経済とテクノロジーの未来

経済/金融/企業/ビジネス/テクノロジーの未来をトレーダーが語る。 進むべき道を示し将…

経済とテクノロジーの未来

経済/金融/企業/ビジネス/テクノロジーの未来をトレーダーが語る。 進むべき道を示し将来の繁栄を手に入れるために。

記事一覧

なぜドル円は急に動かなくなったのか

ドル円の値動きが奇妙だ 2月13日にドル円は150円を突破したもののその後ボラティリティが急激に減少し値動きがなくなっている。 この奇妙なボラティリティの低下にビット…

大口の利確が終われば日経再上昇があるか【2月28日】

こんばんは 半導体を中心とする相場に一服感による下落局面が続いている。 3月再上昇に向けた。 バフェットを筆頭とした大物投資家の米株売却が株式市場全体に不安感をも…

次の注目セクターは造船か【2月27日】

私は2023年よりTSMC熊本の工場ができるまでは半導体関連株は好調を維持するだろうと考えておりその通りになった。 今後は半導体は中国の景気後退が足かせとなる可能性…

3月の重要イベント【2月25日】

来週からいよいよ3月です。去年3月はSVBの破綻などで大荒れとなりましたが今年も波乱があるかもしれません。 リスクオフになりそうなイベントには要注目です。 3月6日(水…

【超割高】半導体関連株は正念場【2月21日】

半導体関連株が依然として人気だがかなり割高な水準だ。 東京エレクトロン(PER47.20倍)、アドバンテスト(同75.39倍)、SCREENホールディングス(同26.76倍)、KOKUSAI E…

かなり危うい日本の半導体株

TELやアドバンテストなどの半導体製造装置メーカーが昨年から好調だ。 しかしPER(株価収益率:要は何年でその株価と同じ利益を得られるかということ)が高くなりすぎてい…

【円安】1ドル=240円説には根拠がある

私は別に滅茶苦茶なことを言っているつもりはない。 上のチャートをよく見てほしい。 これはドル円の年足チャートだ。1985~1987年にかけて連続大陰線がでているのがわか…

見えてきた1ドル=240円というシナリオ

ドル円はゆっくりしかし着実に上昇しています。 従来の投機筋とは明らかに異なる巨大なプレイヤーがドル円を動かしています。 アメリカ経済が崩壊しない限り1ドル240円を…

【疑問】なぜ円高にならないのか

なぜ円高にならないのか? という文脈において円高になるはずだという前提があるように思う。 というのはアベノミクスが始まった2013年以降のドル円は長らく100-125円のレ…

【完全無料】2か月で口座残高43円を53万円に増やした方法ついて解説する

結論から言うと僕は海外FXのXMTradingを使いました。 準備 XMの口座を開設します。基本的に初期設定でよい。 ツールはスマホ利用ならMT4よりMT5に方が圧倒的に使い勝手が…

【新NISA】損切報告続出!新NISAはやはり国のはめ込みだった

信じる者は騙される 信者と書いて儲かる 想定通りというか想像通りというか新NISAで大きな含み損を抱えたり損切をしたという報告がX(旧Twitter)で相次いでいる。 株式…

月曜の日経は続落か

金曜のNYで半導体指数が3%近い下落したことを受け日経平均も続落しそうだ。 CME日経先物は35860円で引け アドバンテストや東京エレクトロン、ファナックあたりの動向に注…

円安ドル高終了でインデックス投資も終了へ

何も考えずに買って放置しておけば資産が増える それがインデックス投資のうたい文句だ。 しかしS&P500やオルカン(オールカントリー、と言いつつ米国株が6割)の投資信…

【インフルエンサーを信じるな】インデックス信者にうんざり

信じるものは騙される 信者と書いて儲かる さて、インデックスの投資信託を買って寝ていればいいというようなインフルエンサーは以前から存在したが新NISAをきっかけに最…

米CPI発表1月11日(木)

ノーポジかポジションを減らして待機 指標結果は必ず見る。 基本的には長期トレンドに乗る(押し目買い・戻り売り)

