マガジンのカバー画像

今日もお疲れ様でした。

599
日々の諸々を書いたものです。 更新は不定期ですが、なるべく週に1回は更新しようと思ってます。 #日記 #日常 #エッセイ #40代女性 #子育て #仕事
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

本日のつぶやき「朝日新聞デジタルの面白い機能と松尾芭蕉」

本日のつぶやき「朝日新聞デジタルの面白い機能と松尾芭蕉」

朝日新聞取ってるんですけど。
デジタル版見てたら、こんなのがあった。

有料会員じゃ無い人にも、月に5記事だけ無料で読めるURLを発行できるらしい。

へー。

と、言うわけで発行してみました。
松尾芭蕉の自筆の図巻が発見されたという先月のニュース。

読めなかったらスイマセン。

それにしても松尾芭蕉の自筆のものが出てくるのはいいですね。

まあ、時代が近いから出やすいのかもしれないけど。

もっとみる
本日のつぶやき「積読消化中」

本日のつぶやき「積読消化中」

子どもの保護者会だったので。

休みを取って、空いた時間にやっとマクロスFの劇場版を見終えました。

いやー、LIVEシーンと戦闘シーンすげー。
でも、始終シェリルとアルトが惹かれ合っていて、ランカの立場よ……

もう少し、ストーリーがシェリルに軸足置いてくれれば違和感なかったんだろうけど。

劇場版の後編である“サヨナラノツバサ”で

振られたーーー!!最後の最後でランカ振られたーー!!!

もっとみる
本日のつぶやき「仕事と私」

本日のつぶやき「仕事と私」

暑い。

びっくりするくらい暑い。

あ、でも一応まだ梅雨なんだっけ?
雨、全然降らないけど……って思っていたら。

うへー、もう夏なの?

まあ、そんなグダグダと文句を言ってますが。
空調の効いた部屋で座って仕事させてもらっているんで。
文句言うなよ、って話なんですが。

えー、私、かれこれ10年以上事務職をしております。

今の会社は転職して入った会社で。
その前は別の会社で営業してました。

もっとみる
今日のつぶやき「悪い癖」

今日のつぶやき「悪い癖」

あちゃー。

お給料が出たと思ったら、さっそく漫画とラノベを買ってしまったよ……

生きてきて40年超。
お小遣いを節度をもって使う、ということが未だに出来ない。

いつになったら出来るようになるの……?

世の中には図書館とか上手く利用して節約している方もいらっしゃいますけど。

待てない!今出た本は今読みたい!!

いや、読めなくて積んでるんだけど……

最近はちびちびと『宇宙の戦士』読んでま

もっとみる
君も博士になれる展|テレビ朝日若葉台メディアセンター

君も博士になれる展|テレビ朝日若葉台メディアセンター

君も博士になれる展へ行ってきました。

もう、終了ギリギリ。

実は本来はGWに行く予定だったのですが、まさかのコロナ感染で行けず。
更に、6月上旬に振り替えたのですが、それも娘の体調不良で行けず。

もう無理か、というとこで終了ギリギリに行ってきました。

このイベント、リピート割というのがあり、GWの時にはチケットを購入していたのですが、使えなかった為、これでリピート割が適用されるか一縷の望み

もっとみる
本日のつぶやき「月月火水木金金」

本日のつぶやき「月月火水木金金」

最近。

やたらと予定がすし詰めで。土日も両方どこかへ出かけることが多いです。

本当はどっちかくらいは家で寝てたいのですが……

まあ、世の中が以前と同じ感じに戻ってきた、ってことですかね。
それだけ行く場所があるんだから。

最近、いい加減見るべきだ、と思って『映像研には手を出すな』を見終わったタイミングで『未来少年コナン』を見始めました。

いやいや、アニメ好きっぽい感じで語っておきながら、

もっとみる
吉祥寺プラザへ行きました。

吉祥寺プラザへ行きました。

先日、『メタモルフォーゼの縁側』を観に、吉祥寺プラザという映画館へ行きました。

私の行ける範囲だと、新宿、立川と今回の吉祥寺しかなくて。

1番楽に行けるのが吉祥寺だったのでグーグルマップを頼りに行くことに。

前に行ったブックスルーエさんのちょい先かぁ。

と、思いながら歩いて行くと。
で、でた!懐かしのスタイルの映画館!

