見出し画像

お米食べに新潟行った話。vol.1

というわけです。
ついでに、寄り道した話も合わせて。

始めに。きっかけ。

実は最近まで、ラーメンがマイブームだった私。
知らぬ間に4週連続で毎日食べていて、
日によっては二杯食っていました。

しかし、ブームには必ず終わりが来ます。
諸行無常、盛者必衰が世の理なのです。

猛烈に、米が食べたいっ...!

ちなみに私には、年に1,2回この衝動が訪れます。
これを米騒動ならぬ、米衝動と呼んでいます。

いつもは夜のコンビニでタイムセールのおにぎりを
そそくさと買い占め、米衝動を抑えるのですが。

今回はせっかくなので、
とびきり美味しい米、食べてみたいなぁ。
と思いまして。

精神的にもバテ気味だったので、息抜きも兼ねて、
お米の美味しい新潟•魚沼地方へ行くことにしました!

新潟南部は冬のスキー場のイメージが強いですが、
青々とした山が水田によく映える、
遅春とか初夏の風景も好きだったりします...!

4年近く前になりますが...。
土樽駅から越後中里駅まで、歩いたこともありました。

↑そのときの写真。多分、中里付近?
草木が育ち、田植えが始まり、虫が飛び。
自然の息吹というか。とても気持ちよかった。


いざ、南魚沼・塩沢へ。

前々日までは意気揚々と準備をしてましたが、
前日になって、まぁ〜色々ありまして。

何とか忘れる為に、スト缶数本を胃に流し込み、
当日は二日酔いのブルーな気持ちで朝を迎えました。

しかも起床時間は、乗車予定の新幹線の発車2分前。
最悪。もう行くのやめちゃおうかと思いました。

本当しんどいわ。社会が。

結局、何時間も遅れた新幹線に乗りました。

でも、窮屈なビル群からどんどん開けていき、
長い長いトンネルを抜けた先には、
新緑の美しい山々が待っててくれました。

おまっ、、イケメンやなぁ。

越後湯沢駅に到着。
何で写真こんなにボヤけてるのかは知らん。

上越線に乗り換え、塩沢駅へ向かいました。

降り立った塩沢駅のホームにて。
5人掛けのベンチに一人座り深呼吸。

土と、花と、草の匂い。鳥のさえずり。
心地よいそよ風が、痛いほど身体に沁みます。

跨線橋から。

冬場の雪対策の散水により、赤茶色になった道。
あぁ、新潟に来たんだなと実感。

青々と草木が茂り始め、
雪解けの水がさわさわと音を立てる。
季節の移ろいを、風が運び告げてくれました。

...ちょっとポエティックに書いてみました。恥ずぃ。

ミラーレス持ってましたが、絵になる風景ばかりで。
面倒で結局全部スマホで撮影してました。

駅から歩き、事前に調べていたお店さんへ。

うおぬま倉友農園 おにぎり屋さん

塩沢の農家さん直営の、行列のできる人気店です。
新潟ナンバー以外もチラホラ見かけました。

なおコシヒカリの産地として、魚沼は有名ですが、
その中でも、塩沢地区産は格別と言われています。

おー 撮り方下手やなぁ、、、

手前から、
塩むすび、笑縁 塩、味噌漬け、梅の4種類購入!
あと、300g分の米も購入しました。

さっそく、近くの公園でいただきましたが、




すんげぇ、美味ぇ...。




米感というか、穀物感がすごいというか。
何千年も前から米を食ってきた純ジャパの血が、
遺伝子レベル反応して、心躍りました。

米粒一つ一つが立っていて、甘味をよく感じ、
鼻から米の香りが突き抜けていく感じ。

特に、笑縁 塩というおにぎり。
オリジナル米を使用していて、1個500円...。
でも粒味、甘みが重厚でもっちり感のレベルが違う。
美味いを通り越して、驚きでした!


各おにぎりとも、程よく塩が振ってあります。
味噌漬け、梅も具の主張が強すぎないので、
米を美味しく食べられました!

梅だけ家で食べましたが、冷めても粒がたってて、
もちもち感が残ってました。本当に感動です。

牧之通り

せっかくなので、近くの牧之通りも散策。
ちょうどタイミングが良く(?)誰もおらず。

江戸と越後を結ぶ三国街道であった、
塩沢宿を模した、素敵な街並みになってます。

電線も地中化し、建物も整備されていて。
非常に風情があります...!

↑通りには高札のように、
「北越雪譜・いろはかるた」が掛けられてます。

北越雪譜の作者は、鈴木牧之。
通りの名前の由来になっています。
江戸後期の商人・文筆家で、北越地域の伝承や、
雪国で生きる人々の暮らしを描いています。

これが中々面白かったです。
偏見ですが雪や冬の伝承って、
なんか悲しいの多い気がして。
それだけじゃないんだなと。

ちなみに利七屋さんというお土産屋さんで、
塩沢コシヒカリビールを購入しました。

今チビチビ飲みながら文を書いていますが、
色が濃くて香りが強く、味わいも中々濃厚です。

バイバイ、塩沢。
この後、越後湯沢駅へ戻った訳ですが、
酔ってきたのでまた今度書こうと思います。

この時点で米分充電・気持ち充電度は60%!
あと40%を埋める話はまた今度にしようと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?