1月9日(火)

ドル円は2日続落、当面は4時間足のレンジ140.2-146.0での推移か LN時間(17:00-25:00)は上げて落とす。ただし下落の方が大きい場合が圧倒的に多い。NY時間(22:00-翌6:00…

なぜドル円は急に動かなくなったのか

なぜドル円は急に動かなくなったのか

ドル円の値動きが奇妙だ
2月13日にドル円は150円を突破したもののその後ボラティリティが急激に減少し値動きがなくなっている。

この奇妙なボラティリティの低下にビットコインが関係しているかもしれない。

ビットコインは米当局によるETFの承認を見越した思惑による買いが殺到して上昇していたものの承認後は事実売りが優勢となっていた。
これで大相場は終わったかのように見えたが2月28日現在6万ドルを超

もっとみる
大口の利確が終われば日経再上昇があるか【2月28日】

大口の利確が終われば日経再上昇があるか【2月28日】

こんばんは

半導体を中心とする相場に一服感による下落局面が続いている。
3月再上昇に向けた。

バフェットを筆頭とした大物投資家の米株売却が株式市場全体に不安感をもたらしている新NISAで素人が大挙して参入していることも警戒されている。

だが、大口の利益確定売りが終われば上昇に転じるかもしれない。
3月のメインSQ前後の動きに注目しておきたい。

次の注目セクターは造船か【2月27日】

次の注目セクターは造船か【2月27日】

私は2023年よりTSMC熊本の工場ができるまでは半導体関連株は好調を維持するだろうと考えておりその通りになった。
今後は半導体は中国の景気後退が足かせとなる可能性が高い。
生成AIによる半導体需要増はすでに織り込み済みか。

エヌビディアがここまで急騰したのは想定外だがこれはむしろ良い想定外だった。

2024年2月27日現在の注目セクターは造船である。

7003三井E&S
2023年3月期黒

もっとみる

3月の重要イベント【2月25日】

来週からいよいよ3月です。去年3月はSVBの破綻などで大荒れとなりましたが今年も波乱があるかもしれません。
リスクオフになりそうなイベントには要注目です。

3月6日(水)22:15 2月ADP雇用統計、24:00 パウエル発言
3月7日(木)22:15 欧州中央銀行(ECB)政策金利
3月8日(金)メジャーSQ、22:30 米雇用統計
3月12日(火)スーパーチューズデー、21:30 米2月消費

もっとみる

【超割高】半導体関連株は正念場【2月21日】

半導体関連株が依然として人気だがかなり割高な水準だ。
東京エレクトロン(PER47.20倍)、アドバンテスト(同75.39倍)、SCREENホールディングス(同26.76倍)、KOKUSAI ELECTRIC(同52.23倍)

なお日経平均全体のPERは16~17倍である。

日本時間2/22(木)の早朝にNvidiaの決算が発表される予定である。

Nvidiaの決算が良くても木曜ザラ場は寄り

もっとみる

かなり危うい日本の半導体株

TELやアドバンテストなどの半導体製造装置メーカーが昨年から好調だ。

しかしPER(株価収益率:要は何年でその株価と同じ利益を得られるかということ)が高くなりすぎているため危険だと私は以前から述べてきた。

調べていくとさらに悪いことに半導体製造装置メーカーはサムスン(韓国)や中国への依存がおもいのほか大きいことがわかった。

サムスンの不振と中国のリセッション(景気後退)がこれらの企業を直撃す

もっとみる
【円安】1ドル=240円説には根拠がある

【円安】1ドル=240円説には根拠がある

私は別に滅茶苦茶なことを言っているつもりはない。

上のチャートをよく見てほしい。

これはドル円の年足チャートだ。1985~1987年にかけて連続大陰線がでているのがわかる。

1985年には(私は生まれていないが)プラザ合意があり、それをきっかけとした歴史的な円高とバブル景気が始まった。

1ドル=240円とは、このプラザ合意後に起こった超円高に対する40年かけたゼンモ(全戻し)のことである。

もっとみる

見えてきた1ドル=240円というシナリオ

ドル円はゆっくりしかし着実に上昇しています。

従来の投機筋とは明らかに異なる巨大なプレイヤーがドル円を動かしています。

アメリカ経済が崩壊しない限り1ドル240円を目指す動きは止められそうにありません。

【疑問】なぜ円高にならないのか

なぜ円高にならないのか?

