マガジンのカバー画像

たすかる書く系記事メモ

18
たすかります!(一生書きたい)
運営しているクリエイター

#noteの書き方

『読んでもらえるnote術 実践編』クリックされる記事にする!設定 準備のセオリー

『読んでもらえるnote術 実践編』クリックされる記事にする!設定 準備のセオリー

投稿する時、
ステキな文章を書くことだけ、頑張ってませんか?

noteの投稿数は1日4万件。

4万の中からあなたの記事が見つかる……どう考えても大変ですよね;

いくら文章好きなnoterさんでも、片っ端から読めるわけではありません。
記事を選んでクリックしてるんです。

そして、そもそも……

「あなたの記事 表示されてますか?」

怖っ;(戦慄)

表示されてない記事は読めません。

ここ

もっとみる
もうPV・スキは気にしない! 『行動経済学』を読んで自分を納得させた話

もうPV・スキは気にしない! 『行動経済学』を読んで自分を納得させた話

投稿した後はダッシュボードを確認、数字を見て一喜一憂するnoterさん、私以外にもいるでしょうか?

noteを読んでもらうための秘訣を発信している私は、ダッシュボードチェックは当然「するべきこと」。
投稿しながら日々テストしてるわけです。

毎日やってますから、「PV・スキなんてただの数字」

……なーんて、思えるわけないがない……

日々へこみ、ため息をついているんです、もちろん。
で、この悲

もっとみる
【noteでマンガの一コマを使いたい】安全に使う方法

【noteでマンガの一コマを使いたい】安全に使う方法

noteの記事にマンガのあの台詞が好きで記事に使いたいな。。。(でも、著作権が心配・・・)

どうすればいいかというと?

埋め込みを使う

ことで問題をクリアできます。

【こうすればOK】公式に認められている漫画のコマを使用できるサービス「アル」を使う使い方は簡単で

「アル」で使いたい漫画のコマを探す

張りたいコマ投稿のURLをコピーする

noteの記事編集画面で埋め込みでURLを貼り付

もっとみる