マガジンのカバー画像

婚活

27
運営しているクリエイター

#ホリスティック栄養士

料理が気楽になる方法

料理が気楽になる方法

こんにちは(*'▽')
今日も日本の大人の全女性に伝えたい話です

先日書いた記事がいつもより反響を感じて素直に嬉しい♡

だってね
めっちゃしょーわなことを書いたわけですよ
腹が立つ人がいたら残念だな~ってちょっと思いつつ
でも本音を書きました

あれからどうしたら調理のハードルが下がるのかを
考え続けていました


わかりました

慣れてください!

自立のためには 慣れるしかないのです!!

もっとみる
「料理をしない」という事

「料理をしない」という事

こんにちは(^^)/
今日は全女性に伝えたい話です

これから婚活するひとも 妊活する人も
すでに妊娠している人 子供がいる人

とにかく大人という自覚の(年齢の)女性です

それは一言

「料理してください!」

★ 時間が無い
★ できる技術が無い
★ 疲れている
★ パートナーがやってくれる
★ 親がやってくれる

わかります(-"-)
全ての条件がない という人がいないくらいだからです

もっとみる
婚活も妊活も★「脱・刷り込み現象」

婚活も妊活も★「脱・刷り込み現象」

こんにちは

わたしが読んでいるメルマガで
けっこう突っ込むね~と言うのを読んで勇気づけられたので
わたしも婚活や妊活について想うところを今日も掘り下げます(*^^)v

あなたはあなたの好き をどのくらい認識していますか?

あなたはあなたの嫌い をどのくらい認識していますか?

あなたはあなたのしあわせ をどのようなものと考えていますか?

人に聞くならば…と
わたしも考えてみました(*´з`

もっとみる
妊活・婚活★まだやっていないアレ!

妊活・婚活★まだやっていないアレ!

こんにちは(^^)/
またまた思い出した妊活にも婚活にも
もしかしたらビジネスなんかにも使える「アレ★」を思い出しました。

もしかしたら…
と思っていたのですが
その方法でうんと結果を出している人が「アレを断定」したので
安心して共有いたします。

「アレ」とは…

面倒臭いことをやる

一番 取り組みたくない面倒なことが実は一番大事な事。
あなたにとって面倒なことは何でしょうか?

わたしにも

もっとみる
妊活&婚活★やる価値アリ!の秘法

妊活&婚活★やる価値アリ!の秘法

こんにちは(^^)/
久々妊活 婚活 ネタです!

ちょっと気付いたのですが
壁でも部屋でも無駄な『スペース』って潤いとか余裕とか
緩む感じを与えてくれますよね?

壁にぎっちりと絵画を飾るようなインテリアも悪くはないけれど
ちょっと忙しそうな印象になります。

わたしの場合は
壁に空白があると……鏡や写真を飾りたくなります。
いい鏡があるとつい買ってしまう癖があるので
鏡のスペースを探しておきた

もっとみる
悩める女性トラブル★相談相手

悩める女性トラブル★相談相手

こんにちは(^^)/
今日は、お悩みが多い人のためにその相談相手について考えてみようと思います。

わたしは、幼少期から高校生のころまで悩みの塊でした。
きっとほとんどの人がそうなのかもしれない、と今は思えますが
子どもの頃のわたしは、めっぽう自己肯定感が低く
自分の存在になぜ???
なんで生まれてきてしまった?とばかり考えるほどでした。
地球が辛い…

が!
わたしの特技の一つのおかげでゆっくり

もっとみる
妊活中♡無い?ある?

妊活中♡無い?ある?

こんにちは(^^)/
ゴールデンウィークですね~。
我が家のあたりの道路は休日ともなればほとんど渋滞しています。
お隣の駅が人気のエリア。
できたばかりの道路のすぐ近くに住んでいるからかな…。
ところがこのゴールデンウィーク中は道路がそれほど混んでいないのです。
空いてはいないけれど、いつもの休日のようではない。
お天気に恵まれ、みなさんどこかへ遠出されているのかもね。
わたしはこのたっぷりとある

もっとみる
婚活・妊活中にやってはいけない事★

婚活・妊活中にやってはいけない事★

こんにちは(^^)/

今日は婚活について書きます。
先日 何のご縁か思い出せないけどめっちゃおもしろい記事を読んだのです。
そのサイトを紹介したいのですが、探しても見つからない…。

だから思い出しながら紹介します。

それはね、
「婚活中のあなたは女子会に参加している場合じゃない」というような話でした。

たしかに…!って思ったのですよ。

婚活中に女子会に参加する暇があるなら、合コンに参加し

もっとみる
婚活♡妊活★神頼みの前に!

婚活♡妊活★神頼みの前に!

こんにちは。

今日は天赦、そして一粒万倍日だそうで、近くの大きな神社にご祈祷に行ってきました。
なぜご祈祷、なぜ参拝…と深く考えてみると「大事」とか「丁寧」とか「大切」とかいうワードにわたしの中でたどり着きました。

そう思わない人もいるかもしれませんが、
わたしは、これって全てのことに通じていると気が付きました。

いつも自分のことを一番に大切にしようという話をするのですが、
神社への参拝もご

もっとみる
変化を恐れない

変化を恐れない

こんにちは(*'▽')
ここのところ、この ↑ タイトルにした言葉がテーマのわたし。
わたしは「変化を恐れない」タイプです。
新しいことにチャレンジしていきたい派。ず~っと同じは飽きちゃう。
(その割には永井マザーズホスピタルには27年も務めておりますが!)

言い換えれば大体の「変化」が楽しみなのです。
(もちろん怖いことだってありますが)
だから「変化を恐れる」という感覚が全くわからない、知ら

もっとみる