マガジンのカバー画像

情報紹介

29
運営しているクリエイター

記事一覧

情報紹介29「しゃべる図書館Chatty Library」

情報紹介29「しゃべる図書館Chatty Library」

新しい読書の選択肢!!
これはすごい!!

ATACでご発表があったのは知ってたんですが、
聞き逃していて、後で資料をいただいて、「これはすごい!!」と。
その後、バタバタしていてチェックができてなかったんですが、
今日、改めてご案内をいただき、ホームページを見て、ぶっ飛びました!!

・手軽にマルチメディアデイジー図書が楽しめる
だけでも嬉しいのに、
なんと、PDFやテキストをアップロードすると

もっとみる
情報紹介28「ドロップレット・プロジェクト  アプリサポート」

情報紹介28「ドロップレット・プロジェクト  アプリサポート」

謎の(?)クリエーター某氏による、
ドロップレットプロジェクトのアプリサポートページです(⌒▽⌒)

最高に激推しページなのに、noteで紹介していなかったことに気づいて、
慌ててます(^◇^;)
(転勤するんで、引き継ぎの情報を作ってて、気づきました・・・)

惚れ惚れするわかりやすさと仕事の速さに脱帽!!
DropKit初めて使うという方も、
もっと色々作りたいなとアイディアを練っておられる方

もっとみる
情報紹介27「サトルの話」絵本版

情報紹介27「サトルの話」絵本版

webで公開していた、「サトルの話」の絵本版が出ました(⌒▽⌒)

元々は10年ちょっと前に書いたものです。

web版のところにも書いてますが、

そもそもは、「読めなくても書けなくても勉強したい」を出した後、
「子どもと一緒に読みました」とか「子どもが読んでます」とかいう反応が結構返ってきて、それを見たサトルが
「これは支援の側にいる大人に見てほしいもので、子どもには本当は見せたくない。だって

もっとみる
情報紹介26「どの子も夢中になって取り組む! 図画工作 題材&活動アイデア100 」

情報紹介26「どの子も夢中になって取り組む! 図画工作 題材&活動アイデア100 」

尊敬する熊本の西尾先生編著の図工の本です!!

いやもうね、個人的にめっちゃ大好きな題材、
「ここにいるよ、すてきな住人」があるだけで、
井上的には「買い」なんです。

この実践をICT夢コンテストの表彰式で見た時に大感激して、
すっかり西尾先生のファンになってからはや10年(⌒▽⌒)

あの時の感激は、今も鮮明に覚えています。

だって、本当にワクワクする題材で、
当時は珍しかった一人一台の端末

もっとみる
情報紹介25「国会図書館から学校図書館を経由して個人端末にわいわい文庫を貸し出す」

情報紹介25「国会図書館から学校図書館を経由して個人端末にわいわい文庫を貸し出す」

読みに困難がある子も読める音声付きの図書を、
学校図書館から貸し出せる方法です(⌒▽⌒)

ここ数年、めっちゃあちこちで激推し中なんで、
すっかりここにも書いた気でいましたが、
気でいただけだったんで、慌てて記事にしてます(^_^;)

「私のnoteに記事であげてますから、ぜひそちらをみてくださいね」
といい加減なことをお伝えしてしまった皆様、申し訳ありません(反省中)

で、ココから本題です。

もっとみる
情報紹介24「光村の学習者用デジタル教科書の新機能、「分かち書き」が神!!」

情報紹介24「光村の学習者用デジタル教科書の新機能、「分かち書き」が神!!」

令和6年度からスタートする新しい教科書の情報が続々出る中で、
光村の学習者用デジタル教科書で、
嬉しすぎる機能を見つけたのでご紹介します!!

もともと、光村の学習者用デジタル教科書・教材は、
「えっ、この値段でこんなにたんまり使える機能があるけどいいの!(◎_◎;)」な世界で、
特に読むことや書くことに困難を持つ子ども達にとっては、
ありがたい機能が満載です。

この辺りはここからダウンロードで

もっとみる
情報紹介23「DropNewsのクラウドファンディングが始まりました(⌒▽⌒)」

情報紹介23「DropNewsのクラウドファンディングが始まりました(⌒▽⌒)」

一年間、無料公開していただいていたDropNews、
継続のためのクラウドファンディングが始まりました!!

みんなに「分かる」を届けるイラストニュースこのテーマが、マジで最高です!!

そうなんです!
DropNewsだと、「分かる」んです!

