マガジンのカバー画像

日常仕事

32
仕事について
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

なぜ物事を考えられないようになるのか?

こんにちは。
皆さんは日曜日いかがお過ごしでしょうか?

0皆さんは物事を考えられるようになっていますか?そもそも「物事を考えられない人」はどういう人なのか?

1物事に対して考える癖がない

→興味が「ある/ない」、内容が「簡単/難しい」、内容に関して「聞いたことある/聞いたことない」
→人は情報をキャッチして無意識に判断している。
「親から受けた教育、周りの環境等」

2「考える=めんどくさい

もっとみる

今回の朝活と自分のペルソナについて

こんにちは。

皆さんは金曜日いかがお過ごしでしょうか?

0 今回は朝活と自分のペルソナについて今日は4時半に起きまして、5時に朝活交流会に参加しました。
メンバーは僕を入れて含めて4人です。
ただ話を聞いている人もいれば、積極的に話を振る人もいれば、
僕はライターについての質問と相談をしていました。

1朝活をやった感想

●初めて、メタバース「仮想空間」に入ってライターの先輩と話し合えて嬉し

もっとみる

日記 皆さんは朝活していますか?

こんにちは。

皆さんは水曜日いかがお過ごしでしょうか?

0朝活について皆さんは朝活していますか?

僕も朝活は聞いたことあるけど

「なんで朝に読書をするの?」、「どうして朝に自分の趣味やスキルアップをするのか?」が分かりませんでした。

朝活の種類

●運動「散歩、ランニング、ヨガ」

●読書

●勉強「資格やスキルアップ」

●仕事「仕事のタスクを整理する」

●その他「贅沢な朝食を楽しむ

もっとみる

日記 志望する企業の選定の仕方について

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「志望する企業の選定の仕方」について書きたいと思います。

皆さんは就職活動、転職活動でどのように企業を選んで応募していますか?

自分の条件「給与、仕事内容、勤務地、福利厚生、スタートアップ企業、休みがめちゃくちゃある、業界」を並べていくと思います。

僕はライターで勝負しに行こうと思います。
日記を始めてかれこれ4ヶ月が経って
自分の「

もっとみる

日記 Wishリスト自分のやりたいことを可視化してみた

こんばんわ。

皆さんは週末いかがお過ごしでしょうか?

今回は「Wishリストやりたいことを可視化してみた」件を話していきます。

下の画像を見てください

赤色は済んでいるけど今後も意識していくこと。
青色は済んでいるけどお金の使い方に注意して使いましょう。
黄色は済んでいるけど今後も引き続き応援している。

今後、就職、休みの間に仲間作り、大切な人を作ったり、家族作ったり、家族と一緒に出かけ

もっとみる

日記 価値観マップ

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「価値観マップ」について話したいと思います。

中田敦彦さんのYoutube大学で紹介していた両学長の「お金の大学」を知りました。

最初、入るのが迷っていました。
今は中田敦彦さんのプログレスと両学長のリベシティに入ってます。

最初に価値観マップ作成しています。

「書く時は単語か短文」、「右側に行くように書いてください。」

例えば、

もっとみる