見出し画像

始めに。

何となくnoteを始めてみました。
恥ずかしながらアプリ版があることを知らず、
インストールしてから移動中とかによく見ています。

すごく楽しい。小学生みたいな感想ですが、
色んな人の色んなことの色んな記事が見られます。
知恵ガチャ引いてるみたいな気分です。

ただ、まだまだ使い方もよく分かっていないので、
テストも兼ねて、自己紹介的なのを書いてみようと思います。


私のペルソナ

アラサーの独身サラリーマンです。
東北出身、その後就学や就職で転々とし、
現在は首都圏に在住しています。

誇れることや肩書きなぞ、何にもないですが、
音楽と旅行、食べることは好きです。

◯音楽のこと。
色んなジャンルの音楽を聞くのが好きです。
学生の頃にベースを始め、今でもたまに弾きます。

かわいい愛機を写真に入れてみました。
Warwickさんのドイツ製Streamerです。
いつも下手でごめんよ、と思いつつ使ってます。

◯旅行のこと。
東北出身で、以前西日本に住んでいたこともあり、
46都道府県に行ったことがあります。沖縄がまだです。
一人旅が多く、ふらっと電車で行きます。

◯食べること。
ラーメン、うどん、カレーが特に好きです。
ご当地グルメやB級グルメを求めて出かけることも。

16タイプ正確診断はINTJ(建築家)。多分違う。
かなりのペシミストで、ネガティブな志向です。
ほんとうは楽しくハッピーに生きたいです。

投稿してみたいこと

学んだことや旅したことを記録したり、
色々な作品に触れた感想を書こうかと思います。

今までも、考えたこととかは何となしにメモしていたのですが、
まとめず放置しっぱなしになっていました。

おかげさまで私のスマホのメモアプリは、
「メモ」というタイトルの怪文書だらけです...。

でも、このまま気まぐれにメモを残し、
振り返りも何もできない状態は、良くないのかなと。
言葉にしてまとめて、アウトプットすることが、
何より大事かと思いまして。

正直言葉にしたりまとめるのは、あまり得意でありません。
知識もなく、あらゆることに本当にど素人です。

ですが、せっかくnoteを始めたので、
皆さんの記事を見て学ぶだけでなく、自身の学びも、
記録しまとめ、アウトプットしていきたいと思います。


天性のものぐさで、面倒くさがりです。
SNSはまぁ続かず、見る専になっていく人間です。

気まぐれで、頑張っていけたらいいなと思います。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?