・可愛くてわかりやすいイラスト
・短くて端的なテキスト
・全ての漢字にルビつき
・1つのニュースに4枚というシンプルな構成
・達人技のニュースソース選択

もっとみる
情報紹介22「漢字テストのふしぎ」

情報紹介22「漢字テストのふしぎ」

学校関係者にはぜひ全員見てほしい動画です!!

※本当はもとのライブラリからリンクを貼りたかったんですが、
東京ビデオフェスティバルのページの方ではもう見れなくなっていて、
YouTubeにアップされていたものをご紹介してます。

この動画を知ったのは、信州カンファで聞いた杉浦先生のお話でした。

もー衝撃!!

「そうだよね」
「その通りだよ!!」と叫びながら見ました(心の中で)

「漢字テスト

もっとみる
情報紹介21「漢字脱力化ファイル ~跳ねても木~」

情報紹介21「漢字脱力化ファイル ~跳ねても木~」

「文化庁がOKって言ってるんだよ!!」が可愛くわかりやすくデザインされたファイルになってます!!

これはもう、新年度には必携!!

新しい担任や学校と、支援の相談をするときに、
わたす資料をこれに挟んで持ち出しましょう!(割と本気!)

くどくどとした説明なんてどこにもないのに、
漢字は細部の形が大事なのではなく、
「情報を伝える役割がまず大事なんだ」ということが、
本当にシンプルに伝わってきま

もっとみる
情報紹介20「視覚シンボルで楽々コミュニケーション」

情報紹介20「視覚シンボルで楽々コミュニケーション」

職員室の机と自宅のパソコン前に必携のシリーズです!!

この2冊を紹介していなかったなんて・・・
バックナンバーを確認するまで気づきませんでした( ; ; )

いやもう、新採もベテランも、
「とりあえずこれだけは買っておこう!!」と勧めて間違いないのがこのシリーズ(⌒▽⌒)

画伯こと竹内先生の描くシンプルで可愛くわかりやすいシンボルの数々。
学級の掲示物にお便りの挿絵に、教材の材料に、
一年

もっとみる
情報紹介19「eboardの『学びやすさへの工夫』ページ」

情報紹介19「eboardの『学びやすさへの工夫』ページ」

ツール紹介でも取り上げているeboardさんの「学びやすさへの工夫」のページが更新されました(⌒▽⌒)

豊富なコンテンツが無料で使えるだけでなく、
eボードさんのコンテンツには、「学びにくさを抱えている子たちが情報にアクセスできる」ことを狙った工夫がたくさんあり、
さらに日々進化しています!!

本当に本当にありがたい!!

まずここ!!
100回復唱したい!!

「本当だよ!!」とめっちゃうな

もっとみる
情報18「特別支援学級で遠隔学習が成立するためのICT活用」

情報18「特別支援学級で遠隔学習が成立するためのICT活用」

2022年度にパナソニック教育財団の助成を受けて行った実践の成果物です(*^◯^*)

上記からダウンロードできます(*^◯^*)

テーマは「遠隔学習が成立するため」と狭い印象かもしれませんが、
実は「遠隔でも学習が成立する」というのは、
日常の学習の質を問われる大きなテーマなんですよね。

「できる」の実感と見通しを支え、
実際に「やりきる」体験を積み重ねていくためにどんなことが必要か
取り組

もっとみる
情報17「読むことに困難がある子」も活用できる学校図書館パンフレット」

情報17「読むことに困難がある子」も活用できる学校図書館パンフレット」

意東小で取り組んだ、学校図書館のバリアフリー化の取り組みをパンフレットにまとめました(⌒▽⌒)

もう4年前になるんで、最新情報ではないんで申し訳ないんですが(⌒-⌒; )
さまざまなデジタル図書を試して比べてみた情報をまとめています(⌒▽⌒)

元になった取り組みはこちら

https://www.pef.or.jp/database/pdf/2019/2019_23.pdf

「読みに困難のあ

もっとみる
情報紹介16「カラフルバード」

情報紹介16「カラフルバード」

LD関係の情報を集約されたサイトです(⌒▽⌒)

情報集約サイトは数多ある時代です。
でも、ここは情報の質と量のステージが違う!!

まだスタートしたばかりで、
「まだまだこれからなんです」と言われますが、
いえいえ、ここまで充実したサイトはそうないです。
スタートしたばかりとか、びっくりです!(◎_◎;)

なぜか?

それは、
LDのお子さんを持つ保護者の皆さんが、
我が子のために集めた情報や

もっとみる