見出し画像

人間の取扱説明書|別紙:自分のしくみを確認する

↑こちらの記事の『チェック3:自分のことをしくみ的に理解している』についての詳細です。

□チェック3:自分のことをしくみ的に理解している。

<この項目をより詳しくメンテナンスしていきたい方へ>

・人間は意見・考えを基準にみれば一人一人違いますが、意見・考えの発生するしくみを基準にみれば全員同じです。

・人間の思考体系(世界観)はいくつかの階層の積み重ねでできています。

・意見・考えは、この階層の下から順番に<原因→結果>の繰り返しで最終的に発生したものです。このことをしくみと呼んでいます。

・各階層の中身を知ることで、その人の世界観を理解することができます。

《標準的な階層の分け方》

<チェック項目>

□ あなたが、今思ったこと(意見・考え)をスタート地点に階層を掘り、自分のしくみ(世界観)マップを書いてみましょう。

※《標準的な階層の分け方》は目安であって、必ずしもそれに当てはめる必要はありません。

<参考:実際にやってみました。こちらの記事を見るとやり方をイメージしやすいです。>


<解説>

・それでは、《標準的な階層の分け方》を使って、上から順番に1つ1つの階層について詳しくみていきましょう。

①意見・考え

・これは最終的に「こうすることにした」、「こう思った」、「こうだった」という結果や結論です。

・日常会話ではこの部分がメインで登場します。

②先入観・自論

・これは「これはこういうものである」、「これはこのように見える」というその人オリジナルのモノの見方・目の付け所です。

・A=Bの形をしています。

③課題解決方法 

・課題を解決しようとした時に、その人が得意とする方法です。

④問題意識

・「何(対象)どんな部分を変化・改善したいか」です。

・①〜③は全てここを解決するために発生しています。

⑤人生のテーマ

・人生の中で繰り返し登場するテーマです。

⑥信念

・「これについてはこうしていきたい」というこだわりです。

⑦動機

・①〜⑥までの全ての原因です。

・その人が思い・考え・行動するエネルギーの発生源です。

解説は以上です!

ご質問がありましたらtwitterまでどうぞ!

<参考記事:実際に世界観マップを使って心の謎解きをしてみました>




広大な仮想空間の中でこんにちは。サポートもらった分また実験して新しい景色を作ります。