という文脈において円高になるはずだという前提があるように思う。
というのはアベノミクスが始まった2013年以降のドル円は長らく100-125円のレンジであったため、いまの149円という水準はあまりにも高すぎる(円が安すぎる)ように見えるからだろう。

しかし、よくよく追っていくと多くの誤解と思い込みがあるように思う。

よくドル円の値動きを日米金利差で説明されることが多

もっとみる

【完全無料】2か月で口座残高43円を53万円に増やした方法ついて解説する

結論から言うと僕は海外FXのXMTradingを使いました。

準備
XMの口座を開設します。基本的に初期設定でよい。
ツールはスマホ利用ならMT4よりMT5に方が圧倒的に使い勝手が良いです。
(ワンタップ一括決済が使えるため)
ボーナス利用ならスタンダード口座、スワップの支払いがどうしても嫌なら極口座を使いましょう。

ステップ①
10万円くらい入金するか口座開設ボーナスを利用します。
JP22

もっとみる

【新NISA】損切報告続出!新NISAはやはり国のはめ込みだった

信じる者は騙される
信者と書いて儲かる

想定通りというか想像通りというか新NISAで大きな含み損を抱えたり損切をしたという報告がX(旧Twitter)で相次いでいる。

株式市場とは魑魅魍魎の世界であり合法的な金の奪い合いである。
そんな中に素人がノコノコ入ってきたらカモにされるだけだ。

なおいわゆる小額投資非課税制度は損失を出しても何のメリットもない。
ただ損しただけだ。

月曜の日経は続落か

金曜のNYで半導体指数が3%近い下落したことを受け日経平均も続落しそうだ。

CME日経先物は35860円で引け

アドバンテストや東京エレクトロン、ファナックあたりの動向に注目しておきたい。

ただし円安は素直に株価のプラスに寄与しそうだ。

それにしても週末円安が鉄板のパターンになっている気がする。

円安ドル高終了でインデックス投資も終了へ

何も考えずに買って放置しておけば資産が増える

それがインデックス投資のうたい文句だ。

しかしS&P500やオルカン(オールカントリー、と言いつつ米国株が6割)の投資信託が上がり続けている(きた)のは奇跡的に偶然が重なっただけかもしれない。

ところで新NISAというかNISAのメリットは”利益が出たとき”その利益にかかるはずの税金がかからないという制度だ。

したがって当たり前だが投資で損失を

もっとみる

【インフルエンサーを信じるな】インデックス信者にうんざり

信じるものは騙される
信者と書いて儲かる

さて、インデックスの投資信託を買って寝ていればいいというようなインフルエンサーは以前から存在したが新NISAをきっかけに最近勢いを増している。
ポイントおおむね以下の3つだ

①最も重要なことは買って持ち続ける(売らない/解約しない)
②タイミングは基本的にこだわらなくていいが心配なら一括で買わずたとえば毎月積み立てることにより時期を分散する
③コストの

もっとみる

米CPI発表1月11日(木)

ノーポジかポジションを減らして待機
指標結果は必ず見る。
基本的には長期トレンドに乗る(押し目買い・戻り売り)

1月9日(火)

ドル円は2日続落、当面は4時間足のレンジ140.2-146.0での推移か
LN時間(17:00-25:00)は上げて落とす。ただし下落の方が大きい場合が圧倒的に多い。NY時間(22:00-翌6:00)は重要指標がなければ行ってこいが多い。

今日の日経が異常に強かったのはNVIDIAの影響?

今日24時時点の通貨強弱は円>ドル>ユーロ>ポンド>オージーとややリスクオフか

米債券利回りは上昇

もっとみる