マガジンのカバー画像

sakiの台所

日常の中で「モヤッ」とすることを、ゆっくり消化していきます。キラキラInstagramではさらけ出せないリアルな悩みを赤裸々に。
コンビニでお菓子を買う感覚(190円)で、月に4本以上の記事を読むことができます。(初月は無料)ほ… もっと詳しく
¥190 / 月
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

「ゲームって生産性ないよね」と言われる理由について考えてみた。

「ゲームって生産性ないよね」と言われる理由について考えてみた。

ゲームの話をすることが得意ではありません。

「ゲーム」というワードが出ると
ちょっと身構えてしまう私。

なぜ身構えてしまうかというと

「ゲームって生産性ないじゃん」と思っていたからです。

「ゲームする時間あるなら他のことしたほうが良いでしょ…」

漠然とそんな風に考えてしまう自分が嫌でした。

そんなモヤモヤを解消するためにも、
「なぜ、ゲームは生産性が無いと言われるのか」
について考えて

もっとみる
意外にも、多くの人が普通の家族を演じているので安心してほしい話

意外にも、多くの人が普通の家族を演じているので安心してほしい話

サザエさんのような家族を見たことがあるでしょうか。

私の言う、サザエさんのような家族というのは、
朗らか、健やか、穏やかの三拍子そろった家族のことです。

このテンプレートのような家族が意外にも珍しいもので
実は、多くの人が
「なぜ、私の家族は”普通”じゃないのか。」という悩みを抱えているんですって。
そんなことは、なかなか人に言えないから、お互い普通の家族に見えているんですけどもね。

「おば

もっとみる
女性の社会進出を喜べない「たくましい女性」

女性の社会進出を喜べない「たくましい女性」

私自身、多少のたくましさは自負していました。

私は工業高校を出て
大学では工学を学び
今はフリーランスになった。

圧倒的男性社会の中で過ごした後、一人で生計を立てるようになったのです。

男性社会に所属していれば、
女性というだけでからかわれることもあるし
女性には到底過ごしずらい生活環境がある。

日常の中で、性別の差を多々感じていたけれど
「まぁ、自分は頑張っている方だろう。」
と適当に折

もっとみる