マガジンのカバー画像

わざわざ自家製シリーズ

4
「買えばいいじゃん」というものを好奇心から 作ります
運営しているクリエイター

#自家製

【自家製醤油を作ってみた2】火入れ→オリ引きに挑む

【自家製醤油を作ってみた2】火入れ→オリ引きに挑む

前回までの話

「醤油を搾ったら、火入れをしましょう」
醤油作り講座ではそう言われたけれど。

でも今の今までしたことがない。
だって面倒臭いから・・・。

いや、今年こそはやってみよう・・・!

…………………

まずはプロに聞いてみた

元・某大手お醤油メーカー勤務の知人に教えを乞いました。





ーお醤油の火入れのやり方を教えてください!

ー「オリ引き」って何ですか………?

もっとみる
ジンジャーエールを自家製する

ジンジャーエールを自家製する

今回は【自家製ジンジャーエール】に挑戦です。

材料

作り方

1. 生姜をみじん切りにする。

※注
細かいスパイス類はお茶パックに入れて煮だすと、扱いが楽です

2. 1と、シナモンスティック~水までの材料を入れ、氷砂糖が完全に溶けるまで、10分ほど煮詰める。

3. 火を止めて、グレープフルーツのしぼり汁とディルを加え、30分放置する。

4. 2を

もっとみる
ウスターソースを自家製する

ウスターソースを自家製する

皆さんは中濃ソース派?それともウスターソース派?どちらかな。

私は中濃ソース家庭で育ったため、ウスターソースは大人になるまで未知の調味料でした。

そんなウスターソース。
なぜ作ろうと思うのか?

それは好奇心です、好奇心。

ウスターソースと中濃ソースの違い

作る前にひとつ解決しておきましょう。
「ウスターソースと中濃ソースの違い」についてです。
解決せんでもええわい、という方はすっ飛ばして

もっとみる