生きる

思い出を彩って生きる

2月の4本目の記事が間に合わず、3月になってしまいました…こらち2月の最終記事!

(月刊なので、今後しっかりしなければ)

明日以降は3月分の記事を更新していきますね!
何卒よろしくお願いいたします!

ーーー

19歳になれば、体感として人生の半分は終わっている。

という豆知識?を
ちょこちょこインターネット上で見かけます。

高校生のときは「ふーん」と思っていただけだったのに
社会人になっ

もっとみる
「美味しい」食べ物の話

「美味しい」食べ物の話

世の中にあるものの大抵が美味しいのだけど
毎日食べ続けられそうなものは少し限られてくる。

例えば、納豆ご飯や蕎麦、塩おむすびは
毎日食べ続けられる料理。

こういう食べ物たちは、最後の一口まで美味しい。

「ピザやパスタも最後まで美味しいだろ!」という人もいると思うので
もはやこれは個人の好みの問題だとは思います。

あっさりしてるから?
シンプルな材料だから?

皆が最後まで美味しいと感じる食

もっとみる

旅館のご婦人

先日、旅館に宿泊をしました。

とても良い旅館で
温泉に入るのを楽しみにしていたんです。

人が混む休日後を狙って旅行に行ったので
幸いにも混んではいなかったのですが、
温泉の排水のシステムが休日に酷使されたらしく
少し流れが悪くなっていたようなんです。

悪くなっているといっても微々たるもので
初めて滞在した私は気が付きませんでした。

すると、
近くにいたご婦人が
突然、排水口のあたりをサッと

もっとみる
謝る時の心がけ

謝る時の心がけ

SNSを通してでも、その人の人柄ってよくわかる。
最近は、SNSを使う私たちの目も肥えてきたせいか
「投稿している人がどんな人なのか」というものが分かりやすくなってきた気がしてます。

インスタは写真を見ることがメインですが、
やっぱり人柄がわかるのは投稿文。

今回はそんな文章について、気になったアレコレ。

謝罪文は誰のため?

ミス(やらかし)をしてしまったとき
慌ててメールをすることがある

もっとみる
「情報収集→行動」の罠

「情報収集→行動」の罠

先月、「9月の気付き」をまとめた記事に書いたのですが

つい、SNSで色んなカフェや観光地の情報収集をしてしまい
実際に足を運ぶことよりも「情報収集」がメインになってしまうという
本末転倒案件についてまた考えてみました。

「お、このカフェいいなあ」
「あー、この系統好きだなぁ」
「もっとこんな感じのないのかな」
「この近くに、他に行っといたほうがいい場所ないかな」

などなど
一度調べると、どこ

もっとみる