見出し画像

インドネシアの人気ラーメン店

インドネシアには数多くの日系ラーメン店が進出しており、今回はその中でも私のお気に入りのお店をいくつか紹介します。

まずは

ジャカルタの老舗ラーメン店

越後屋

一番人気のタンメンを注文。
65,000ルピア=約510円!
安い!

野菜たっぷりでスープも濃厚!
かなり美味しかったです!

太麺がオススメです。

住所
インドネシアJL Melawai 8 No. 2A, Jakarta

続いては

名古屋発祥のおなじみ

スガキヤ

ジャカルタでスガキヤを食べれるとは!
昔めっちゃ食べてました。
チャーシューは鶏だったけど味はスガキヤそのまま。
餃子セットで50,000ルピア=380円くらい。

住所
インドネシアPlaza Senayan 3rd Floor.Jl. Asia Afrika No.8 Jakarta 10270

福岡ラーメンの大本命

一風堂

ここは、お寿司屋やその他の食べ物もかなり充実しており
ラーメンはもちろん、鮭明太ご飯がとても美味しかった。

ラーメン(赤スペシャル):109,000Rp=約830円也。

住所
Grand Indonesia
- West Mall 3A. Fl. Unit ED-1-05 - Jl. M.H. Thamrin No.1, Jakarta Pusat

東京でも超人気ラーメン店

麺屋 武蔵

ダウンタウンの松っちゃんが絶賛してたのでずっと行きたかったんだけどまさかインドネシアで食すとは!
味は、美味しいけど結構薄味。
チャーシューがテリヤキチキンになってたのが残念。本家を食べてみたい、、、

住所
Kota Kasablanka LG floor, L-33 Jl. Casablanca Raya, Kota Jakarta Selatan

日本はもちろん、カナダやシンガポールでも人気の高い

まる玉ラーメン

鶏白湯ベースの濃厚なスープと煮卵、鶏チャーシューがめっちゃ合う!

一杯78,000ルピア=610円

住所
Plaza Indonesia 3rd Floor 24A-B,26-26A,28, Jl. M.H.Thamrin No.28-30, Jakarta Pusat

つけ麺が現地で大人気

麺屋 桜

名古屋発祥のお店で、もっちりとした太麺と鶏白湯と魚介のWスープが特徴。

かなり濃厚で美味しかったです。

お昼時になると、現地のお客さんで溢れかえっていました。
つけ麺 65,000ルピア=約500円!

住所
Ciputra World, Lotte Shopping Avenue, Lantai 2, Jl. Prof Dr Satrio, Karet, Jakarta

こちらも名古屋から

フジヤマ55

二郎系ラーメンで有名なお店だけど僕はつけ麺を注文。
魚粉の入った濃厚つけ汁ともちもち
麺の相性GOOD!

各テーブルにはヒーターが備え付けてあるので最後は余ったつけ汁にご飯をぶっ混んで再加熱!

腹いっぱい!!

つけ麺78,000ルピア=613円

住所
Daerah Khusus Ibukota Jakarta, Kota Jakarta Selatan, Cilandak, Cilandak Bar., 3 (LOFT内)

最後はこちら

超濃厚!

ばり馬

濃厚な豚骨醤油ラーメン。
僕的にはとても美味しかったですが、けっこう濃厚なので好き嫌いが分かれそうですね。
69,000ルピア=約620円

住所
City Walk Lt,1 Cityloft Sudirman, Jl. K.H Mas Mansyur No. 121,

まとめ

いかがでしたでしょうか。
インドネシアには今回紹介した意外にもたくさんのラーメン屋さんがあります。
今後も現地調査を続けていきますので、続編もまた楽しみにして頂けると幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?