マガジンのカバー画像

スタンフォード卒の独り言

11
運営しているクリエイター

#国際恋愛

私が日本で結婚式&披露宴をしなかったワケ

私が日本で結婚式&披露宴をしなかったワケ

私はつい先日、ペルー人の彼と結婚をした。晴れて夫婦になったのである。いわゆる国際結婚ってやつだ。

国際結婚をするカップルに待ち受ける最初の難関は、どの国で結婚式を挙げるか。

(書類上の手続きの入籍も国際結婚は本当に複雑で難しいのだが、そのことはここでは割愛)

私たちの場合は、私の強い希望もありペルーで挙式した。

私は1mmも迷うことはなかった。

それは日本でしたくなかったから。

正直に

もっとみる
グローバル女子を落とす+α

グローバル女子を落とす+α

ちょっくら恋愛を語らせていただく。

グローバルにキャリアを築いてきた私が、女性視点で「こういう日本人男子があまりいないなぁ」「こうしたらもっと印象いいのになぁ・・・」と感じることがあるので、

「グローバル女子を落とす方法」として、紹介したい。

そもそもの発端は、先日、こんな面白い記事を読んだ。

「優しさ」とは現代のスマホのようなものだ。

誰もが持っている。

必需品である。

持っていな

もっとみる

フェイスブックCEOザッカーバーグのスピーチにはあって、「多動力」にはないもの。

知らない人はいないフェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグ。

2017年5月、33才という若さで自身が中退したハーバード大学の卒業式でゲスト・スピーチを行った。

アメリカの大学での卒業式の名スピーチといえば、故スティーブ・ジョブスが2005年にスタンフォードで行ったもの。これは名作中の名作である。
もうほとんどの方が視聴済みだとは思うが、もし万が一まだの方は、今すぐにでも見ておきたい。

もっとみる