ど、どこでどうしたら良いのかわからん……と、オロオロとチケット売り場

もっとみる
ヨシタケシンスケ展|世田谷文学館

ヨシタケシンスケ展|世田谷文学館

子どもたちが好きな、ヨシタケシンスケさんの展覧会へ行ってきました。

https://yoshitake-ten.exhibit.jp/

場所は世田谷文学館。

ヨシタケシンスケさんは、『おしっこちょっぴりもれたろう』や

『もう ぬげない』など

子どもだけでなく、大人にもファンのいる、可愛くて、ちょっとシュールな絵本を描かれている絵本作家さん。

売りにくい、と言われている絵本でのヒットメー

もっとみる
本日のつぶやき「目下積読消化中」

本日のつぶやき「目下積読消化中」

いーや、こうしちゃおれん!
と、自分を奮い立たせて溜め込んだ漫画を読んでます。

読みたくないわけじゃないんです。

プール開き、夫の異動、い、忙しい……っていうか、眠い……。

でもね!

やったったわよ!

ま、まだまだ読むものあるけど(笑)。
紙も電子も貯めまくり。

分冊版は結構その場で読んでるけど。

観るものは、アニメ『映像研には手を出すな』が終わったので、こちらを観てます!

そして

もっとみる
本日のつぶやき「アニメ『映像研には手を出すな』を見終えた」

本日のつぶやき「アニメ『映像研には手を出すな』を見終えた」

2020年のTVアニメ作品『映像研には手を出すな』を見終えた。
(あ、ちなみに原作漫画は現在読んでる途中です。)

いやー、面白かった。
感想は改めて書きますけど。
書ききれない。書ききれないよ。
金言の宝庫で。

みんな魅力的なキャラクターだけど、特にプロデューサーポジションの金森さんはカッコいい。

極めつけはコレね。

岡田斗司夫は金森氏のことを「鈴木敏夫に似てる」と、言ったけどなんか納得。

もっとみる
本日のつぶやき「トップガンの真実」

本日のつぶやき「トップガンの真実」

トップガンマーヴェリックが人気みたいですね。

岡田斗司夫さんも絶賛。
95点って言ってたね。

っていうかね。
私、『トップガン』ってトム・クルーズのアイドル映画っぽいものだと思ってたの。

観たことないけど。

でも、それは多分私が間違ってたみたい。
トム・クルーズ戦闘機とか操縦できるのね。

そんなに面白いみたいなら観てみたい。

観てみたい、って言いながら私が週末観る予定なのは『メタモルフ

もっとみる
本日のつぶやき「ペコちゃんのお土産」

本日のつぶやき「ペコちゃんのお土産」

別に何の日でもないのですが。
夫からお土産をもらいました。

ペコちゃんの人形。

なんでも、セブンイレブン限定の人形だとか。

私は別にペコちゃんのファンでもコレクターでもないのですが。

この、今回ペコちゃんが着ている服のデザインの元となった中原淳一さんが好きでして。

ご存知ない方がいるかもなので、ざっくりと説明すると。
中原淳一さんは画家、ファッションデザイナー、編集者、イラストレーターと

もっとみる
本日のつぶやき「久しぶりに舞台見た」

本日のつぶやき「久しぶりに舞台見た」

久しぶりに、舞台を観に行きました。
相葉くんの。

一緒に行く友人とも、会うのは実に3年ぶり。
連絡はちょこちょこ取っていたけど。

コロナ、おそるべし。

また舞台の感想は改めてまとめようと思いますが、最近、映画が多くて舞台を観に行くってなかったので。

舞台、面白いなぁ、ってしみじみ。

アクションとかよりもヒューマンドラマが好きな時点で舞台の相性は悪くないとは思うのですが。

まあ……気軽に

もっとみる
本日のつぶやき「空気清浄機を買ってきた」

本日のつぶやき「空気清浄機を買ってきた」

息子が花粉とかハウスダストとかのアレルギー持ちで。

冬の半ばくらいから、薬を飲んでいたのですが。
花粉シーズンも終わったようなのに。
たまにグズグズしている日があったもので。

どうしたものかな、と思っていました。

というのも、私も夫もその手のアレルギーが全く無く、知識も対応策もなかったんです。

そんな中、息子と似た内容のアレルギーを持つ同僚のO姉さんが花粉シーズン終わり頃から自宅では症状が

もっとみる