いわし

アラサー関東人。サラリーマン。 誇れることや肩書きもない凡々人。 何となく生きる日々…

いわし

アラサー関東人。サラリーマン。 誇れることや肩書きもない凡々人。 何となく生きる日々の記録用。

記事一覧

何気ない日々にビールで乾杯。vol.1

2023年。今年の夏、暑すぎる。 天気予報の太陽マークは連日真っ赤。 あまりの暑さでバテバテ、今年は18きっぷの時期になっても土日出かける気になれない。 ご飯も食べる気…

いわし
10か月前
3

奥飛騨・平湯温泉へ向かう旅 @2023 初夏

連休を使って、奥飛騨の平湯温泉に行ってきた。 岐阜・高山市の東部、山中にある温泉地だが、 今回は長野・松本で一泊し、翌朝のバスで松本側から平湯に向かう行程で向か…

いわし
1年前
8

ろっく・の・れびゅー。

※ロックバンドの曲に対するレビューに、 私がどうこう噛み付く内容ではありません。 最近のことを取り留めなく書いただけです。 少し前、結束バンドの光の中へという曲を…

いわし
1年前
4

お米食べに新潟行った。vol.2

前回の続き。 1ヶ月ラーメン生活を送っていた私。 ある日無性に米が食べたくなり、新潟へ行った! というお話です。 塩沢でおにぎりを食べ、散策したのち、 越後湯沢駅に…

いわし
1年前
14

お米食べに新潟行った話。vol.1

というわけです。 ついでに、寄り道した話も合わせて。 始めに。きっかけ。 実は最近まで、ラーメンがマイブームだった私。 知らぬ間に4週連続で毎日食べていて、 日によ…

いわし
1年前
10

始めに。

何となくnoteを始めてみました。 恥ずかしながらアプリ版があることを知らず、 インストールしてから移動中とかによく見ています。 すごく楽しい。小学生みたいな感想です…

いわし
1年前
9
何気ない日々にビールで乾杯。vol.1

何気ない日々にビールで乾杯。vol.1

2023年。今年の夏、暑すぎる。
天気予報の太陽マークは連日真っ赤。

あまりの暑さでバテバテ、今年は18きっぷの時期になっても土日出かける気になれない。
ご飯も食べる気も出かける気にもあまり起きず、
冷房の効いた部屋で寝転ぶ休日を過ごす。

まともな食事が3日に一回となり、
しかもその一回を、家系ラーメンを日に2杯食うとかいう明らか不健康ムーブをかます。
それ以外は、水とお茶とトマトジュースで生

もっとみる
奥飛騨・平湯温泉へ向かう旅 @2023 初夏

奥飛騨・平湯温泉へ向かう旅 @2023 初夏

連休を使って、奥飛騨の平湯温泉に行ってきた。

岐阜・高山市の東部、山中にある温泉地だが、
今回は長野・松本で一泊し、翌朝のバスで松本側から平湯に向かう行程で向かった。

実は前々から興味があって、いつか行ってみたいと思っていた。
そのきっかけは、2年前の夏になる。

エピローグ

当時ふと信州方面に行きたくなり、一人旅をした。

関東にいれば、中央線一本で行くことができるが、
当時私は広島に住ん

もっとみる
ろっく・の・れびゅー。

ろっく・の・れびゅー。

※ロックバンドの曲に対するレビューに、
私がどうこう噛み付く内容ではありません。
最近のことを取り留めなく書いただけです。

少し前、結束バンドの光の中へという曲を聞きまして。

https://youtu.be/29t3pJd75XU

ね、マジでカッコいい。
アニメ「ぼっち•ざ•ろっく!」は3周くらい見たし、
新曲もめっちゃいいなぁ、と思って。

それで、感想を言葉にしたいって思ったんですけど

もっとみる
お米食べに新潟行った。vol.2

お米食べに新潟行った。vol.2

前回の続き。

1ヶ月ラーメン生活を送っていた私。
ある日無性に米が食べたくなり、新潟へ行った!
というお話です。

塩沢でおにぎりを食べ、散策したのち、
越後湯沢駅に戻ったわけなのですが。

ここでは、越後湯沢の駅ビル「CoCoLo湯沢」を
ゆっくり堪能することにしました!

新潟南部の魅力が凝縮された施設で、
最初どこに行こうか迷いましたが...

爆弾おにぎり屋さん。
雪ん洞という店名から変

もっとみる
お米食べに新潟行った話。vol.1

お米食べに新潟行った話。vol.1

というわけです。
ついでに、寄り道した話も合わせて。

始めに。きっかけ。

実は最近まで、ラーメンがマイブームだった私。
知らぬ間に4週連続で毎日食べていて、
日によっては二杯食っていました。

しかし、ブームには必ず終わりが来ます。
諸行無常、盛者必衰が世の理なのです。

猛烈に、米が食べたいっ...!

ちなみに私には、年に1,2回この衝動が訪れます。
これを米騒動ならぬ、米衝動と呼んでいま

もっとみる
始めに。

始めに。

何となくnoteを始めてみました。
恥ずかしながらアプリ版があることを知らず、
インストールしてから移動中とかによく見ています。

すごく楽しい。小学生みたいな感想ですが、
色んな人の色んなことの色んな記事が見られます。
知恵ガチャ引いてるみたいな気分です。

ただ、まだまだ使い方もよく分かっていないので、
テストも兼ねて、自己紹介的なのを書いてみようと思います。

私のペルソナ

アラサーの独身

もっとみる