見出し画像

国際バカロレア
インターナショナルバカロレア

このキーワードを何度も検索し、いろいろなホームページで国際バカロレアのことを調べてみて、今ようやく、なんとなく、国際バカロレア教育とか、その学校とかが分かってきた親の皆さん。

皆さんが次に悩むのは、本当に子供を国際バカロレア教育の学校に進学させるべきか?どうかでしょう。

一体どうなってしまうの? 

小学校で入学して、中学は?

中学校で入学して、高校は?

その先の大学は?

悩みや心配事は終わりがありません。

そこで、もう一度分かりやすく考えられるように

国際バカロレア教育を選んだことで後悔しないように

もちろん、わざわざ選ばなかったことで後悔しないように

いろいろな進学パターンをまとめておきました。

さらに、その進学パターンで、次の学校選びのために。

小学校の次は中学

中学の次は高校

その次は大学

と、順番にくる「どうしよう」の悩みが少しでもなくなるように

分かりやすく、国際バカロレア校を選択すべきかどうか、選択するとどうなるのかをまとめてあります

後悔しない為に、一度考えを、頭の中を整理するために です。

日本に暮らす方から、海外暮らしの方まで。

note のリンク👇です

国際バカロレアの学校が近所になくても、例え子供1人を寮生活にしてまでも、それでも通う価値があるプログラムです。

医学部を目指す場合はもっとも入りやすいといわれる国際バカロレアの高校。偏差値に関係なく、国立大学を受験し、多くの生徒は合格していきます。

記憶だけの勉強ではない、新しいプログラムの学校を選ぶときに必ず考えてほしいことです。

この記事が参加している募集

#受験体験記

1,404件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?