電Q

心が狭い人間が、日常で思うことをノートとして書いていこうと思います。

電Q

心が狭い人間が、日常で思うことをノートとして書いていこうと思います。

記事一覧

自宅の郵便受けにA4サイズの封筒が無理矢理入れられていてシワがついたことをクレーム入れようか考えているが、これは最近流行りのカスハラにあたるかどうか。

電Q
1か月前

スーパーで有料の袋なしで購入して、外に出る時、万引きを疑われないか心配になる
レシートで証明すればいいけど、疑われた時点で不快。

電Q
2か月前

たまにくる投資詐欺ぽいライングループって、どこまでふざけた投稿をしたら逆に訴えられるんだろうと思う。
ちょっとしたストレス解消にはなりそうだなと思う。

電Q
2か月前

違法賭博って振り込んだ先は取り締まるんですかね?
あくまで違法の賭博なんでしょ。
そのあたりのニュースがないのも違和感がある。

電Q
2か月前

手動扉の飲食店で扉を閉め忘れるのは、平和ボケだと思う

電Q
3か月前

R-1グランプリ2024準決勝を見て

準決勝を見て面白いと思ったのは以下です。 この中から何人決勝に残るでしょう。 吉住 寺田寛明 ハマノとヘンミ へんみ亮介 たつろう 真輝志 やまぐちたけし 紺野ぶるま …

電Q
4か月前
2

年末にこんなこと言いたくないけど、今年の紅白歌合戦はいろいろツッコミどころがあってヤバい。
念の為言うが私は音楽を聞くのは好きです。

電Q
5か月前

なんとなくですけど、会社で社用車のリース契約を担当している人が大変な思いをしていそう。
他のメーカーで同じことが起きなきゃいいけど。

電Q
6か月前

数年前はリュックが他の人に当たったら謝る人いたけど、最近はリュックを背負う人が増えるにつれて謝る人が減った気がする

電Q
6か月前

平日の昼間でも、チェーン店のカフェに5人以上で入ってくるのは、中々の賭けだと思う。

電Q
6か月前

常識の範囲内でチェーン店のカフェで何をするかは個人の自由だと思う。
おしゃべりしようが、ゲームしようが、寝ようが、勉強しようが、仕事しようが、どれもレベルは一緒だと感じる。

電Q
7か月前

自ら命を絶つ原因でいじめがあったどうかの話が出た時点で、無いなんてことはない感じる。
潔く認めた方がいいと思う

電Q
7か月前

よく年配者を敬うという話があるけど、筋を通していない人は敬えない。
注意したいぐらいだけど、その人と関り合いになる時間が無駄だと思うのも正直なところではある。

電Q
7か月前

SDGsのバッチつけてるなら、一段階レベルの高いことをしてほしい。
マイバック、マイボトルを持ってるとかドヤ顔で言われても、マイバックにペットボトル入ってるんだが。

電Q
7か月前

キングオブコント2023

キングオブコント2023決勝について優勝しそうだなと思う順で書いていきます。 ※順位予想ではないです。 1.蛙亭  中野さんのキャラがハマればそのまま優勝しそう。 意外…

電Q
8か月前

いろいろ状況にもよるけど、世の中で一番幸せな人って、自分の意見を躊躇なく言うか、何らかのかたちで発信する人だと思う

電Q
8か月前

自宅の郵便受けにA4サイズの封筒が無理矢理入れられていてシワがついたことをクレーム入れようか考えているが、これは最近流行りのカスハラにあたるかどうか。

スーパーで有料の袋なしで購入して、外に出る時、万引きを疑われないか心配になる
レシートで証明すればいいけど、疑われた時点で不快。

たまにくる投資詐欺ぽいライングループって、どこまでふざけた投稿をしたら逆に訴えられるんだろうと思う。
ちょっとしたストレス解消にはなりそうだなと思う。

違法賭博って振り込んだ先は取り締まるんですかね?
あくまで違法の賭博なんでしょ。
そのあたりのニュースがないのも違和感がある。

手動扉の飲食店で扉を閉め忘れるのは、平和ボケだと思う

R-1グランプリ2024準決勝を見て

準決勝を見て面白いと思ったのは以下です。
この中から何人決勝に残るでしょう。

吉住
寺田寛明
ハマノとヘンミ へんみ亮介
たつろう
真輝志
やまぐちたけし
紺野ぶるま
マツモトクラブ
kento fukaya

年末にこんなこと言いたくないけど、今年の紅白歌合戦はいろいろツッコミどころがあってヤバい。
念の為言うが私は音楽を聞くのは好きです。

なんとなくですけど、会社で社用車のリース契約を担当している人が大変な思いをしていそう。
他のメーカーで同じことが起きなきゃいいけど。

数年前はリュックが他の人に当たったら謝る人いたけど、最近はリュックを背負う人が増えるにつれて謝る人が減った気がする

平日の昼間でも、チェーン店のカフェに5人以上で入ってくるのは、中々の賭けだと思う。

常識の範囲内でチェーン店のカフェで何をするかは個人の自由だと思う。
おしゃべりしようが、ゲームしようが、寝ようが、勉強しようが、仕事しようが、どれもレベルは一緒だと感じる。

自ら命を絶つ原因でいじめがあったどうかの話が出た時点で、無いなんてことはない感じる。
潔く認めた方がいいと思う

よく年配者を敬うという話があるけど、筋を通していない人は敬えない。
注意したいぐらいだけど、その人と関り合いになる時間が無駄だと思うのも正直なところではある。

SDGsのバッチつけてるなら、一段階レベルの高いことをしてほしい。
マイバック、マイボトルを持ってるとかドヤ顔で言われても、マイバックにペットボトル入ってるんだが。

キングオブコント2023

キングオブコント2023決勝について優勝しそうだなと思う順で書いていきます。
※順位予想ではないです。

1.蛙亭
 中野さんのキャラがハマればそのまま優勝しそう。
意外と素のキャラで笑いがとれるコントのコンビって少ないと思う。

2.ゼンモンキー
 最終決戦まで行く場合で、2本ともウケそう。
話の展開が読まれにくいネタが多いように思う。

3.ジグザグジギー
 テレビ向けのネタのように思う。

もっとみる

いろいろ状況にもよるけど、世の中で一番幸せな人って、自分の意見を躊躇なく言うか、何らかのかたちで発信する人だと思う