マガジンのカバー画像

インドネシア生活

14
インドネシアでの日常、おススメのレストラン等を紹介しています。
運営しているクリエイター

#海外

Three Buns (スリーバンズ)

Three Buns (スリーバンズ)

ジャカルタのオシャレスポットといえばここ!
セノパティ通りにある「three buns」というハンバーガーショップ。

店内は超オシャレな作りで、音楽もウェッサイ系のヒップホップが流れててめっちゃ良い感じ(^^)

メニューもナイスなネーミング!

全部は分からないけど、これアーティストの名前をもじってますよね(^^)

お肉はオーストラリア産のプライムビーフとラム肉のみを使用していて、バンズ

もっとみる
Plataran Dharmawangsa

Plataran Dharmawangsa

ジャカルタのダルマワングサ通りにあるインドネシア料理店「Plataran」

ここはとにかく雰囲気がめっちゃよくて、聞くところによると、この建物はジョグジャカルタから運んできものだとか。

店内も豪華なシャンデリアがあったりとか、めちゃくちゃイイ感じ!

雰囲気のある中庭やジャワ様式の装飾品もさることながら
料理もかなり美味しくてめっちゃ良かった。

飲んで食って、一人約500,000Rpくらいか

もっとみる
Bunga Rampai

Bunga Rampai

ジャカルタの中でも著名人や官僚などが沢山住んでいるというMentengエリア。

この辺りにはセレブチックな一軒家や、ハイグレードなホテルやレストラン、大使館などが建ち並んでおり、まさにジャカルタの中心地ともいえるエリアである。

なんと!あのアメリカ大統領オバマ氏が幼少時代を過ごした土地でもあるのだ。

そんな閑静な住宅街に堂々と佇む「Bunga Rampai」というインドネシア料理レストランを

もっとみる
AEON MALL BSD CITY

AEON MALL BSD CITY

西ジャカルタに隣接する都市、タンゲランにあるAEON MALL BSD CITY

ジャカルタ中心部からは車で約1時間のところにあるんですが、日本人にはとても重宝されているという話をよく耳にするので今回、皆さまにご紹介していこうと思います。

まず目に入ったのは入口横に設置されている喫煙スペース、なんとも日本的です。

そんな事はさておき、さっそく中に入ってみると、一階には食料品売り場と、それに

もっとみる
Seribu Rasa

Seribu Rasa

このお店は、ジャカルタを中心に8店舗を展開する、インドネシア料理を食べる事の出来るレストランである。

名前の由来は、
seribu=1,000
sasa=味

「千の味」という、いかにも食欲をそそるネーミング。

今回は、ジャカルタでも特に高級なお店が立ち並ぶエリア、Senopati店に行ったんですが、店構え、店の内装、どれを取ってもまさに高級感漂う雰囲気だ。

インドネシア料理といば、屋台など

もっとみる
tucano’s jakarta

tucano’s jakarta

トゥッカーノ(tucano's)はジャカルタの中心部であり、オフィスやアパートが建ち並ぶスディルマン地区にある「Citywalk SUDIRMAN」のすぐ隣にあるアパートメント内にあります。

ここで食べる事の出来るシュラスコとは、ブラジル料理の名称で、大串に刺した大きな肉を焼き、ナイフで切り分けて食べるスタイルの、肉好きには堪らない料理。

店に入ると、ドドーンとビュッフェのアラカルトがお出迎

もっとみる
BEER BROTHER@kemang

BEER BROTHER@kemang

セレブっぽい西洋人が多く、ジャカルタの中でもオシャレエリアと呼ばれているクマン。

ここには美味しいレストランや雑貨屋さんがたくさんあっておもしろい。

その中でも、自家製ビールがお手頃価格で飲める「BEER BROTHER」を紹介します。

入り口から、早速なんかお洒落っぽいですよね。

中は半分ビアガーデンみたいになってるんだけど、屋根が付いているので安心。

僕たちはさっそくビールを注文。

もっとみる
Grand Lucky

Grand Lucky

ジャカルタ中心部SCBD内にあるスーパーマーケット「グランドラッキー」

日本人御用達のスーパーといえばpapayaが有名ですが、ここはパパイヤよりも広くて品揃えも良い。

一部では、ジャカルタの「コストコ」とも呼ばれているとか!

日用品から魚、豚肉、牛肉、冷凍食品、野菜にお酒。なんでも売ってます。

店内を散策していると、店員さんがそこで売っているサーモンで寿司を握ってくれました。

これは絶

もっとみる
インドネシアの人気ラーメン店

インドネシアの人気ラーメン店

インドネシアには数多くの日系ラーメン店が進出しており、今回はその中でも私のお気に入りのお店をいくつか紹介します。

まずは

ジャカルタの老舗ラーメン店越後屋

一番人気のタンメンを注文。
65,000ルピア=約510円!
安い!

野菜たっぷりでスープも濃厚!
かなり美味しかったです!

太麺がオススメです。

住所
インドネシアJL Melawai 8 No. 2A, Jakarta

もっとみる
CUT THE CRAB

CUT THE CRAB

南ジャカルタのsenopatiという地区には、多国籍でオシャレなレストランが多数存在する。

そんな中でもカニや貝などのシーフードが食べられるお店「CUT THE CRAB」に行ってみた。

店前には、まだ生きているカニが水槽やカゴの中に入れられており、なんとも食欲をそそります。

そして、入り口の横に小さなキッズスペースを発見!

これは、お子様連れにはありがたいですね。
多少の待ち時間があって

もっとみる
Citywalk SUDIRMAN

Citywalk SUDIRMAN

ジャカルタの中心部であり、オフィスやアパートが建ち並ぶスディルマン地区にあるシティーウォーク。

このモールは小規模でありながら、日本食レストランや日本スーパーが多数入っているので、我々日本人にとってはかなり重宝するであろうモールなのだ。
実際ここにへ行くと、かなりの確率で知り合いの日本人に出会う。

まず一階にはコーヒー店の大定番「STARBUCKS」がある。
インドネシアでスタバはめちゃくち

もっとみる
Warung MJS

Warung MJS

今回は、ジャカルタのスティアブディという地区にあるインドネシア料理店「Warung MJS」をご紹介。

Warungとは屋台という意味なんだけど、なんとも良い感じな店構え。

中に入るやいなや、ウェルカムドリンクでお出迎え。
聞くところによるとウコンらしい。

こいつを一気に飲み干し、早速料理の置いてあるカウンターへ。

インドネシアの雰囲気が満点に漂う料理の数々。
肉、魚、野菜などの具材を使っ

もっとみる